意外なほどに効果を発揮?「人を褒めることで自分が得する」3つの理由

職場の同僚や部下と・彼や夫と・親と…関係がギスギスしているけれど、どう解決していいか分からない!と悩むことはありませんか?そんな時の特効薬が〝ほめる〟こと。実は奥深い「ほめる力」の効果をお教えしましょう。

相手をアゲるだけじゃない!誰かをほめることで、自分の人間力が高まります

ここまで、「ほめる力」がCLASSY.世代の女性が抱えがちな人間関係のお悩みに効果的ということを説明してきましたが、実はそれだけじゃないんです。ほめることは相手を気分良くさせるだけでなく、自分自身の人間力も上げてくれます。具体的にどういうプラスの効果があるか、こちらでチェック!

    ここまで、「ほめる力」がCLA

    多⾯的に物事を捉えられるようになる
    ほめることは、自分以外の人を尊敬して、その人から何かを学ぼうとすること。積極的にほめるよう心がけていると、自分とは異なる意見や価値観に遭遇しても「私には思いつかなかったけど、そういう考え方もあるんだ!」と受け入れることができます。大人になるとどうしても考えが凝り固まりがちですが、視野を広げたら新たな幸せが見つかりそう。

    ここまで、「ほめる力」がCLA

    ⼈脈が広がる
    どのような人なのか、よく知らない間は「性格が合わない」と感じていた相手であってもほめるための観察をするうちに「でもこんな良い一面もある」とプラスの評価が加わることで、苦手意識が軽減されていきます。苦手な人が減ると、良好な人間関係を築きやすい状態になるので、人脈が広がりやすくなります。

    ここまで、「ほめる力」がCLA

    前向き思考になる
    ポジティブな言葉を発している時、人は自然と笑顔になり、前向きな思考を抱きます。脳科学的にも、脳は一人称・二人称・三人称を区別できないため、相手をほめたら自分自身をもほめているように錯覚すると言われています。ほめる言葉で、相手だけではなく自分自身にもハッピーを引き寄せて。

この悩みすべて「ほめる⼒」をつければ解決します!

教えてくれたのは 原 邦雄さん

教えてくれたのは
原 邦雄さん・ほめ育グループ代表
たった一言のほめ言葉で人生は変わる――ほめて人を育てる「ほめ育」を広めるべく活動中。数多くの企業で現場のリアルな声を聞きつつ、人間関係を改善するための「ほめ育」セミナーを行っている。著書『100点のほめ方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)なども人気。https://ho-make.com

イラスト/green K 取材・文/伊藤綾香 再構成/Bravoworks.Inc