【40代ダイエット】食べて痩せられる豆スープって?

低脂肪で高たんぱくの豆類は栄養価に優れているため、ダイエット食にもおすすめ。今回アラフォー読者が1カ月間beanholicの豆スープでファスティングと置き換えダイエットに挑戦。ストレスなしで4.4kgの減量に成功しました。基本は置き換え食ですがアレンジも可能なので飽きにくく、40代50代にもおすすめです。

▼あわせて読みたい
40代でも20代と変わらない体重!【ずっと太らない人】の種明かし

【豆スープ・beanholic】糖吸収を抑える豆パワーといろいろな栄養素がひとつに

低脂肪で高たんぱく、食物繊維などを豊富に含み、栄養価の高い豆に着目。開発者が日々試食するうちに健康的に痩せてきたことから、豆スープでのダイエットを考案。基本は置き換え食ですが、アレンジOKなのでつらくなく続けられます。最初の3日間は、朝はお茶かコーヒーを、昼夜ともに豆スープだけ。4日目以降は朝は同様、昼は通常メニューを腹八分目、夜は豆スープで。昼夜は8時間以内に収めることを心掛けて。

調理なしで簡単なのでやる気もUP!

湯煎で温めるだけ。大豆とにんにくのポタージュ、ひよこ豆と玉ねぎのスープなど4種類。各¥810(ビーンホリック/Megami)「美豆ファスティング」セットも販売中。https://beanholic.com

アレンジできるから飽きにくい!

スープだけでは物足りなかったら野菜料理をプラスしたり、30gくらいのパスタやお米を入れても。一般的なパンに比べて糖質95%カットの大豆丸パン(¥195)や大豆くるみパン(¥303)(ともにMegami)をひとつ食べてもOK。

ソースとしてパスタと和えても
グリル野菜に肉料理をプラス
大豆パンならひとつ食べてもOK

【1カ月で体重4.4kg減】アレンジもOKの豆スープファスティングでストレスなし

最初の3日間はスープ2食のみでお腹が空いて辛かったのですが、3日目に豆パンなら大丈夫ということで1つ食べました。結果3日間でマイナス2kgと好調。朝の目覚めも体調もよくなりびっくり、体も軽くなりこれなら続けられそうな予感が。朝はお茶かコーヒーだけですが、ランチは常識の範囲内で好きなメニューを食べられたので、ストレスもため込まずにいられました。とはいえ腹八分目はしっかり守って。夜は豆スープに置き換え、種類を変えたり、飽きたらアレンジしたり、野菜メニューや少量の炭水化物をプラスしていいと聞き、3日に一度くらいアレンジを。2週間目くらいから肌の調子もよくなってニキビも出なくなってきたり、ウエスト回りが痩せてきてスカートもするりと穿けるようにと目に見える変化が。たくさん食べずにいるほうが胃腸の調子もよく、まさに健康になりながら痩せられたので大満足の結果でした。これからもリバウンドしたくないので、続けていきたいと思っています。

挑戦したのは……金川聡美さん 40歳 ピアニスト

《Diet Data》 身長:161cm 体重:54.4kg→50kg 体脂肪率:29.5%→26.1% ウエスト:73.5cm→65.2cm

授乳をやめた途端に仕事用のドレスが全て入らないくらい太ってしまいましたが、念願のウエストのくびれを取り戻すことができました。

こちらの記事もおすすめ

ダイエット中の朝ごはんは痩せるためにマスト! おすすめの朝ごはんメニュー・簡単レシピも紹介

元気に1日を過ごすために欠かせない朝ごはんですが、忙しかったり、ダイエット中はカロリーを気にして控えている人も多いのでは。しかし、朝食を抜くと実は太りやすくなることも。そこで今回は、ダイエット中にぴったりなお手軽朝ごはんやダイエット中におすすめのコンビニフードなど、ダイエッターの食生活に役立つ情報をご紹介。ダイエットの成功率を高め、今度こそサイズダウンしたい人はマストチェックです!

2021年8月27日 06:30

小林弘幸先生推薦・忙しい朝は飲んで美チャージ!栄養豊富な【飲む朝ごはん】3レシピ

朝ランやダイエットなどで軽く済ませたい朝はジュースやスープといった飲む系朝ごはんがおすすめ。小林弘幸先生や美魔女、美人読者が実践している飲む朝ごはんレシピを紹介します。

2021年5月5日 20:00

40代・50代の更年期症状+肌不調に 命の母「メグリビa」で内から改善!

命の母シリーズから、更年期の症状と、肌の不調を1本で改善する「メグリビa」が登場しました。メグリビは、血流と血の質を改善する12種類の生薬が配合された「加味逍遙散合四物湯」。更年期の症状や肌不調(シミ、湿疹、皮膚炎など)を改善、冷え性や、月経不順、月経困難などにも効果的です。血の「めぐり」と「質」を改善して、体の中から女性のキレイを応援します。168錠 ¥3,850(メーカー希望小売価格)

2022年2月1日 12:00

2022年『美ST』3月号掲載 撮影/オノデラカズオ、大瀬智和 ヘア・メーク/神谷真帆 フードスタイリスト/荻 ありす 取材/西岡直美 編集/浜野彩希

美ST