毎日1分で見た目に変化が!ヨガインストラクター直伝の下半身痩せ簡単ストレッチ

「年々痩せにくく太りやすくなってきた」「気軽にできて効果的なダイエット法が知りたい」。そんな人には、股関節をほぐして柔軟にする「股関節ストレッチ」がおすすめです。股関節をほぐすと代謝が上がって痩せやすくなり、効率的なシェイプアップが叶います。

今回は、痩せやすいからだをつくる股関節ストレッチ3選をご紹介します。1回1分でできる簡単なストレッチで、理想のスタイルを手に入れましょう。

股関節をほぐすと見た目に変化がもたらされる理由は?

まずは、股関節をほぐして柔軟にすることで、痩せやすいからだを目指せる理由から解説します。

理由1:下半身の筋肉を正しく動かせるようになり、歪みや血行不良が改善

胴体と脚のつなぎ目である股関節は、歩行や立ったり座ったりといった、日常の動作に影響します。股関節が硬いと、お尻や太ももなどの大きな筋肉が正しく動かせないため、筋力が低下し、からだの歪みや悪い姿勢を招くのです。

股関節をほぐすと筋肉が正しく動くようになり、姿勢も整いやすくなるので、代謝や血流が改善され、脂肪燃焼効率がアップします。

理由2:鼠蹊部リンパ節の流れが良くなり、むくみ解消に

また、股関節周辺には、老廃物や余分な水分のろ過・排出を促す鼠径部リンパ節があります。股関節をほぐすとリンパの流れがよくなるので、むくみの解消につながり、スッキリしたスタイルになるでしょう。

理由3:女性ホルモンが活性化され、いきいきとした日々に

さらに、股関節がほぐれると、骨盤の歪み調整や骨盤周辺の血流改善にも役立つため、女性ホルモンの活性化につながります。その結果、生理痛やPMSなどの女性特有の不調を改善する効果も期待できます。

このように、股関節の柔軟性には、ダイエット効果だけでなく、健康や美容面で嬉しいメリットがたくさんあるのです。

実践! 股関節ストレッチの方法

股関節をほぐす簡単ストレッチを3つご紹介します。どれも1回1分程度でできるので、お風呂あがりや寝る前などに気軽にとり入れて、習慣化を目指しましょう。

ストレッチのポイントは、ゆっくり呼吸をすることと、反動をつけないことです。気持ちよくからだが伸びていることを感じながら、丁寧に行いましょう。

1.寝たままできる股関節ストレッチ

脚の骨を股関節から丁寧に動かし、股関節の可動域を高めるストレッチです。股関節の動きをスムーズにして、骨盤の歪みを整える効果も期待できます。

  1. 仰向けになり、右ひざを立てます。
  2. 両腕はからだ側に添えて、手のひらを床につけておなかに力を入れます。
  3. 右脚を床から浮かせ、右ひざで円を描くように右脚を回します。このとき、右の太ももの骨を股関節から動かしましょう。左の骨盤がぐらぐら動かないように意識します。
  4. この動きを左右30秒ずつ(3~5呼吸)くり返します。

2.座ってできる股関節ストレッチ

座ったまま股関節をゆるめるストレッチです。少しずつ股関節を開いて、骨盤周辺の硬くなりがちな筋肉をストレッチしていきます。

  1. 両ひざを立てて座ります。
  2. 両ひざを左右に開き、足の裏同士を合わせます。
  3. かかとをできるだけお尻の方に近づけ、両手で両足首をつかんで、ひざを上下にパタパタ動かして股関節をゆるめます。
  4. 動きを止めて、息を吸いながら背筋を伸ばし、息を吐きながら少しずつからだを前傾させます。おなかを足首に近づけるイメージで、背筋は伸ばしたまま、つらくないところでキープします。
  5. この姿勢のまま、ゆっくり深呼吸しながら30秒キープします。

3.片ひざ立ちの股関節ストレッチ

日常生活で縮みがちな股関節の前側と太もも前側のストレッチです。股関節をまたぐ腸腰筋(ちょうようきん)を伸ばして、股関節の可動域を広げます。無理にストレッチを深めずに、様子を見ながら少しずつチャレンジしてください。

  1. 四つん這いの姿勢から、右足を一歩前に出し、左右の手のひらの間に右足裏をつきます。
  2. 上体を起こして胸を開き、左右の手のひらを右の太ももの上に重ねます。このとき、右のかかとの真上にひざがくるようにしましょう。
  3. 息を吐きながら、右足を少しずつ後ろに引きます。右足の関節をゆっくり伸ばし、右足裏を後ろにけり出すイメージで、右の股関節をストレッチしていきましょう。腰が反らないようにおなかに力を入れておくのもポイントです。
  4. この動きを左右30秒ずつ(3~5呼吸)くり返します。

 

痩せやすいからだづくりに漢方薬を頼っても

「痩せにくく太りやすい体質を根本から改善したい」そんな人におすすめしたいのが、漢方薬で体質改善を目指す方法です。

漢方薬には症状を緩和する作用と、症状を体質から根本改善する2つの役割を持っています。太りやすく痩せにくくなった人には、脂肪の吸収を抑えたり脂肪を便と一緒に排出したりする作用のある生薬を含む漢方薬が選ばれます。

また、血流を改善して代謝を上げたり、水分の循環をよくしたりすることで老廃物や毒素が排出され、むくみなども解消できるのです。血流や水分の循環がよくなると、冷えや倦怠感の改善にもつながります。

同時に、疲労回復やストレスを軽減するはたらき、胃腸の調子を整えるはたらきなど、ダイエット中も無理なく健康的に過ごすためのサポートも期待できるでしょう。

脂肪燃焼やむくみ解消、便秘解消など、ダイエットに効果的な漢方薬はいくつかあり、実際にダイエット外来などの医療現場でも使われています。

運動や食事制限など、いろいろな努力をしているのにダイエット効果が感じられないのは、免疫力や回復力、排出力(デトックス)が衰えてしまっているからかもしれません。人が本来持っているこうした力をとり戻すことで、無理なく痩せやすい体質を手に入れられるでしょう。

漢方薬をとり入れた内側からのアプローチを股関節ストレッチと併用することで、ダイエット効果の向上が狙えます。しかも、漢方薬は毎日決まった量を飲むだけなので、手軽で続けやすいのもメリットといえます。

ダイエットをしたい人におすすめの漢方薬

防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)


【第2類医薬品】コッコアポL錠 60錠

むくみやすく、からだがぽっちゃりしがちな人
水分代謝を促して体内の余分な水分を排出します。また、肥満による関節の腫れや痛みを改善します。

大柴胡湯(だいさいことう)

【第2類医薬品】ツムラ漢方大柴胡湯エキス顆粒 20包 ×2

便秘がちな人、おなかの張りが気になる人、イライラしがちな人
胸のつかえ感をとり除き、気持ちとストレスによる過食を落ち着かせます。また、自律神経のバランスを整え、肩こりや頭痛にも働くほか、便通をよくして余分な脂肪やからだの老廃物を排出します。


よりダイエット効果を引き出すためには、自分に合っている漢方薬を見極めることが大事です。うまく合っていないと、効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用がおきることもあります。

オンラインで漢方の相談ができるサービスもあるので、上手に活用して漢方に精通した薬剤師の力を借りるのがおすすめです。ぜひ一度、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

>あんしん漢方


股関節ストレッチで痩せやすいからだへ!

嬉しいメリットがたくさんのお手軽ダイエット法、股関節ストレッチをご紹介しました。股関節の柔軟性は、健康で軽やかなからだと、見た目の美しさ両方のポイントになります。

ご紹介したストレッチはどれも1回1分程度でできるので、ぜひ気軽に続けてくださいね。股関節をほぐして痩せやすいからだを手に入れ、見た目も心も軽やかに過ごしましょう。


この記事を書いた人

ヨガインストラクター・ライター 古城美季(こじょうみき)
2015年、RYT200(全米ヨガアライアンス認定)を修了。グループレッスンやパーソナルレッスンなど、年間700本のクラスを担当する傍ら、新人インストラクターのトレーナーとしても経験を積む。2020年に独立、スタジオとオンラインで年間500本のレッスンを行なう。また、ヨガの知識を活かしてライフスタイルメディアで記事を執筆するなど、兼業ライターとしても活動している。
初心者から中上級者まで、一人ひとりのカラダに合わせたアライメント重視の指導が得意。ヨガを通して「心身の健康」や「心豊かな暮らし」のサポートができるように心掛けている。

●あんしん漢方(オンラインAI漢方)


※記事中のリンクから商品を購入すると、売上の一部がMart webに還元される場合があります。

objectFitImages('.c-articleCarousel__itemImage'); jQuery('a[href^="#"]').click(function() { let headerHeight = jQuery('#header').outerHeight(true); console.log(headerHeight); let speed = 500; let href = jQuery(this).attr("href"); let target = jQuery(href == "#" || href == "" ? 'html' : href); let position = target.offset().top - headerHeight; jQuery("html, body").animate({ scrollTop: position }, speed, "swing"); return false; });