大人気「ルルレモンのレギンス」5本を通勤&休日で着回し!現役ヨガインストラクターOLが私服で解説

楽ちんなのにサマ見えする!とアラサー女子から人気を集める、「ルルレモン」のレギンス。でも、「脚が太く見えそう…」「普段使いできなさそう…」と苦手意識がある人も多いのでは?そこで、自身も「ルルレモン」の大ファンである、現役ヨガインストラクター兼OLの青山絵子さんが、イチ押しのレギンスをピックアップ。通勤でも休日でも使える着回しコーデに注目です。

1. 王道の「黒レギンス」

「lululemon Align™ High-Rise Pant 24" Asia Fit」(Black)

    楽ちんなのにサマ見えする!とア

    【通勤で着るなら…】
    上品なノースリーブチュニックできちんと感を演出
    「シンプルな黒レギンスは、キレイめアイテムと相性抜群。ベルトつきのチェック柄トップスを合わせれば、ハリのある生地で一気にフォーマルな印象に。インナーはシャツよりカットソーを選ぶことで、ほどよい抜け感が生まれます」(青山さん)
    leggings:lululemon tops:Mila Owen tops:Plage shoes:CAMINANDO

    楽ちんなのにサマ見えする!とア

    【休日に着るなら…】
    配色を抑えた大人マリンスタイルに
    「お尻を隠してくれる長め丈のボーダーカットソーをON。それだけだとのっぺりしてしまうため、スウェットの肩がけやキャスケットで、上半身を今っぽく盛るのがポイントです。スニーカーとスウェットの色をグリーンでリンクさせて、カラーバランスを意識しました」(青山さん)
    leggings:lululemon tops:L’EFFRONTEE sweat:KITH shoes:New Balance casquette:CA4LA

2. リブデザインが可愛い「ベージュレギンス」

「Base Pace High-Rise Tight 24" Ribbed」

    楽ちんなのにサマ見えする!とア

    【通勤で着るなら…】
    体型カバーが簡単に叶うロングジレを投入
    「レギンスコーデで脚が太く見えるのが心配な方は、トレンドのロングジレを味方につけると◎。レギンスのリブとの相乗効果で、縦ラインがグッと強調されます。インナーのTシャツは、ジレに合わせて白が正解。コンパクトなショート丈で、腰位置を高く見せるのもコツです」(青山さん)
    leggings:lululemon tops:lululemon vest:UNIQLO×JW ANDERSON shoes:AMERI

     

    楽ちんなのにサマ見えする!とア

    【休日に着るなら…】
    白×ベージュのカフェラテ配色で女らしく
    「ベージュレギンスには、白アイテムを合わせてまろやかなコントラストに。ボリューミィなフリルブラウスで、上半身に目線を持っていきます。トップスが甘めなぶん、スクエアトゥのパンプスでほどよく引き締めるのが、オシャレ見えのコツです」(青山さん)
    leggings:lululemon blouse:ETRÉ TOKYO  shoes:PIPPICHIC

3. 美脚効果抜群の「フレアレギンス」

「Groove Pant Super High-Rise Flare Nulu *Asia Fit」

    楽ちんなのにサマ見えする!とア

    【通勤で着るなら…】
    いつもの黒テーパードパンツの代役に
    「定番の通勤コーデが、フレアレギンスや白Tを導入するだけで、肩の力が抜けて一気にこなれた印象に。ジャケットは、旬のオーバーサイズをセレクト。マニッシュに引き締めつつ、気になるお尻周りをカバーできます」(青山さん)
    leggings:lululemon inner:+J(UNIQLO) jacket:ZARA bag:Saint Laurent shoes:GU

    楽ちんなのにサマ見えする!とア

    【休日に着るなら…】
    ピンクブラウスで春ムードを盛り上げて
    「ほんのりモードさの漂う黒のフレアボトムスには、あえて可愛らしいピンクのブラウスをON。軽やかなリネン素材が、レギンスのリラックスムードともマッチします。前が短く後ろが長いラウンドヘムシルエットなら、体型カバーもばっちり」(青山さん)
    leggings:lululemon blouse: ARNE LECHT shoes:PIPPICHIC

4. 周りと差がつく「ネイビーレギンス」を使った着回しコーデ

「lululemon Align™ High-Rise Pant 24" Asia Fit」(True Navy)

    楽ちんなのにサマ見えする!とア

    【通勤で着るなら…】
    レギンスと同系色のブルーシャツをON
    「濃淡を効かせたブルーの組み合わせで、春らしい爽やかな着こなしに。オーバーサイズのシャツは、サイドのスリットがオシャレ見えのポイントです。肩を抜いて着るとうまくいきます。足元は白でクリーンさを意識」(青山さん)
    leggings:lululemon tops:ETRÉ TOKYO bag:Saint Laurent shoes:ZARA

     

    楽ちんなのにサマ見えする!とア

    【休日に着るなら…】
    上下のボリューム感に差をつけるのがコツ
    「旬のカレッジロゴスウェットを合わせて、大好きなアメカジスタイルに。小粋なネイビーのレギンスだからこそ、シンプルコーデも手抜きに見えずキマります。メンズライクなスウェットを選べば、上下のボリュームに差が生まれ、華奢見え効果を発揮。白Tを挟む小技により、オシャレ度がグッと底上げされます」(青山さん)
    leggings:lululemon sweat:SPORTY & RICH  inner:Plage shoes:New Balanc

5. テーパードパンツ感覚で穿ける「黒レギンス」を使った着回しコーデ

「Stretch High-Rise 7/8 Length Pant 25"」

    楽ちんなのにサマ見えする!とア

    【通勤で着るなら…】
    定番のジャケパンスタイルに投入
    「ディテールの効いたツイードジャケットを合わせて、小洒落た雰囲気を演出。モノトーンでまとめるだけで、グッと洗練度がアップします。インナーとパンツの色をリンクさせて、縦のラインを強調するのもコツ」(青山さん)
    leggings:lululemon jacket:Plage t-shirt:UNIQLO bag:Saint Laurent shoes:ZARA

    楽ちんなのにサマ見えする!とア

    【休日に着るなら…】
    フリルブラウスでコーデをリッチに昇華
    「スタイリッシュな黒レギンスは、ふんわりとした甘めトップスと相性抜群。シアー素材のフリルブラウスが、初夏らしく軽やかな印象に見せてくれます。足元はスニーカーでカジュアルダウンするのが好バランス。人とカブりにくい、こげ茶のコンバースはお気に入りでおすすめです!」(青山さん)
    leggings:lululemon blouse:IENA LA BOUCLE bag:VASIC shoes:CONVERSE

教えてくれたのは…CLASSY.LEADERS 青山絵子さん

1993年生まれ。普段は会社員

1993年生まれ。普段は会社員として働きつつ、週3回「IGNITE YOGA STUDIO」にてヨガインストラクターとしても活動中。ヘルシーなライフスタイルがモットーで、栄養学を独学で勉強しているほか、ファスティングの資格も取得済み。フォロワー1万人超えのインスタグラム(@ekoaoyama)には、ヘルシーかつ女性らしいコーデをアップしている。

青山さんがインストラクターをしているヨガスタジオはこちら!

IGNITE YOGA STUDIO
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目16−13 2F SIX HARAJUKU TERRACE
■サイト:https://igniteyoga.jp/
■instagram:https://www.instagram.com/igniteliving/

※掲載のアイテムはすべて本人私物です。ブランドブティックへのお問い合わせはご遠慮ください。
再編集/CLASSY.ONLINE編集室