頭皮も頬も引き上がる【美顔器ドライヤー】の実力を調査!

人気の美顔器を読者が実際に使って検証!その効果とは?ヤーマンのリフトドライヤーは美顔器とドライヤーの一台二役で、髪の毛を乾かすついでに顔と頭皮をリフトアップできると話題の優れもの。美顔器は継続が大事だから、忙しい美ST世代にも嬉しい美顔器です。

▼あわせて読みたい
50代の美プロが愛用! 【頭皮を制する者はたるみを制する】実践グッズ

美顔器の機能も搭載したリフトドライヤー

表情筋を39°Cの音波振動で刺激。頭皮をリフトヘッドの先端で、50°Cで温めながら頭皮を温かく整えて、ほぐしていきます。リフトドライヤー ¥55,000(ヤーマン)

How To Use▶︎▶︎

頭皮をリフトするヘッドをドライヤーの先につけて、頭や顔を優しく撫でるだけでリフトアップ。軽量で手も疲れにくく、根元からしっかり髪も乾いて立ち上がります。

●重たかった目がくっきり開きやすく
●もったりした頰がスッキリ上向きに
●ほうれい線も薄くなって目立たなく
●丸みのあるフェイスラインがシャープに

<使ってみて……>
毎日髪の毛を乾かすついでに顔もケアできるのが嬉しい。簡単なステップだから続けやすいし、お値段もリーズナブルでトライしやすいのもポイント。家に帰ってきて写真を撮ったら顎のラインの変化に驚愕。2日ぐらい継続しました。真剣に購入を考えています。

こちらの記事もおすすめ!

【オートミール】痩せる&美肌におすすめ商品や簡単レシピを紹介

ダイエットや肌のアンチエイジング効果が期待できると話題のオートミール。その人気は一時的なブームで終わることなく定着し、店頭でも数多く見かけるようになりました。具体的にどんな美容メリットがあるの?美味しい食べ方は?気になるオートミールの魅力や、オートミール初心者にもおすすめな食べやすい&簡単レシピを管理栄養士の松田真紀さんに教えていただきました。また、担当ライターが気になるオートミール3品を食べ比べし、味や美容視点でジャッジ!オートミール選びの参考にしてみてください。

2022年3月31日 15:00

寝る前に1分【足パカダイエット】のやり方&効果って?2週間体験レポも!

寒さがひと段落し、いよいよ軽やかなファッションを楽しめるシーズンが到来!ポカポカ陽気に包まれ気分はウキウキする一方で、気になるのはボディのゆるみやたるみ問題。脚やお腹まわりをすっきり引き締めて、本格的な肌見せシーズンに向けて備えたい。 そこで今回は、痩せたいボディの部位で必ず上位に挙がってくる〝脚〟にスポットをあて、美STでも話題になった「足パカダイエット」をさらに詳しくご紹介!『寝たままラクやせ!足パカダイエット』を監修したパーソナルトレーナーの松井 薫さんに、足パカダイエットの効果や正しいやり方を教えていただきました。〝足パカに興味があるけど、いまいちやり方がわからない〟〝本当に効果があるのか知りたい〟人はぜひチェックして。また、読者のリアルな実践レポートも必見です。脚がキュッと引き締まると洋服をキレイに着こなせるだけでなく、自分にも自信が持ててよりハッピーな毎日を送れるはず。

2022年3月31日 10:00

【1回3分だけ】ヤーマンのフォトプラスシャイニーでリフトケア

毎日お手入れしているけど、いまいち変化を感じられない。「もうキレイになれないの?」なんて諦めないで! 簡単に使えるのに本格的なケアができる美顔器「フォトプラス シャイニー」なら、美ST世代が欲しい機能を全網羅。しかも、美顔器の使い方をサポートする専用アプリ「YA-MAN App」で楽しみながら効果的な動かし方をマスターすれば、自分史上最高の美肌に出合えます♪

2022年3月17日 12:00

2022年『美ST』4月号掲載 撮影/イ・ガンヒョン(人物) 五十嵐 洋(静物) 取材/川上桃子 編集/伊達敦子

美ST