眉悩み解決!オバ眉を、ふんわり若返らせるのは簡単だった!

元の眉が太め&濃いめだからといって、手を加えない素眉のままではおばさんっぽい印象に。パウダーとマスカラで明るい色を載せてあげれば、優しげな眉になります。濃いめ眉の人の、TPOを選ばない基本のふんわり眉の作り方をご紹介します。

▼あわせて読みたい
【老けまぶた】を解消するマスカラ&アイブロウ5選|2022下半期ベスコス

【基本のふんわり眉】 パウダーでふわっとのせて、眉マスカラで毛の黒さを中和

「黒く、太い眉なので、ふんわり優しげな印象は諦めていました。メークしてもらったら、激変して驚いています。眉マスカラもいろいろな色が出ているので楽しめそうです。」パーカ¥24,200(ナイスナイスモーメント/MIC)イヤーカフ¥7,480(Az/FBC)

お手入れで長すぎる毛をポイントでカットしたことで、毛のムラがなくなり、洗練された印象になりました。タンクトップ¥13,200(ナイスナイスモーメント/MIC)

世良マキさん(39歳)モデル/TEAM美魔女
お手入れ後の素眉

使ったのはコレ!▶︎▶︎

左:濃淡を自在につけられるバランスの良い3色をセット。ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-1 ¥1,210<編集部調べ>(コーセー)右:柔らかな質感とツヤを叶えるフィルム眉カラー。発色を長時間キープ。デジャヴュ アイブロウカラー ナチュラルブラウン ¥880(イミュ)

How to▶︎▶︎

①パウダーを柔らかくかけるように

自分の髪色と同じかやや明るめのアイブロウパウダーをブラシに取り、眉の中心から眉尻まで、欠けを埋めるように塗ります。

②眉頭は明るい色のパウダーで柔らかく

眉頭は、一番明るい色のパウダーをブラシに取り、ふわっと下から上に向かって塗ります。ブラシは端の方を持ち、力が入りすぎないように。

③眉尻は自然に下げてナチュラルに

眉頭から眉尻までまっすぐ繋げ、眉尻はやや下がるように。カジュアルに見せるなら口角と目尻を結んだ延長線上に眉尻を設定。

④眉を明るくコートし柔らかさを印象づけて

明るめの眉マスカラで、眉頭は上に立ち上げた後、柔らかく横に流し、中心から眉尻にかけては横にスライドさせ、毛流れを整えます。

こちらの記事もおすすめ

稲刈り後の田んぼみたい!?【濃眉・太眉さん向け】眉の整え方の正解

眉こそ今っぽさが表れる重要なパーツ。アイブロウサロンも今大人気です。だからこそ、毎日の眉メークの基本はしっかり抑えておきたいところ。まずは眉を描く前段階、眉の濃い人の正しい眉の整え方を教えます。

2023年3月11日 20:00

プチプラコスメで旬のカラー眉に挑戦!40代でもイタくないのは何色?

眉コスメが多彩になりました。定番のブラック、ブラウン、グレーを卒業して、この春は旬のカラー眉にトライ!肌なじみがいい血色カラーは美ST世代でも取り入れやすいんです。繊維入りの眉マスカラならボリュームもアップして薄眉さんにオススメです!

2023年3月14日 11:30

ヤクルトだから頼れる「エイジングケアにも乳酸菌」

ヤクルトの長年にわたる乳酸菌研究と肌構造研究を集結させて生まれた「パラビオ」。独自の技術で、乾燥、ハリの低下、くすみなど様々なエイジングサインにアプローチするヤクルト最高峰のスキンケアです。ハリのあるイキイキとした肌が印象的な遼河はるひさんも「パラビオ」に魅了されています。

2023年2月17日 12:00

2023年『美ST』3月号掲載 撮影/浜村菜月(LOVABLE)<人物>、大槻誠一<静物> ヘア・メーク/Sai スタイリスト/Toriyam悦代(One 8 tokyo) 取材/吉田瑞穂 編集/佐久間朋子

美ST