おうち時間をちょっと楽しく!Wakoさん流「食卓おもてなし術」

STORYでもお馴染みのライフスタイルプロデューサー wakoさんが、ゲストをお招きする時に実践している食卓おもてなし術を5つご紹介します。いつもの食卓に取り入れれば、おうち時間が少し華やかに!

~Wako流おもてなしの演出法1~

お皿は重ねてセッティング。使った順に上から取り替えればホストもラク

ホームパーティの場合、ゲストのお皿を都度取り替えるのはホストにとっては負担。それにホストがせわしなく動き回ってゲストに気を使わせるのもスマートとは言えませんよね。前菜、メイン、主食でお皿を替えることを前提に予め重ねておけば、使った順に上からお皿を下げるだけ。片付けも驚くほどスムーズです。

~Wako流おもてなしの演出法2~

ピッチャーやケーキスタンドで高低差にメリハリをつけると特別感がUP

ゲストとして座ったときのテーブルの風景を想像してみましょう。平らなお皿を並べただけだとテーブルがのっぺりし面白みに欠けますよね。ワクワク感を出すにはピッチャーやケーキスタンドを使って高低差をつけると効果的。メインディッシュが登場するまで卓上がぽっかり空いてしまう……そんなときも、飲み物や食べ物をわざわざのせずとも、これらに花やグリーンを活けたりキャンドルをのせるだけで華やかになり間が持ちます。

~Wako流おもてなしの演出法3~

料理だけだとのっぺりしがちな平皿には、小さなボウルをのせて華やかに

プレートonプレートは平皿に華やかなリズムを作るために私がよく使う手法。また、「この料理にはこのディップをつけて召し上がってください」と、ゲストに食べ方が明確に伝わるのもいいところ。プレートonプレートは大皿に限らず銘々皿にも使えて、醬油皿や小さなボウルはひとつのお皿にのせたほうがテーブルやランチョンマットの上がスッキリします。味が混ざるのを防ぐという意味でも有効です。

~Wako流おもてなしの演出法4~

ナイフ&フォークレストや調味料入れなど、特別な小物を登場させてみる

洗い物が増えるのは決して気が進むことではないけれど(笑)、おもてなしの日くらいはちょっと特別感が欲しいもの。ナイフ&フォークレストやお皿と同ラインの調味料入れ、ゲストにお披露目したい思い入れのあるテーブルウエアetc. 我が家ではウォーターサーバーもゲストの目を引く人気者。大人数だからこそ登場するアイテムもパーティならではの盛り上げ役です。

~Wako流おもてなしの演出法5~

クリスマスやお正月も、イベント感さえプラスすれば普段の器が活躍!

普段使いのテーブルウエアに“盛る”さらに延長線上にあるのが季節のイベントの食卓。クリスマスなら赤い花に実、樅の枝などのグリーンに松ぼっくり、お正月なら水引、雛祭りなら桃やチューリップなどピンクの花だけでまとめたり、七夕の日のおもてなしでは銘々皿に短冊を置き、願い事を書いてもらったこともありました(笑)。小さな風景だけど、目の前のセッティングに浸っていただく工夫を私自身も楽しんでいます。

教えてくれたのは・・・

wakoさん
wakoさん
1979年生まれ 3児の母。ライフスタイルプロデューサー。インテリア、食、歳時やおもてなし、休日の過ごし方、ファッション、旅まで、生活全般にわたって「毎日をちょっと楽しく・ちょっと幸せに」するアイデアを提唱し続ける。15年に白金台のセレクトショップをクローズし、プロデュース、コーディネートやコンサルティングなどを通してよりニーズやウォンツに寄り添ったサービスを提供。2020年、白金台に週末のみオープンするアトリエ型セレクトショップを再オープン。@wako_world
本記事の一部掲載商品は、こちらから購入できます。

Wakoさん著書『Wako‘s Room』(光文社刊)が好評発売中!
kokode books限定特典!
Wakoさんオリジナル特製Thank youカード付き
お買い求めはこちらから

本記事は『Wako’s Room』掲載情報を抜粋しています

STORY