「無印良品」の売れてる冷凍食品BEST5【激レア商品も】

コロナの影響で自宅で過ごす時間が長そうな、この年末年始。おこもりに備えて「冷凍食品」をストックし始めている人も多いのでは?そんな中、「無印良品」の冷凍食品が、「簡単なのに本格的なお店の味が楽しめる」「ごはん系だけではなく、スイーツ系も豊富」と話題沸騰中!ムジラーのみならずリピ買いをする人が急増しています。中には、人気すぎて入荷した日の午前中に売り切れてしまう商品もあるそう。今回は、元無印スタッフがおすすめする「無印冷凍食品」5つをランキング形式でご紹介していきます。

第5位:「鶏肉とほうれん草のハンバーグ」200g(40×5個)¥390(税込)

煮込み料理に入れてもOK、お弁当でも大活躍すること間違いなし!

化学調味料を使っていない「鶏肉とほうれん草のハンバーグ」は、豆腐が入っているのでやわらかい食感を味わえます。一人暮らしだと作る量の調整も難しく、手間もかかってしまうハンバーグを、手軽に楽しめます。食べやすい一口サイズなのも好ポイント。お弁当用にぴったりの大きさですが、煮込み料理の具材として入れるのもおすすめです。

    【作り方】
    耐熱皿に離して並べてラップをかけたら、約3分50秒温めるだけで完成。(5個食べる場合)

    レタスとトマトを添えて、醤油とゴマを混ぜた特製ダレを少量かけたら「ハンバーグプレート」の完成!

第4位:「4種チーズピザ」¥690(税込)

濃厚なチーズの味わいがたっぷり味わえる!本場に負けない本格ピザ

モッツァレラやレッドチェダーなど、チーズが4種類も入った贅沢なピザ。サクっとした食感で、クリスピーのような生地がポイントです。オーブンで焼く前にレンジで温めるひと手間が入ることで、美味しさがアップ。さらにとろけるチーズをプラスすれば、よりリッチな味わいに。

    【作り方】
    袋から取り出し、耐熱皿にのせてラップをかけずにレンジで約90秒解凍したら、アルミホイルを敷いたオーブントースターで約7分焼いて完成です。

    チーズピザをベースに、チキンやシーフードなどをトッピングすると、より豪華に。上からはちみつをかけてアレンジするのも◎。

【おまけ】「アスパラガスとベーコンのピザ」も人気!

「4種チーズのピザ」と並んで人気の「アスパラガスとベーコンのピザ」。なすやズッキーニなどの野菜がたっぷり入っていて、しっかりした食べ応えです。とろっとしたチーズが野菜に絡んで、本格的なお店の味が楽しめます。

    「アスパラガスとベーコンのピザ」(税込 690円)

    作り方は、「4種チーズのピザ」と同じ。お店顔負けのクオリティなので、1枚あるとホームパーティなど来客時にも便利です。

第3位:「シナモンロール 」¥250(税込)

焼き立てパンの味がおうちでも!女性人気の高い一品

シナモンが練り込まれた生地にシュガーがかかった「シナモンロール」は、ふんわりとした食感で甘党にはたまらない一品。レンジで温めただけで、焼き立てのような味わいが楽しめます。250円とお手頃なのに、大満足のサイズ感。小さくカットしてグラスに入れ、アイスやフルーツを添えてパフェ風にアレンジしても。

    【作り方】
    袋から取り出し、ラップをかけずに電子レンジで約1分解凍すれば完成!

    アイスを横に添えて、上からキャラメルシロップをかければ、「カフェ風デザートプレート」の完成。

【おまけ】「キャラメルチョコロール」も人気!

2020年発売の「キャラメルチョコロール」は、生地にチョコがたっぷり練り込まれた一品。ふんだんにトッピングされたフロスティングで、サクッとした食感と香ばしさがプラス。ふっくら&もちっとした食感でボリュームも満点です。入荷早々に売り切れてしまうほどの人気ぶり!

    「キャメルチョコロール」(税込 250円)

    そのまま食べるのはもちろん、こちらもアイスと一緒に食べるのもおすすめ。溶けたアイスが生地に染み込み、美味しさもアップします。

第2位:「餅入りわらびもち(4個)」¥390(税込)

自然解凍で本格的なスイーツが味わえる!

自然解凍で簡単に食べられる「餅入りわらびもち」は、子どもから大人まで絶大な支持を集めています。ほんのり甘いこしあんが、なめらかな舌触り。わらび餅のぷるぷるした弾力と、きなこのほんのりした甘さが絶妙にマッチしています。そのまま食べても美味しいですが、上に黒蜜をかけるとより絶品!

    【作り方】
    自然解凍するだけで調理いらず!半解凍でほんのりシャリシャリ感を残して食べるのもおすすめです。

    たっぷりまぶされた「きなこ」の上に、黒蜜をかければさらに美味しさがアップ。温かいお茶と合わせれば、お茶の苦みとわらび餅の甘みがちょうどいいバランスに。

第1位:「キンパ(韓国風のりまき)」¥490(税込)

“幻”と呼ばれるほどの人気っぷり!お店で出合えたらラッキー

無印の冷凍食品の中で人気No.1を誇る「キンパ」は、〝幻のキンパ″と呼ばれ、再入荷するたび即完売になるほどの人気ぶり。1本490円とお手頃なのに、冷凍食品だとは思えないクオリティの高さが人気の秘訣。卵焼き、ほうれん草、にんじん、ごぼう、大根、牛肉と具だくさん!食べごたえもばっちりで、一口サイズにカットされているのも嬉しいポイント。「冷凍ごはん」特有のべちゃっと感もなく、味がしっかりしているのが◎。

    【作り方】
    袋を1㎝~2㎝カットし、袋ごとレンジで約2分解凍。そのまま15分ほど置いて、全体の温度を均一になじませたら完成!

    8つにカットされていることで、包丁も使わずお皿に盛るだけで簡単に食べられます。キムチを添えてアレンジすると、よりお店の味に!

店舗によっては冷凍食品の取り扱いは異なりますが、いくつ購入しても800円で配送できるので、ぜひこの機会に試してみてくださいね。

文/上野ほのか 構成/CLASSY.ONLINE編集室
※紹介した商品は、扱いのない店舗や、予告なしに販売が終了することもあります。