小学校の春休みは今週からという地域が多いようですね。そして、年度末ということで、お子さんが学校から持ち帰るものも多いのではないでしょうか。そのなかでも、絵や工作でつくった立体作品はどうしてますか? 壁に飾るご家庭、そのまましまってしまうご家庭などさまざまだと思いますが、飾り方についての悩みも多いはず。今回は簡単にできるおしゃれなディスプレイ方法を3つご紹介します。
【1】フレームに入れて飾る
【クリアフレームの場合】
イケアの向こうが透けて見えるタイプのフレームを使います。絵を入れてカーテンレールに吊り下げます。
フレームがアイアンなので、その横に質感を合わせたアイアン雑貨を飾ると統一感が出て、よりおしゃれに。
【ゴールドフレームの場合】
クラシカルで大人っぽいゴールドのフレームは、スワッグと併せて飾るリビングの雰囲気にも馴染みやすくなります。
詳しい飾り方はこちら▼
子どもの作品をおしゃれに飾りたい!①フレームアレンジ編
【2】クリップではさんで飾る
絵をクリップボードのはさむだけ。ボードやクリップの色や質感にもこだわるとさらにおしゃれに。
壁に立てかけもよいですし、スタンドを使えば、家の好きな場所にかざれますよ。
詳しい飾り方はこちら▼
子どもの作品をおしゃれに飾りたい!②クリップアレンジ編
【3】ピンで留める
お子さんの作品をキャンバスに貼ります。手芸店などで手に入るキャンバスは、厚みがあるので作品にピンを指しても後ろの壁に穴を開けません。
また、壁に立てかけやすいので場所を選ばす気軽に飾れます。
詳しい飾り方はこちら▼
子どもの作品をおしゃれに飾りたい!③ピンどめアレンジ編
※本記事はMart2020年10月号「子どもの作品が映える超・簡単テクニック」再構成したものです。
撮影/中林 香、小林愛香 取材・文/丹下紋香、田島えり子 構成/Mart編集部
【子どもの物の収納に困ったら】
子どもの学用品収納……大切なのは片付けじゃなく”準備”です【Martist小垰千尋】
もう探さない!書類整理~子どものプリント編~【Martist田口愛佳】
「ジップロック®スタイル」で子どものおもちゃをすっきり収納!