暑い今こそ使いたい!【美白】も叶う時短スキンケア3選

韓国では一大ブームとなっているトナーパッド。お手入れのステップが面倒なときも、保湿から角質ケア、部分マスクまでできるから、実は忙しい美ST世代にはぴったりな時短スキンケアアイテムなんです!今回は手軽に美白ケアできるビタミンC&B配合のトナーパッド3つをご紹介します。

▼あわせて読みたい
面倒くさがりさんでも無理なく美白! 置き換え【美白化粧水】おすすめ4選

 

1:角質を溶かして潤いを満たすピーリングケア

\ビタミンC誘導体/

ビタミンC誘導体、ナイアシンアミド、パンテノールの合わせ技で、肌を明るくトーンアップ。肌に水分を補給しながら角栓ケアも。Dr.G ブライトニング ビタ ピーリングパッド 70枚入り ¥2,500(Dr.G)

2:古い角質を除去してツヤのある肌に!

\キャロットエキス/

ビタミンCが豊富なキャロットエキス※ニンジン根エキス。肌負担を減らすビタミンB12を含むパッドは毎日使用してもOK。BRING GREEN キャロット ビタ トナーパッド 60枚入り ¥2,277(フードコスメ)

3:自然由来の果実酸で角質を取り明るい肌へ

\青みかんエキス/

青みかんエキス&ビタミンC誘導体で肌のキメを整える。低分子ヒアルロン酸も配合されていて、さっぱりしているのに肌刺激を感じない優しい使い心地。goodal Vトナーパッド 70枚入り ¥2,700(グーダル)

美STライターが全部試しました!

肌が弱く、ビタミンCで荒れることがあるのですが、どれも刺激が少なく使いやすかった!グーダルは黄色いトナーがパッドから垂れるほどひたひた。デコルテまで気軽に美白ケアができて夏は特に便利。

試したのは……美STライター・門脇才知有(40歳)

こちらの記事もおすすめ

【マスク荒れ】でもOK! ダメージ肌でも使える自然派美白コスメ4選

マスクや花粉の刺激でトラブルを抱えがちな敏感肌さん。肌をいたわることを優先して、美白まで手が回らない人も多いのでは?また、美白成分は刺激が強そうで、揺らぎやすい肌質だから無理、と諦めてきた人も。そんな人にこそ手にとってほしい敏感肌ブランドや自然派の肌思いな美白コスメをご紹介します。

2022年5月13日 11:30

【絶対焼かない!】47歳美容誌ライターが紫外線シーズンにやること使うもの

夏にかけて強くなる紫外線や長引くマスク生活でくすんだ印象が加速することも。業界屈指のエクストリーム美白肌を誇るライター・川上桃子さんが美肌づくりに欠かせない春夏の美白対策を教えてくれました。参考になること間違いなしです!

2022年5月9日 11:30

自然のチカラが目覚めさせる!アルソアのシンプルケアで素肌がもっとキレイ!

ここ数年の環境の変化で、これまで以上に自分の肌と向き合う機会も増えてきました。よりシンプルに、肌本来のチカラを呼び覚ますそんなコスメに注目が集まっています。肌に本来備わっているチカラをシンプルな3ステップ「洗う」「除く」「潤す」で引き出すアルソアのシンプルスキンケアで肌との心地よい関係を、ぜひ見直してみてください

2022年6月17日 12:00

2022年『美ST』7月号掲載 撮影/浜村菜月(LOVABLE)〈人物〉、尾島翔太(sippo studio)〈静物〉 取材/門脇才知有 編集/小澤博子

美ST