オートミール、漢方…40代の「免疫力アップ」に必要なこと

40歳を迎えた時に感じた体の不調をきっかけに自分自身の体と向き合い、治癒力を上げるライフスタイルを心がけている川村さん。
毎日使う食材やコスメ、さらにこの年代だからこそ力を入れたいフェミニンケアまで、健やかな美しさを底上げするヒントがいっぱいです。
毎日使う食材やコスメ、さらにこの年代だからこそ力を入れたいフェミニンケアまで、健やかな美しさを底上げするヒントがいっぱいです。
「治癒力UP」のためにできること… 石原先生×川村さんが語り合いました
今後もいろいろ勉強しながら治癒力UPを目指します!

4年前、疲れがとれず体がだるい日々が続き、血液検査の結果、橋本病と診断されました。そんな時、ちょうど仕事で台湾に行くことになって。漢方医さんのお話を聞いたり、ドライフルーツの問屋さんに行って、口に入れるものが体にとって本当に大切ということを学びました。その後はなつめやアプリコットなどドライフルーツや、玄米や古代米、カツオ節や生節など食べ物にこだわるように。治癒力UPを意識するようになりました。

石原新菜先生
なつめやアプリコットは現代の女性に足りない栄養素がぎっしり詰まっていて代表的なものだけでも抗酸化作用、免疫力UPなどが期待できます。玄米は食物繊維が豊富。さらに自律神経を安定させ治癒力が上がる食材なのでぜひ取り入れてほしいです。古代米などの赤黒い食べ物は鉄分が多いので、生理不順な人にお勧め。カツオ類は血液サラサラ効果や美肌効果も抜群。40代女性に必要なものを摂っておられて本当に素晴らしい!

川村友子さん
そう言っていただけて嬉しいです!

石原新菜先生
カロリーは摂っているけど大切なビタミンやミネラル、食物繊維、ポリフェノールなど摂れていない女性が本当に多いので、口にするものにきちんとこだわる、そんな積み重ねこそが治癒力UPにつながります。あと、治癒力UPには体温を上げることがとにかく大切。体温が上がると血流がよくなり、代謝がよくなり、そして免疫力が上がるので、腹巻きなどの温めグッズもぜひ使ってください。

川村友子さん
腹巻き使ってみます! 美容面ではどんな状況下でも揺るがない肌が作れる、抗酸化作用があるコスメを愛用しています。

石原新菜先生
治癒力はすなわち免疫力。免疫力が上がることでアレルギーの予防、細菌やウイルスなどによる感染症予防や、がん予防などさまざまな病気の予防にもつながります。40歳は体のターニングポイント。代謝も下がってくるし、筋肉量も落ちてくるし、女性ホルモンの分泌も低下するし…。でもこのターニングポイントから、本当に個人差が出るんです。同じ60代でもかなり老けてしまう人もいれば、40代くらいに見える人もいる。私たち40代の時期にこそ、治癒力UPを意識した生活をぜひ心がけていただきたいですね。
撮影/川﨑一貴(MOUSTACHE)〈人物〉、清藤直樹〈静物〉ヘア・メーク/川村友子 スタイリスト/MaiKo yoshida 取材/澁谷真紀子 ※情報は2021年12月号掲載時のものです。
こちらの記事もおすすめ!
栄養価満点!キャロットジンジャー ドレッシング【プロに聞いたお家ごはんレシピ】
スーパーフードのサラダは栄養価満点!キヌア&ケールサラダ【プロに聞いたお家ごはんレシピ】