Mart読者の実情調査!【テイクアウト】

コロナの影響で外食を控える人が多いなか、テイクアウトが可能な飲食店が増えていますね。フードデリバリーサービスも浸透したことで、より気軽に利用できるようになったのではないでしょうか? 実際のところどのくらい活用しているか、今回はMart読者のテイクアウトについて調査しました!


【この記事もおすすめ!】
Mart読者の実情調査!【お財布】


Q1.どのくらいの頻度でテイクアウトを利用していますか?

Q2.テイクアウトはどのような方法で利用していますか?


8割の人が店頭で購入して持ち帰ると回答。 そのなかにはドライブスルーを利用しているという声も。フードデリバリーサービスは対象の地域が限られていて、利用できない所もある様子。

Q3.テイクアウトが便利だと思う点


やはり多かったのが、「料理の手間が省ける」「家で調理しづらいメニューが用意できる」と いう回答。他にも、「家族それぞれが食べたいものを用意できるのがいい」という意見も。

Q4.テイクアウトを利用してみたいお店はありますか?また利用するならどんなお店ですか?


「テイクアウト提供に慣れているお店で購入したいから」という意見など、4割がチェーン店を支持する一方、「地元の居酒屋フードで家飲みを楽しみたい」と行きつけの飲食店を支持する声も。

Q5.テイクアウトを利用する際に重要なのは?


自分ではつくらない料理が楽しめる特別感を重視する意見がコスパや使い勝手のよさに並ぶ結果に。他には、「少々高くても、そのお店を応援したいという気持ちも大事にしたい」「普段利用しているお店がテイクアウトを始めていないか常にチェックしている」という回答も。

Q6.テイクアウトした飲食物は誰と食べますか?


家族で利用するという回答が圧倒的に多く、「子どもが食べやすい」「子どもが喜ぶおまけがついてくる」ことを重視するという意見も。

Q7.コロナ対策のためにテイクアウトを使用しますか?また利用頻度は変わりましたか?


約7割がコロナ対策で利用すると回答。さらに、ドライブスルーや置き配などを積極的に活用して、他人と接触する機会や時間を少なくしているという人も多く、しっかり対策をしている様子がうかがえました。

Q8.テイクアウトにまつわるエピソードやハプニングは?

●コロナの影響でテイクアウト可能なお店が増えてうれしい。でも、メニューが限定されるので食べたいものが注文できないこともあります。【るるた(44歳)栃木県・専業主婦】
●テイクアウトにハマった時期があり、体重が7㎏も増えた。【えりりん(51歳)神奈川県・専業主婦】
●家の場所をわかってもらえず、配達員が迷子になることが多い。結局、近場まで迎えにいくことがある。【パイマミちゃん(41歳)東京都・パート】
●麻婆豆腐とチャーハンが入ったお弁当を買って帰ったら、持ち帰りに失敗し、家につい たころには混ざって麻婆丼になっ ていました。【シロ(42歳)神奈川県・専業主婦】
●近所にできたインドカレー店に電話注文。店へ受け取りに行ったら、対応してくれたインド人の店員さんはあまり日本語が通じず、気づけば店内でインド人に囲まれていて少し緊張しました(笑)。【サナ(50歳)東京都・専業主婦】
●意外とドライブスルーやテイクアウトが混んでいる。コロナ対策の意識が高まることはいいけれど、順番待ちの時間がもったいないと感じることはある。【★Yuka☆(39歳)千葉県・パート】
●最近は外国人の方が配達に来てくださることも多いのですが、慣れない日本語で一生懸命挨拶してくれる姿に、ホッコリします。【keikolyn(44歳)東京都・専業主婦】

\今月の総括/

コロナ対策も兼ねて、しっかり活用している様子がうかがえた今回の調査。家族それぞれが好きなメニューを注文したり、家では調理するのが難しい料理を頼んだり、テイクアウトだからこそできる食事の楽しみ方ですよね。ただ、かなり浸透したように思えたフードデリバリーサービスは、地域によっては配達対象外になっていることがあり、不便も多く使う機会が少ないようでした。とはいえ、家でお店の味が楽しめるのはうれしいこと。まだまだ行動が制限される日々が続くからこそ、毎日の食事を少しでも充実したものにしたいですね。

イラスト/熊野友紀子 編集/石川穂乃実 構成/長南真理恵

Mart2021年3月号 だからMartな私たち Theme 167お財布 より

【この記事もおすすめ】
Mart読者の実情調査!【リモート飲み会】
Mart読者の実情調査!【私たちの結婚白書】
大ブームの唐揚げ専門店…店舗数上位の四天王を徹底比較