【4月号】子どものスマホ所持率が上昇で、親として心配なことワースト3

まもなくやってくる入学シーズン。環境や人間関係が変わり、塾や習い事をスタートさせる家庭も多いのでは? これを機に、子どものスマホ購入を検討する親子が増える時期でもあります。でも何だか不安ですよね……。そこでMart4月号では、親子間のスマホルールに関する「検討委員会」を結成。子どもにスマホを持たせることによるプラスの面とマイナスの面、あるべきルールについて話し合いました!


子どもにスマホを持たせるにあたり、心配なことは?

 

1位 「スマホ依存」が心配

 


小中学生の子どもに「スマホを持たせている」というママによると、「ヒマになるとスマホばかり……」と、依存していることに悩んでいる様子。同時に、姿勢や視力低下の心配もあります。ゲームや動画などの楽しさを覚えてしまうと、なかなかやめられないようです。

 

2位 「スマホでの人間関係」が心配

 


LINEやSNSでのトラブルも悩みのひとつ。「息子のクラスでLINEグループが始まったとき、招待する、退会させるなどのやりとりがあって、ハラハラした」という声が聞かれました。「人を傷つけることは書いちゃダメ」など、しっかりルールを教えてあげる必要がありそうです。

 

3位 「知らない人とのつながり」が心配

 


犯罪に巻き込まれる不安もあります。知らないうちに、見知らぬ誰かとつながってしまうことや金銭トラブルなど、ニュースを見るたびに怖くなるという意見も……。

このほか、スマホに入れてもOKとしているアプリや最終的に決めたルールについてなど、4月号の中で詳しく紹介しています! 心配なママさんは、ぜひ読んでみてくださいね。

 

【この記事もおすすめ】
学費を貯めるには子どもとの話し合いが大切!
https://mart-magazine.com/life-people/family/51248/

Mart読者の誌上家計相談①「子ども3人とも私立に行かせられる?」
https://mart-magazine.com/life-people/money-insurance/51260/

Mart2020年4月号 子どもに持たせるなら、どこが便利?何が危険?
「スマホルール」検討委員会 より

取材・文/森本奈穂子 イラスト/Nobby 構成/高田愛子(Mart編集部)