こだわり派ママ向け!インテリアにも馴染むベビー用ハイチェア8選

離乳食が始まる頃になると考え出すベビー用ハイチェア問題。存在感のあるアイテムで値段もそこそこするので、しっかり考えて選びたいところ。最近は、大人用のダイニングチェアも、テーブルとセットではなく、お気に入りのブランドのものを選んだり、家族それぞれの椅子を選んで集めるのが流行ったりと、インテリアの中で椅子の重要性が大きくなっていることもあり、ベビー用ハイチェアもどんどんオシャレに進化中。人気の定番デザインから新しいデザインのものまで、おすすめハイチェアを紹介します。

 

●今までの赤ちゃんアイテムまとめはこちら>

STOKKE(ストッケ) トリップトラップ ¥ 31,900

発売から50年近く経っても人気のロングセラー
●STOKKE(ストッケ) トリップトラップ ¥ 31,900>

クラシックで色褪せないデザインと大きくなっても座り続けられることで人気!ダイニングのハイチェアとして使った後は、勉強机用の椅子としても活躍。10色以上もカラーバリエーションもあるので、家のインテリアに合わせて選べるのもの魅力。別売りのアクセサリーも豊富で、新生児から使えるバウンサー的なものになる別売りアイテムもあり。

 

Leander(リエンダー) ハイチェア

インテリア好きママに人気No.1の曲線デザイン

●Leander(リエンダー) ハイチェア ¥34,100>

 

 

曲線デザインで、座った時に若干のしなりを感じることができるハイチェア。食事中でもじっとしていられない子どもの動きを上手く吸収し、安心感と心地良さを与える設計がポイント。5,1kgと軽量で、高さを細かく調整できるので大人になっても座れるのも◎。別売りでトレイなどもあり。

Cybex(サイベックス) レモチェア

ベビーカー同様、ハンサムなデザインが人気

●Cybexサイベックス) レモチェア ¥22,000>

 

ベビーカー人気で有名なサイベックス。実はハイチェアもあり、スチールフレームがかっこいい!とハンサム派ママたちに支持されています!手入れがしやすいプラスチック素材で、組み立てや高さ調整が簡単にできるのも◎。グリーンやブルーといった絶妙なカラーバリエーションが秀逸。別売りでトレイなどのアクセサリーがあり。サイズ調整可能で大人になっても座れます。

 

STOKKE(ストッケ) ステップス

スタイリッシュながらどんな家にも似合う万能デザイン

●STOKKE(ストッケ) ステップス ¥28,050>

プラスチックとウッド素材のコンビでトリップトラップよりもスタイリッシュなデザインで、インテリアを選ばないが◎。丸みを帯びた座面と背もたれが特徴で、座りやすいと評判!別売りのハーネスやトレイもあり、カスタマイズが楽しいハイチェアです。ベビーセットを外したら、キッズチェアとして10歳頃まで使えます。

 

moji(モジ) イッピーコージー イッピーノーブル

折りたためる!ツートーンカラーのオシャレハイチェア

●moji(モジ) イッピーコージー ¥22,000、イッピーノーブル ¥27,500>

 

こどもビームスなどで見かけるドイツ生まれの木製ベビーチェアのイッピーシリーズは、折りたためて自立するところが魅力。ニュアンスカラー2色を組み合わせたイッピーコージーとオーク材をフレームに使用したイッピーノーブルはこだわり派のママたちに人気。別売りのトレイやクッションもあり。

KATOJI(カトージ) コージーチェアクッション付き

金属フレーム&ウッド素材が大人っぽい組み合わせ
●KATOJI(カトージ) コージーチェアクッション付き ¥29,700>

赤ちゃんを優しく包み込むやわらかな曲線の背もたれと、シャープな金属のフレームの組み合わせがシックな雰囲気。クッションや股ベルト、テーブルが付属なので、アクセサリーを買い足さずにすぐ使えるのが嬉しい!6歳頃まで座れます。

 

STOKKE(ストッケ) クリック

コンパクトでオールインワン!今すぐ使えるハイチェア

●STOKKE(ストッケ) クリック ¥ 21,780>

 

昨年発売された、ストッケの新作ハイチェア。3歳まで使えるコンパクト&軽量で、トレイもハーネスも付属、1分で組み立てられる仕様なので、買ってすぐ気軽に使い始められます。キッズ用チェアは上の子のものを使う予定など、長く使えることが必要条件でない人におすすめです。

 

micuna ハイチェア 

辻元 舞ちゃん愛用中のアメリカブランド

●micuna ハイチェア >

VERYモデルの辻元 舞さんがインスタで紹介して話題になってたオシャレすぎるハイチェア「micuna」。アメリカのベビーブランドのもので、海外サイトから購入したそう。丸いトレーやキルティングとレザーのクッションなど大人用顔負けのデザインです。

 

▼合わせて読みたい

●オシャレなベビー食器セット5選!出産祝いにもおすすめ>

●機能的で可愛いおでかけ用ポーチ!オシャレママ一押しの3ブランド

 

取材・文/井上さや