こんにちは♪MartアンバサダーMartistの田口愛佳です。今回は、キッチン引き出し収納第二弾として、前回に続いて我が家のキッチン引き出し収納を大公開します!
ご紹介するのは、
*キッチン中段の引き出し(調味料やジッパーバックをメインで収納)
*おすすめの収納グッズ(引き出し内で使用しているモノ)
の2つです。まずは、引き出しから見ていきましょう!
【我が家のシステムキッチン中段の引き出し】
(本当にありのまますぎて、お見せするのちょっぴりドキドキ。)
★使う場所の近くに、使うモノを置く・収納する
『キッチンのどこでよく使うモノかな?』『調理のとき、自分はどういう動きをしているかな?orしたいかな?』ということを考えながら収納場所を決めると、調理の効率がアップします! ちなみに、我が家は、写真向かって左側がシンク、右側がコンロという配置です。
例えば、
引き出し上の調理スペースにまな板を置いて野菜の下処理をしていて、右手には包丁。左手で引き出しを開けて、その手でジッパーバッグをさっと取り出して、切った野菜を入れたい。
⇒ということは……ジッパーバッグは、シンク側に収納した方が便利!
という感じで考えてみるのも面白いですよ♪(全然面白くないよー!って方、私も一緒に考えますよ♡)
【オススメ収納グッズ】
続いて、上でご紹介した引き出し内で実際に使ってるオススメグッズと、オススメのポイントをご紹介します♪
★カインズ【片手で開け閉めできる保存容器】
その名の通り、片手で簡単に開け閉めが出来ちゃう優れもの!両手がふさがることがないので、お料理がとってもスムーズに♡
実はコレ、お砂糖一袋(きび砂糖orてんさい糖、600g~750g)がまるごと詰め替えられちゃうサイズ感。
以前使用していたお砂糖入れは、まるごと詰め替えられず、残ったお砂糖をどう保管するか試行錯誤の日々でした……。そんなときに、この片手で開け閉めシリーズを発見! 早速購入してみたら、これが大正解! 開け閉めもラクだし、詰め替えるときもラクなんです! 使いやすくて、もう3年以上愛用しています♡
ちなみに我が家では、麦茶パックと出汁パックもこちらに入れて使っています。
★100円ショップ【冷蔵庫用野菜ストッカー】
みなさんはジッパーバッグを何種類ぐらいお持ちですか? 調理をするときにも便利なのはもちろんのこと、日常のちょっとした小物入れに使ったり、お出かけのときに小物を入れて使ったり、など何かと重宝しますよね。サイズも色々あって、可愛い柄のモノもあったり、種類もたくさん!
だけど……
*だいたい箱入りで、案外スペースを取る
*箱のままだとなんか使いにくい
というお悩みもありますよね。
そこでまず、素敵なケースで揃えてみよう!と挑戦してみたことがありました(収納オタクですからね・笑)。ところがいざ使ってみると……。私自身にも、家族にも、我が家の収納スペースにも、その方法は向いていませんでした。そうやって試行錯誤の末にたどり着いたのが、究極的に手間がかからないのに、びっくりするぐらい快適なこの方法!
ジッパーバッグをそのまま縦入れ!
もはや、簡単すぎて、収納方法と呼んで良いのかってレベルですが(笑)。
*サイズそれぞれの在庫が分かり易い!
*間違えたサイズを取り出すことがなくなる!
*家族にもわかりやすいから、いちいち聞かれない!
*箱のままより、かなり省スペース!
ちょっと考えただけでも、私にとってはメリットばかり♪ 100円ショップの冷蔵庫用野菜ストッカーに、箱から取り出したジッパーバッグを丸ごと、どさっと入れています。この野菜ストッカーは、仕切りが1枚ついているので、いい塩梅に仕切れるのもいいところなんですよ。
(ありのままを撮ったら、赤と緑のリアル感がすごいですね。笑)
『これはよい方法!』と思ってくださった素敵なあなた♡ ショップに買いに走る前に、まずは、
*お手持ちのジッパーバックを縦にした時に、入れたい引き出しに入る長さか
*片手で開け閉めシリーズのサイズと、入れたい引き出しのサイズは合うか(特に高さ)
をチェックしてみてくださいね♪
***おまけ***
ハンディミキサーをお持ちの方必見⁉ ハンディミキサーの本体部分は、なんとなく自立するけど引き出しの開け閉めで倒れがちですよね。実はこれ、ペンスタンドを使ってあげるとちゃんと自立してストレス知らずなのでおすすめなんですよ!困っている方はぜひやってみてください♪
ここまでお読みくださりありがとうございました!
写真・文/田口愛佳
田口愛佳
整理収納アドバイザー