日差し、蚊、どろ汚れ…【おしゃれ×機能性】公園ママの夏の最強コーデ

どんなに暑くたって子供は公園に行きたがるもの。熱中症を避けようとすると、蚊が多い時間帯になることもしばしば。日焼け、虫、汚れなど公園ママたちを日々悩ませる問題に目を向けたコーデ&アイテムをご紹介していきます。

こちらの記事も読まれています

▶︎オシャレなのに高機能!“天候に左右されない”バッグとは?

 

 

そのままカフェに寄れるのが理想
だからオシャレさもキープ

防虫加工のトップスに撥水加工のパンツ、これなら一緒に駆け回っても泥遊びしても安心。汚れ防止でついつい全身真っ黒だった公園スタイルから一抜けできそう!
トップス¥22,000(アンスリード/アンスリード 青山店)パンツ¥15,400(アンクレイヴ)バッグ¥5,500(ドリフター/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店)スニーカー¥8,800(フィラ ヘリテージ/フィラ カスタマー センター)ピアス¥16,500(レディ グレイ/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店)男の子:Tシャツ¥4,950〈グッドロックスピード×トゥモローランド ボーイズ&ガールズ〉パンツ¥9,350〈トゥモローランド ボーイズ&ガールズ〉(ともにトゥモローランド ボーイズ&ガールズ)サンダル¥5,280(キーン/キーン・ジャパン)

 

ママたちのコアな要望にも
応えてくれる防虫加工の
アイテムを発見!

公園行ったら、蚊に刺されるものと諦めてたりしませんか? 今は機能性の時代。名品を知ってオシャレに防虫。もちろんキャンプにも◎。

長袖のTシャツにメッシュの防虫加工のトップスを重ね着する斬新な機能付きなのにオシャレ見えするアイテム。もちろんバラバラで使うことも可能。

 

 

機能性を味方につければ
公園スタイルに
薄色ボトムスが可能になる!

ついついまっくろくろすけのようないでたちになることが多い公園スタイル。汚れを気にするとついそうなりがち。機能性があれば様々な色にチャレンジできて涼しげな印象に。

全身機能服には見えない
今時オシャレが叶う

パンツは機能満載、トップスは水着素材なのに切りっぱなしの加工が可愛い。汚れも水も弾いてなおかつUV加工で日焼け対策バッチリ。
パンツ¥18,480 ハット¥7,480(ともにグラミチ パフォーマンス/インス)トップス¥20,900(カバナバシュ/ロンハーマン)バッグ¥13,200(ル フィル/ル フィル NEWoMan 新宿店)サンダル¥9,570(アスポルトゥゲサス/ハイブリッジ インターナショナル)ネックレス¥16,500(ココシュニック)

 

パパとお揃いにもできる
GRAMICCIの機能性パンツに注目


メンズで人気のユニセックスのサイズならオシャレと機能性が両立!キャンプにもちょうどいい。ブルーパンツ¥18,480 ホワイトパンツ¥14,300※ともに防汚、撥水、透湿防水、遮熱、接触冷感、吸水速乾、軽量、紫外線防止 ブラックパンツ¥21,780※透湿防水 (すべてグラミチ パフォーマンス/インス)

今年らしいカラーONカラー
制約のある公園スタイルも旬顔に

長袖長ズボンでも重たくならない涼しげスタイル。もちろん手洗い可能なので汚れてもさっとおうちで洗えます。
パンツ¥16,500※吸水速乾、接触冷感、UVカット、ストレッチ(ソーノ/ミラク)カットソー¥7,150〈スローブ イエナ〉バッグ¥39,600〈ヘリュー〉(ともにスローブ イエナ 自由が丘店)シャツ¥28,600(フィータ フォー ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア)サンダル¥52,800(カルロッタ レイ/ピーアールワントーキョー)ハット¥18,700(キジマ タカユキ/イウエン マトフ 横浜店)

今年のトレンドのピンク
洗えるから潔くトライできる

接触冷感の素材だからフルレングスでも暑くない! 加えて防シワだからしゃがんで一緒にお砂場もOK。汚れたら洗えちゃうなんて最高!
パンツ¥11,999(ノーク バイ ザ ライン/ノーク)カットソー¥6,600※化粧汚れが付きにくい・落ちやすい、マシンウォッシャブル(ナノ・ユニバース/ナノ・ユニバース カスタマーサービス)カーディガン¥18,700(GALERIE VIE/GALERIE VIE 丸の内店)サンダル¥18,700(ファビオ ルスコーニ/ファビオ ルスコーニ 有楽町店)バッグ¥8,800(メイドインマダ/ドレステリア 新宿店)サングラス¥28,600(ブラン)

親子で毎日使える日焼け止め。乳液のように軽い付け心地でカサつかず子供も嫌がりません。BABY BORN Face&Body Sunscreen¥2,970(Mother)

 

 

 

保育園の帰り道は
隣の公園に寄るのがお決まり
蚊の対策だけはしておきたい

お迎えの頃には陽は落ちてるけれど逆に蚊は増える時間帯。それでもそのほんの少しの公園時間が貴重だから対策して大事な時間を過ごしたい。

撥水で防シワのワンピースは抱っこした後に通勤したりしてもシワになりづらく、雨の日にも着られるので活躍の一枚。帰りにこっそり虫除けレギンス投入で対策バッチリでお迎えへ。
ワンピース¥19,800 バッグ¥28,600(ともにル フィル/ル フィル NEWoMan 新宿店)レギンス¥3,278(TSUMUGI/福西メリヤス)シューズ¥20,900(オデット エ オディール/オデット エ オディール 新宿店)ネックレス¥52,800(ココシュニック)ブレスレット¥16,500(レディ グレイ/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店)

 

虫除けだけじゃなく接触冷感だから夏に最適。ワンピ合わせなら違和感なくオシャレに対策可能。レギンス¥3,278(TSUMUGI/福西メリヤス)

読者の支持率NO.1の本格的蚊除けスプレー。虫除け効果が長時間持続。嫌な匂いがないのも人気の理由。¥429(フマキラー)

ステロイド成分配合で虫刺されによるかゆみや気になる赤みをしずめます。描き壊しを防ぐことで跡が残りにくくなる。半透明なので大人にも人気です。¥550(第一三共ヘルスケア)

 

あわせて読みたい

▶︎【ZARA】買って損しない「夏アイテム」4選

▶︎夏の通勤服こそ“機能”で選んで!【汗ケア名品4選】

.

撮影/遠藤優貴〈MOUSTACHE〉(人物)、魚地武大〈TENT〉(静物) モデル/神山まりあ、オートウヤ スタイリング/竹村はま子 ヘア・メーク/川村友子 取材・文/高橋志津奈 編集/藤田摩吏子
*VERY2021年7月号「【大特集】もっともっと、上手になりたい公園ファッション PART5|守りたいけどオシャレしたい公園スタイル・考」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。