心と体の健康のためにまず必要なのは、バランスよく食べること。そう話すのは粮理家・ウェルネスフードスタイリストの松見早枝子さん。忙しい毎日でも無理なく健康的な食事づくりを続けるには、できる限り手間を省いてくれる、ストレスフリーなキッチンツールが必要不可欠だそう。
教えてくれたのは
松見早枝子さん/粮理家・ウェルネスフードスタイリスト
2003年度ミス・インターナショナル日本代表を経て、料理研究家に。心身の健康をテーマに雑誌やテレビなど各メディアで活躍中。〝おもてなし〞と〝エイジングケア〞をテーマにした料理教室Tronc(トロン)主宰。
愛用ツール【1】
マイクロプレイン
プレミアムシリーズ
ゼスターグレーター(ホワイト)
アメリカで特許を取得した独自加工の刃で、食材を簡単にすりおろせます。柑橘類の皮やしょうが、にんにく、アーモンドなどにおすすめ。
ふんわり絶妙な仕上がりに松見さんも太鼓判!
にんにく、しょうが、わさびなど繊維が残らずふんわり仕上がる。「美味しいのでぜひ使ってみてほしい!」と松見さん。
細長いから、おろした食材を入れやすい
スパイスカレーをつくるときにしょうがのすりおろしを鍋に直接投入。チューブのように簡単で風味が強い。
愛用ツール【2】
レベルメジャー
リングカップ 15 ㎖
これひとつで、5㎖(小さじ1)、10㎖、15㎖(大さじ1)が量れる優れもの。18-8ステンレス仕様で錆びにくく、丈夫で清潔に使える。
これ1本でピタッと計れる!
1本で5・10・15㎖が計量できる! 行方不明になりにくいのも◎
さじが段々になっており、見た目でも計量しやすい。ステンレス製で頑丈なので10年も愛用。
愛用ツール【3】
パックスナチュロン
キッチンスポンジ
(ナチュラル)
泡立ちのよさが魅力。また水切れがよいので衛生的に使えます。耐久性があり、へたりにくいところもお気に入り!
泡立ちがよく、水切れもいい
少量で泡立つからエコにもつながる♪
水切れのよさも長く使っている理由。「すぐにカラッカラになるので清潔なんです」(松見さん)
キッチンに立つ時間は意外に長いものだから、ちょっとしたワンアクションやストレスを減らしてくれるキッチンツールは助かりますね。次回はフードコーディネーターのみなくちなほこさん愛用のキッチンツールをご紹介します。お楽しみに。
【こちらの記事もおすすめ!】
多品目なバランスのよい食事の手間省略!松見早枝子さんの“ひみつ道具”2選
撮影/久保嘉範、平林直己(BIEI)、山下忠之 取材・文/湊谷明子 編集/八代恵美子(atrio) 構成/Mart編集部
2020年6・7月合併号
はかどる!ときめく!暮らしの道具セレクション より