【Martスタッフの2022年ベストバイ】すべてコンビニorドラッグストアで買える!


コンビニエンスストア・ドラッグストアでは近年、本当に様々なものが買えるようになりました。
私がご紹介する2022年のベストバイは、そんなコンビニorドラッグストアで買えるもので厳選してみました。

身近なところでこんなに良品に出会えるとは……早速ご紹介していきます!

SOYJOY史上一番美味しい!「SOYJOY サツマイモ」

「SOYJOY サツマイモ」
今年の秋に発売された「SOYJOY サツマイモ」は、歴代SOYJOY史上一番美味しいのでは?!と思ったほどの衝撃でした。パッケージがピンクでカワイイのもお気に入りポイントです。

「SOYJOY サツマイモ」を袋から出したところ
そして味はまさにスイートポテト風で、パパイヤ・レーズン・オレンジが入っているからもったりしすぎず爽やかな後味なのも◎

ちょっと小腹が空いた時や、移動中にサッと何かをお腹に入れておきたいときにもボロボロとこぼれず食べやすいんです。

ちふれ 薬用 リンクル美容液

「ちふれ 薬用 リンクル美容液」
ドラッグストアで発見したのは「ちふれ 薬用 リンクル美容液」。まず驚いたのがその価格でした。シワ改善美容液って結構高額なものが多く、中には1万円以上するものも多い印象ですが、なんとこちらは税込みで3,080円。

それなのに 「シワ改善」「シミ予防」「抗肌あれ」の3つ謳っているのでコスパがいいなと感じました。

毎朝の洗顔後と夜の入浴後に使っているのですが、値段的にも惜しみなくたっぷりと使えるのがいいです。シワ&シミは顔のどこに出現するかわからず、あまりケチって部分的に使うのはよくないと聞いたことがあるので、たっぷり顔全体に使います。

「ちふれ 薬用 リンクル美容液」を手に出しているところ

そして美容液なのですが乳液なのかな?というくらいしっとりして保湿力が高い!シワ&シミ対策の効果はすぐにはあらわれないかもしれませんが、キメが整ってハリ感と透明感がアップしたのは嬉しい!

麺QUICK

「麺QUICK」
在宅勤務中の常備食として活躍してくれたのがローソン&ファミリーマートで買える「麺QUICK」シリーズ。

パッケージごと電子レンジで加熱するだけで完成する手軽さはもちろん、なんと常温で約1年保存できるのでローリングストックの非常食としてもおすすめです。

「三種チーズのカルボナーラパスタ」「濃厚海老クリームパスタ」「国産豚100%のボロネーゼパスタ」の3つの味があります。

そのまま袋がお皿になってくれるので便利
パッケージごと電子レンジで2分30秒(500Wの場合)加熱したらそのまま袋がお皿になってくれる(=洗い物不要)のも忙しい時には便利です。

手軽&非常食にもなる……と聞くと「美味しくないんでしょ?」と思われるかもしれませんが、これはどの味も本当に美味しい!モチモチとした麺にたっぷりとからまるソースが絶品です。

靴下サプリ まるでこたつ レディース ソックス

「まるでこたつソックス」
昨年から話題になっているのでご存じの方も多いかもしれません。「まるでこたつソックス」です。なんと最近ではセブン‐イレブンで購入できるようになりました。

持っていない方で足元の冷えに悩んでいる方には絶対にオススメしたい、そんな存在です。「ただの分厚い靴下でも同じなんじゃないか」と思っている方、全然違うんですよ。

ツボ「三陰交」を温めるようにできているので暖かい
ルーズソックス風に履くことで、足首部分を隠すのがポイントです。

この不思議なマークの部分を隠すように履くことで冷えのツボである「三陰交」を温めるようにできているのですが、さらに独自の特殊保温・発熱素材を使用しているので、圧倒的に他の靴下よりも足元がポカポカとします。

もうこの靴下無しでは冬を乗り切れなくなってしまいました。

コンビニ&ドラッグストアで買える2022年のベストバイ商品をご紹介しました。コンビニ&ドラッグストアでこれだけの感動クオリティのアイテムが買えるなんて驚きですよね。

来年もどんな商品に出会えるか楽しみ!皆さんもコンビニやドラッグストアで神アイテムに出会えるかもしれません。ぜひチェックしてみてくださいね。

※この記事で紹介している商品などはすべて執筆者の私物です。価格が表記されているものは2022年12月22日現在の税込み価格です

構成・文/松本果歩