DEEN池森さんオリジナルレシピに技あり! アレンジあえそば3選

乾麺のそばも、ひと手間加えた“あえそば”にすれば可能性は無限大! そば好きミュージシャンとして知られるDEEN・池森秀一さんおすすめの“あえそば”レシピ3選をご紹介します。

【1】冷やしトマトバジルそば

キンキンに冷やしたトマトが主役。まるで冷製パスタのような一皿

主役の具はトマト。瓶に入れて冷凍庫で冷やす裏技も使います。細麺の更科そばが見事にハマるメニューです。

材料 (2人分)
トマト . . .  1と1/2
A 【つゆの素3倍希釈(にんべん) . . .  大さじ2、昆布かつおつゆ(マルトモ). . . 大さじ2】
B【 オリーブオイル . . . 大さじ2、チューブにんにく . . .約2㎝、乾燥バジル . . . 適量(多め)】
そば(乾麺) . . . 2人分
オリーブオイル(仕上げ用) . . .  適量
フレッシュバジル . . . 少々
カットレモン . . . 適量

つくり方
❶ トマトは十字に切り込みを入れ熱湯に入れて湯むきし、8等分のくし形切りにする。
❷ 瓶の中にトマトを余裕をもって入れAとBを入れて蓋をし、シェイクする。冷凍庫に15分ほどおく。
❸ そばをゆで水でしめる。ボウルに入れ、冷やしておいた②のつゆと混ぜて皿に盛り、オリーブオイルをひとまわしし、バジルとレモンを添えて完成。

これぞ池森さん流「瓶調理」。材料をすべて瓶に入れます。「洗いモ も少なくなります」

蓋をしたらひたすらシェイク!さすがミュージシャンの手つき、リズミカル♪

ゆでて水でしめたそばと冷やしておいた具を合わせます。最後のつゆでまとまるそう。

仕上げにレモンをギュッと。

【2】ペペロンチーノそば


TAMAKI /花皿 ディーププレート 23㎝[グレー]¥1,540(丸利玉樹利喜蔵商店)

ゆでたそばを炒めると……風味がアップしてさらに絶品!

いろいろアレンジレシピを考えていたら、つくりたくなったのが炒めそば。太めの二八そばでダイナミックに。

材料 (2人分)
オリーブオイル . . .大さじ3
にんにく(みじん切り) . . .  1片
赤唐辛子(種ごと) . . . 1本
ベーコン(1㎝幅) . . . 約40g
A 【つゆの素 3倍希釈(にんべん) . . . 大さじ2、昆布かつおつゆ(マルトモ) . . .  大さじ1】
そば(乾麺) . . . 2人分
オリーブオイル(仕上げ用) . . .  適量
長ねぎ(小口切り) . . . 適宜

つくり方
❶ フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子をちぎり入れ弱火で熱する。焦がさないようにゆっくり炒め、香りを出す。
❷ ベーコンを加えさらに炒め、火が通ったら火を止め、Aを入れる。軽く混ぜ合わせる。
❸ ゆでて水でしめたそばをザルにあげ、②に加えて炒める。全体によくなじんだら皿に盛り、オリーブオイルをひとまわしする。ねぎは好みでのせる。

パスタの要領で、にんにく、唐辛子、ベーコンをオリーブオイルで熱します。いい香り!

そばを入れて炒めます。そばの香りも加わって、なんとも美味しそうな香りに包まれます

【3】台湾まぜそば

そばなのに屋台気分が味わえる?トッピングで台湾へGO!

たっぷりのトッピングを混ぜて食べるスタイル。手づくり魚粉で味は本格的ですよ。二八そばがおすすめ

材料 (2人分)
豚ひき肉 . . .  150g
豆板醤 . . .小さじ1強
焼き肉のたれ . . .大さじ2
五香粉 . . . 少々
ごま油 . . . 大さじ1
卵黄 . . . 2個
そば(乾麺) . . . 2人分
A 【青ねぎ(小口切り) . . .2本、もみのり . . . 適量、自家製魚粉(下記) . . .適量】
つゆの素 3倍希釈(にんべん) . . .小さじ1
糸唐辛子 . . .  適量

[自家製魚粉] 材料(つくりやすい分量) かつお節6:さば節4の割合で器に入れ、ラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱し水分を飛ばしたら、手でもみ砕く。

つくり方
❶ フライパンで豚ひき肉を炒める。肉の色が変わったら、豆板醤を加えさらに炒め、焼き肉のたれ(半量)を加えて水分が飛ぶまで炒める。
❷ 好みの量の五香粉を入れ香りづけをし、ピリ辛ひき肉をつくる。
❸ 器にごま油、焼き肉のたれの残りを入れる。
❹ そばをゆで水でしめたものを、一度湯の中に入れ温めてから③に入れ混ぜる。
❺ つゆの素をかけ、②のひき肉とAをのせ、卵黄と糸唐辛子を盛りつけ。

豚ひき肉は豆板醤や五香粉で台湾風に。「ピリ辛好きな人は豆板醤多めでも美味しいです」

買わずとも電子レンジで手軽に魚粉づくり。池森さんのあくなき食への探究心には脱帽!

最後に締めで、つゆをひとまわし。「そばにはやっぱりつゆが加わると成立しますね」

ミュージシャン/「池森そば赤坂店」主人
池森秀一さん

1993年のデビュー以来、DEENとしてアルバム34枚をリリース。最近ではそば好きミュージシャンとしてメディアに多く登場。そば商品もプロデュースし大手スーパーでも販売中。

撮影/大森忠明 調理補助/鮓本美保子 取材・文/新里陽子 編集/小橋健太郎 WEB構成/富田夏子

Mart2021年9月号 ”夏の乾麺ライフ”をもっと楽しむために DEEN池森秀一さんの”そば10変化” より