40代のくすみ肌に似合う色で華やげる

いつのまにか、私たちは無難な、悪目立ちのしない色を選ぶようになりました。パッと見、気分の上がるリップがあっても、いざ試してみると似合わない。モデルの白い肌には素敵な色も、リアル肌だと〝ちぐはぐ〟に。ユーチューバーみたいに念入りに肌づくりをする暇もない。これらの現実を全肯定し て、40代のくすみ肌に似合う色、見つけました。 探しに探したら……あったんです!

目次 ★そもそものお話…「くすみ」って何?
★変えるなら「リップ」から! 肌にすっと馴染んであか抜ける色ありました
>【茶ぐすみさん】デーツブラウン
>【黄ぐすみさん】パーシモン
★全40代の肌が赤み不足!「アイシャドウ」にほんのり赤で顔うつりを良くする
>【茶ぐすみさん】ベージュをに赤褐色パレットチェンジ!
>【黄ぐすみさん】にごりオレンジかる~く塗る
★【黄ぐすみさん】の奥二重・くぼみ目、アイシャドウで変わらない40代は「チーク」を主役に考える
★【茶ぐすみさん】は チークよりも「ハイライト」を買うべき
★ 「ディティール」も攻めてみよう


★そもそものお話…「くすみ」って何?

<40代、いつの間にか肌色が変わってるんです!> くすみとは「肌がにごる」こと。日本化粧品技術者会によれば、肌の赤みが減少して黄みが増す「黄ぐすみ」と茶色のメラニンが肌に沈着することによって明度が低下する「茶ぐすみ」があるそうでう。


★変えるなら「リップ」から! 肌にすっと馴染んであか抜ける色ありました

【茶ぐすみさん】は…デーツブラウン

デーツブラウンは肌色より少しだけ濃いブラウンが茶ぐすみの肌を引き立て、良さを引き出す色。ブラウンに1滴だけ赤を混ぜたようなデーツの色は一見、「濃い」と及び腰になるかもですが、唇の色が元々強い茶ぐすみさんにのせると驚くほど自然です。

ワンピース¥52,000(ルーム エイト/ビームス ハウス 丸の内)ピアス¥18,000(エラボレイト/コンプレックス・ビズ・インターナショナル)

<つけたことのない色にギョッとなったら 最初は手持ちリップと 〝リハビリ〟混ぜ>

    デーツ色が 強い時は茶ぐすみでも唇の色が 薄い人や、デーツの濃さが見慣れない人は、手持ちのリップにデーツ色を少し塗って。
    ベージュリップを混ぜる 手元のリップで一番地 味なベージュ色を混ぜる。あらかじめ混ぜて塗っても、上から重ねてもOK。
    最初のドキドキが 和らぐ 徐々に手持ちのリップと混ぜることで、いつもよりは色味は増す。配合を変えてみて、最終的には一本立ちに。

<ITEM>

右・CHANEL ルージュココフラッシュ 56
温かみを感じる深いブラウンは色素の強い肌によく馴染む。艶やかな仕上がりと発色も叶える。ルージュ ココ フラッシュ 56 ¥4,000/シャネル

左・LAURA MERCIER ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック 05
ティントのように自然に染 まり、顔色を明るくする赤みブラウン。シルクのような滑らかな仕上がりに。ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック 05 ¥3,600/ローラ メルシエ ジャパン

<OTHER ITEM> シャドウもチークもほんのり軽く

    左下のコーラルオレンジと右上のピンクを軽くのせて。デザイニング カラー アイズ 10 ¥6,800/SUQQU
    ヌーディコーラルで色を出しすぎず自然なチークを。ブラッシュクチュール 4 ¥6,000/イヴ・ザンローラン・ボーテ

【黄ぐすみさん】は…パーシモン

黄に転んだ肌を引き立てるのは、オレンジに少しだけ黒を足したような柿色=パーシモンカラーのリップ。鮮やかすぎずに華やぐからデイリーにつけられるし、元気な印象になります。

フラワードットフレアブラウス¥23,000(ルル・ウィルビー/アルアバイル)ピアス¥6,400(SONO/ミラク)リング¥12,000(ジュエッテ)

<ITEM>

右・SHIRO ジンジャーリップスティック 9102
ジンジャー効果で唇ケアしながらふっくらした仕上がりに。発色はかなり強め。ジンジャーリップスティック 9I02 ¥4,000/SHIRO

左・Visée AVANT リップスティック 027
クラシカルなオレンジベージュで40代の肌に馴染みます。発色は弱めなので、色に慣れていない人はこちらからが◎。ヴィセ アヴァン リップスティック 027 ¥1,600 (編集部調べ)/コーセー

<OTHER ITEM> リップに合わせた色選びであか抜ける

    左下のカラーを瞼の中央に置いてグラデーションになるように伸ばします。デザイニング カラー アイズ 14 ¥6,800/SUQQU
    リップとトーンを合わせたカラーを頰の高い位置に。ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 361 ¥5,700/パルファン・クリス チャン・ディオール


★全40代の肌が赤み不足!「アイシャドウ」にほんのり赤で顔うつりを良くする

【茶ぐすみさん】は…ベージュをに赤褐色パレットチェンジ!

「色=化粧が濃くなる」イメージが先行する茶ぐすみさんは、アイシャドウに関してはベージュやブラウン一辺倒。そこに赤褐色を加えたパレットなら、軽く血色を演出し、自然でカジュアルな仕上がりに!

ニット¥40,000(チノ/モールド)デニム¥14,000(ノーク)ピアス¥8,500 (ガリャルダガランテ/ガリャルダガランテ 表参道店)リング¥5,650(ジューシーロック)

<ITEM>

THREE ディメンショナルビジョンアイパレット 03
軽いテクスチャーのおかげで濃い赤褐色も馴染みが良い。すべての色が茶ぐすみさんの肌色を明るくしてくれる神パレット。ディメンショナルビジョンアイパレット 03 ¥6,500/THREE

MAQuillAGE ドラマティックスタイリングアイズ S RD332
ベースの後、右カラーをアイホール全体に塗り、左下のレッドを黒目の上にオン。生き生きした目元に。ドラマティックスタイリングアイズS RD332¥2,800(編集部調べ)/マキアージュ

<OTHER ITEM>

    目元を強調するメークの時は自然そのままの肌の色味を生かすブラウンチークがおすすめ。ピンクは血色もプラス。ピュア カラー ブラッシュ 11 ¥5,500/SUQQU
    茶ぐすみさん得意のデーツブラウンにパールが加わることによってより立体的な唇に。ピュア カラー デザイア リップスティック 311 ¥ 4,900/エスティ ローダー

【黄ぐすみさん】は…にごりオレンジかる~く塗る

黄ぐすみさんもトレンドに乗って、赤メークに挑戦したい!……ところですが、泣きはらしたかのように赤が目立 って諦めた人も多いのでは。そんな時は、やっぱりオレンジ。にごった色で肌と馴染ませ、減ってきた赤色を伴えば肌色補整効果も期待できます!

ワンピース¥48,000(CASA FLINE/CASA FLINE表参道本店)イエローサファイアリング¥99,000ゴールドリング¥130,000(ともにoeau/ハルミ ショールーム)ピアス¥6,600(SONO/ミラク)

<ITEM>

Celvoke ヴォランタリー アイズ 28
パウダーでも植物由来オイル配合だからパサつかずしっとりした目元に仕上がります。セルヴォーク ヴォランタリー アイズ 28¥2,000/セルヴォーク

to/one ペタル リキッド アイシャドウ 03
たくさんカラーを重ねずに、ワントーンで仕上げるのが新鮮。チップが付いているのでクリームタイプ初心者でもぼかしが簡単にできます。トーン ペタル リキッド アイシャドウ 03¥2,900/トーン

<OTHER ITEM>

    チーク、ハイライト、アイシャドウ に使えるマルチパウダー。ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット 002 ¥4,600/パルファン・クリスチャン・ディオール
    柔らかいつけ心地。薄づきなので、他の色に重ねて個性を出すのも◎。売り切れ後、再入荷した人気カラー。ルナソル フルグラマーリップス 44¥3,000/カネボウ化粧品


★【黄ぐすみさん】の奥二重・くぼみ目、アイシャドウで変わらない40代は「チーク」を主役に考える

くすみ肌を目立たせないように、色を出そうと発色の良いものを選びがち。黄ぐすみさんには、肌色に馴染みながらも綺麗に見せてくれるにごりコーラルがおすすめ。

ニット¥11,000(マイストラーダ)ピアス¥16,000(エラボレイト/コンプレックス・ビズ・インターナショナル)

<ITEM>

NARS ブラッシュ 4013N
さりげなく細かいゴールドが入ったチークは、肌に馴染みながらも、華やかさをプラス。肌を立体的にキレイに見せ、素敵な横顔にしてくれます。NARS ブラッシュ 4013N ¥3,400(NARS JAPAN)

CLARINS ジョリブラッシュ 06
肌にぴったりのコーラル色はチークレスに見えるほど自然な仕上がりに。チークが不得意な人でもナチュラルメークになれる逸品。ジョリ ブラッシュ 06 ¥4,500(クラランス)


★【茶ぐすみさん】は チークよりも「ハイライト」を買うべき

茶ぐすみさんは、どんなチークの色も肌色が勝って発色しません。そんなときにおすすめなのはハイライト。難しそう……と思っている人も多いけど、簡単にちょっとの手間をかければ見違えるようになるので、是非トライしてみて! 眉間の上、鼻筋、目の下からこめかみまで、顎の高い位置にハイライトを入れます。そうすると顔全体に立体感が出ます。

チュールトップス¥5,500(キヌアブティック/バーンブリーズ)ピアス¥11,000(フィリップ オーディベール/ビームス ハウス 丸の内)

<ITEM>

右から・ m.m.m スキングロウ¥3,200(コスメキッチン)グロースティック¥2,000(RMK Division)フェイスステュディオ Vフェイス デュオスティック ミディアム¥1,400(編集部調べ)(メイベリン ニューヨーク)


★「ディティール」も攻めてみよう

<POINT1>くすみ肌に黒は不要! 黒を「ブラウン」にチェンジ

パーツの黒に引っ張られ、肌のくすみが濃く強調されるので、眉からアイラインからマスカラまでブラウンにするのが◎。その昔、黒髪からカラーリングしてあか抜けたような体験ができます。右から・テクニック要らずの使いやすさ。UZU アイオープニングライナー ブラウン¥1,500(ウズ バイ フローフシ)芯が柔らかく描きやすい。インテグレート アイブローペンシル BR741 ¥700(編集部調べ)(資生堂ジャパン)ナチュラルに仕上がり高発色。エクセル アイブロウマスカラ N ナチュラルブラウン ¥1,300(常盤薬品工業)美容液成分が含まれているマスカラ。アネリアナチュラルトリートメントマスカラブラウン¥2,300(コスメキッチン)

<POINT2>褐色肌を輝かせるのは白い目と歯

白い目と歯によって、褐色肌が更に美しく見えます。茶ぐすみ肌でも黄ぐすみ肌でも、どんな肌でもさらに輝かせてくれる白い目と歯。気軽に試せるアイテムでワンランク上を目指しましょう。 右から・いつもの歯ブラシにつけて丁寧に磨いて歯の黄ばみ・汚れをおとします。ホコロ ¥3,980(ププストア)サロンに通わず自宅で気軽にホームケアができる。ホワイトクラブ スパークリングイレーサー¥6,800(サプライズ)一回の使い切りで、歯のエナメル質を傷つけずに磨けます。クリアデント歯のピーリングスポンジ 3個入り¥480(広栄社)ネットで話題の目薬。クリアーアイズ¥1,235(編集部調べ)amazon で購入可能。充血をとって澄んだ白目に。スマイルホワイティエ(第 類医薬品)15mℓ¥800(ライオン)価格はいずれも編集部調べ。

撮影/野呂知功〈TRIVAL〉(人物)、五十嵐 洋(静物) モデル/佐藤 純、ナオ ヘア・メーク/ 川村友子 スタイリスト/福田美和
STORY