VERYこども遊び研究所 Vol.8「セロファンでカード遊び」
外出がままならないとき、お天気に恵まれないときは、おうちの中でいかに子どもを楽しませられるかが目下の課題。そんなママやパパを応援するおうち遊びのアイデアを、毎週ご紹介しています。
今回は、STUDIO pippiのしげおかのぶこさん。いろんな色のセロファンを好きな形にして、並べたり、重ねたり。自由な発想で遊び方が広がるカード遊びです。
<今週のママ遊び>
「 カラーセロファンでカード遊び 」
ようやくお外で遊べる?と思ったら、梅雨が始まってしまいましたね。
またまたおうちの中で過ごす時間が増えそうですが、
今回はクリアファイルとカラーセロファン、2つの素材で作って遊べるカードのご紹介です。
《用意するもの》
・カラーセロファン(セロファン折り紙があればベター。100円ショップで手に入ります)
・クリアファイル(A4サイズ)
・のり
・はさみ
1.クリアファイルをカットします。
サイズはお好みですが、今回はこどもが遊びやすい手のひらサイズ(6等分)にしました。
正確に定規で測らなくてもクリアファイルの上下端っこを半分に折って跡をつけて、おおよその目安をつけると簡単です。
縦は3等分なので、3つ折りにして、こちらも端っこに跡をつけます。
こどもが切る場合は、写真のように線を引いて、その上を切ってもらうといいですね。
クリアファイルの背の部分も半分に切ります。
そうすると、1枚のクリアファイルから12枚とれます。
小さいお子さんなどクリアファイルの角が気になる場合は、四隅を丸くカットしてください。
2.セロファンをカットします。
いろんな色のセロファンを好きな形に切ります。
丸、三角、四角、、何でもOK。
今回使ったカラーセロファンは少し薄いので、もし切りにくい場合はママやパパと一緒に。
少し厚みのあるセロファン折り紙が見つけられたら、そちらの方がオススメです。
3.セロファンをカットしたクリアファイルに貼ります。
のりが机に付かないように、台紙などの上にセロファンを置いてのりをつけます。
のりは中央から外側にむかってつけるとシワにならず◎。
そして、1.でカットしたクリアファイルに貼ります。
その時も、セロファンは中央から外側にむかって空気を押し出すように貼ると、仕上がりがきれい。
この手順でいろんな模様をつくってみましょう。
制作途中の机はこんな感じ。かわいい模様ができています。
4.できあがり。
カラフルな模様のカードができました。
さて、できあがったカードであそんでみましょう。
これは青と黄色のセロファン。
光に透かしてみると、まるで絵本の『あおくんときいろちゃん』のよう。
偶然重なったこの2枚は、オレンジ!
建物やアイス.. などなど、無限にできそう。
白い大きな画用紙の上で息子があそんでいたのはこちら。
1枚の絵のようにもなりますね。
夜のライトでこんな風に透かしてみるのも面白い。
あそんだ後は、ゴムバンドやクリップで留めてお片づけ。
シンプルだけれど、幅広い遊びに発展していくカード遊び。
セロファンの色の混ざり具合も楽しみながら、オリジナル模様のカードを作ってみてくださいね。
つくった作品はぜひ#studiopippi_play #VERYこども遊び研究所 のハッシュタグをつけてInstagramにアップしてください。
写真・文/しげおかのぶこ
◉STUDIO pippi しげおかのぶこさん
おもちゃ・教材などのデザインをはじめ、こども向けワークショップ『こどもじっけんしつ』を通して、楽しいモノづくりやあそびを提案。雑誌や広告などのメディアでも活躍中。おもちゃブランド gg*のデザイナー。5歳の男の子ママ。Instagram:@studiopippi
\他の遊びもチェック!/