私が出会った残念なオトコ図鑑 第12回【自己肯定感の強すぎる男】

CLASSY.読者たちがリアルに出会った「残念…」な男性をこっそり暴露していきます!

空気の読めない押しつけがましい言動は不快です

空気の読めない押しつけがましい言動は不快です

ビデオ通話合コンで知り合った彼。同じ職種ということで最初は親近感を持ったけれど、みんなでトーク中に突然、誰も見たいと言っていないのに「これ、公園でテレワークしたときの写真(自分入り)♪」「カフェのテラス席で打合せしている写真(自分入り)だよ。開放感があっておすすめ!」と共有してきて、「空気読めてないな…」とちょっと引きました。最初から最後まで妙に自信満々な態度も苦手で、関わりたくないと思っていましたが、後日彼から連絡が。「仕事の情報交換がしたい」と言われたので、仕方なくテラス席のカフェで会うことにしました。
ですが、直接話してみたら案外普通の人で、「あれ? ありかも?」と思ったのもつかの間。帰宅後に「〇〇ちゃん、素材がいいんだからもっとモテそうな服を着たほうがいいよ」とメッセージが! 少しエッジイな服を好んで着ているので、余計なお世話だ!と思い「モテるために服着てないので…」と返しても、全然響いていない様子。「こんなの似合うと思うよ」とダサいコーデの写真が送られてきました。
そんなこともあって、もう会いたくないのに、その後もしつこく「キャンプ行かない? 友達増やしたほうがいいよ」「転職したいなら模擬面接してあげるよ」など、常に上から目線の連絡がとにかくウザい!
最終的に「こういう状況だし、本当に会いたい人にしか時間を割きたくないので」と返したら、連絡は途絶えました。(PR・31歳)

イラスト/つぼゆり