毎日快腸になる!? 超簡単&ヘルシーなオートミールの朝ごはん

おうち時間が増えて、料理にこだわり始めた方も多いのでは? ズボラな編集Tでも毎日続けられている、簡単でヘルシーなオートミールの朝ごはんをご紹介します!

用意するものはこちら

①オートミール
②牛乳
③ヨーグルト
④お好みのフルーツ数種類

※オートミールはプレーンのものがオススメ。Amazonでゲットできますよ!

【STEP1】オートミールを牛乳で煮る

まずはお好みの量のオートミールを小さいお鍋に入れます。水分を吸うと想像以上に膨らむので、お鍋の底に薄く敷ける程度の量がオススメ。

オートミールがひたひたになる量の牛乳を注ぎます。

弱火にかけると、グツグツしてくるので、焦げないように混ぜます。

こんな感じにオートミールが牛乳を吸ったら、オートミールはできあがり。

【STEP2】トッピングを用意する

オートミールの上にトッピングするフルーツはお好みのものでOK。バナナはひと口サイズにカットします。

ヨーグルトは大きいスプーン2〜3杯すくって、お皿の横にのせます。その上から、パラパラとバナナをトッピング。

ベリー系のフルーツは冷凍されたものをストックしておくと、傷む心配がなくて便利。パラパラとトッピングしたら、最後にはちみつをかけて、できあがり!

たった10分で、ヘルシー&美味しい朝ごはんができた!

牛乳でふやかすとモッチリした食感になるオートミールは、少量でも食べ応え抜群! お昼過ぎまで全然お腹が減りません。私はこれを食べ始めて3日目くらいから、お通じが劇的によくなりました…! なにより、朝ごはんにこだわると、毎朝起きるのが楽しみになります♡ みなさんも、明日の朝ごはんに作ってみてはいかがですか?