【ハンドクリーム】ベテラン美容担当が驚いた7つの名品

編集Iの「30年目のコスメ愛」第33回 ~後編~

いよいよ今年も終わろうとしています。マスクとともに手洗いにあけくれた1年でしたね。そのぶん、「次は何を使おうかな?」とハンドクリームを発掘する楽しみもあり、私もいろいろ使いました。その結果、年末の大掃除、新年のお出かけ時に役立つだけでなく、ちょっとした贈り物にもできる、ハンドクリームを目的別にまとめてみました。

▼あわせて読みたい
【ハンドクリームマニア絶賛!】ギフトに絶対喜ばれるオススメ9選

目次 1:美白効果に定評がある【エスト】
2:深刻な手荒れ、敏感肌さんには【医薬部外品】の4名品
3:安眠や料理用もあり【機能別ハンドクリーム】

美白効果に定評がある【エスト】

手で年齢がわかってしまう、とよく言われます。手の甲の日焼けや加齢によるくすみに対して美白ができるハンドクリーム、と銘打っているものって希少ですよね。花王独自の美白成分カモミラETが配合されているので、使うたびにくすみがとれていくと口コミ評価の高いアイテムです。1本使い終わった時の効果が私も楽しみ! ユズエキス、褐藻エキス、グリセリンによる保湿成分サーキュレートEGや血行促進成分も配合。フローラルの香りは爽やかで、みずみずしいテクスチャー。 〇エスト ホワイトニング ハンドクリーム 50g ¥2,420【医薬部外品】

深刻な手荒れ、敏感肌さんには【医薬部外品】の4名品

(左から) 信頼のキュレル、他のスキンケア製品と同じセラミド機能成分、ユーカリエキスを配合しています。そこに湿潤剤と消炎剤アラントイン、ビタミンEもプラス。無香料なので香りが気になる方も安心して使えます。伸ばしやすく刺激が少ないテクスチャーで、つけた瞬間に潤います。アルコールフリー。 〇キュレル ハンドクリーム 50g ¥1,100(編集部調べ)【医薬部外品】 カルテと言えば、角層のラメラ構造に働きかける保水有効成分「ヘパリン類似物質HD」配合。肌あれ防止有効成分と、うるおいバリアCPX(グリセリルグルコシド・スクワラン・セラミド類似ポリマー・3つのアミノ酸・濃グリセリンを独自の比率で組み合わせた保湿成分)を配合。なめらかで塗る時に負担をかけないテクスチャーです。無香料。 〇カルテHD モイスチュア ハンドクリーム 50g ¥990(編集部調べ)【医薬部外品】 子供の頃から家にあった「ユースキン」、これはハンドだけでなく、全身OKのクリームです。我が家ではかかとケアといえばこれでした。お風呂上りにスルッと変化するまで塗り込み、かかとの場合は靴下を履き、手の場合は手袋をして寝ます。黄色い色は手ごわい手荒れに効くビタミンB2の色、肌が黄色くはならないので安心です。ヒアルロン酸Na配合。小さめサイズは旅行ポーチの常連です。ミッフィーが可愛い。 〇ユースキン 40gチューブ ミッフィーデザイン 40g ¥583(編集部調べ)【医薬部外品】 勇心酒造の「アトピスマイル クリーム」は、以前もこの連載で取り上げた私のお助けクリームです。手荒れだけでなく、全身に効果があるライスパワー®No.11を配合した製品で、アトピー肌の方にもお勧め。とにかく効きます! 一時的な効果でなく、肌内部からセラミドを増やし、荒れにくい肌に改善します。無香料。 〇ライスパワー® アトピスマイル クリーム 50g ¥4,950【医薬部外品】

《連載》すごいぜ【勇心酒造】の「ライスパワーNo.11」〈29年間 美容エディターのコラム〉

腕から手にかけて謎の湿疹に見舞われた今年の夏。解決してくれたのは、美STでおなじみ勇心酒造のライスパワー®エキス!

2019年11月17日 20:00

安眠作用や料理用もあり【機能別ハンドクリーム】

(左から) 安眠が生活のテーマである私は、クナイプ グーテナハトのボディクリームを使っていました。古くから安眠のためのハーブとして、ヨーロッパでハーブティーやサプリメントとして使われる「ホップ」と「バレリアン」の香り。ホップは沈静作用があり、バレリアンは緊張やストレスを緩和します。安眠とハンドケアが一緒にできるなんて、ドラッグストアで見つけて即買いしました。ハーブっぽくてとても安らぐ香りです。γ-リノレン酸とリノール酸を含む月見草オイルやシアバターを配合。 〇クナイプ グーテナハト ハンドクリーム 20ml ¥330(編集部調べ) キッチンに入る時間が増える年末年始。ヤーマンのこの製品は、天然の保湿成分のみなので料理の途中で塗っても大丈夫。また、人間の皮脂に近いというオレイン酸を含む「ハイブリッドヒマワリ油」が主成分だから、ベタつかず水仕事が続けられます。私はお店で試して「天然ゆずの香り」が好きだったため、こちらを買いましたが、無香料タイプもありますよ。 〇ヤーマン プロ・業務用ハンドクリーム 60g ¥1,320(編集部調べ)

エスト ホワイトニング ハンドクリーム 50g ¥2,420【医薬部外品】
キュレル ハンドクリーム 50g ¥1,100(編集部調べ)【医薬部外品】
カルテHD モイスチュア ハンドクリーム 50g ¥990(編集部調べ)【医薬部外品】
ユースキン 40gチューブ ミッフィーデザイン 40g ¥583(編集部調べ)【医薬部外品】
ライスパワー® アトピスマイル クリーム 50g ¥4,950【医薬部外品】
クナイプ グーテナハト ハンドクリーム 20ml ¥330(編集部調べ)
ヤーマン プロ・業務用ハンドクリーム 60g ¥1,320(編集部調べ)

※このコンテンツの製品はすべて私物です。

〈Information〉

エスト https://www.sofina.co.jp/est/

キュレル https://www.kao.co.jp/curel/

カルテHD https://carte-beauty.com/

ユースキン https://www.yuskin.co.jp/

ライスパワー https://www.ricepowershop.jp/

クナイプ https://www.kneipp.jp/

ヤーマン https://www.ya-man.com/

 

▼あわせて読みたい

手洗いや除菌で酷使した手に! とっておきの【ご褒美】ハンドクリーム24選

今年も各ブランドから一押しのハンドクリームが並ぶ季節がやってきました。コロナ禍で手洗いやアルコール消毒で特に酷使した手をケアするのにふさわしい、とっておきのハンドクリームを用途別で紹介します。

2021年9月29日 11:30

美顔器体験をもっと楽しく・実感へ導く! ヤーマンの美顔器BXアプリ「YA-MAN App」登場

40年以上にわたり「美」を追求し、先端テクノロジーとアイデアを駆使して、新しい”美のカタチ”を創造し続けている「YA-MAN(ヤーマン)」から、新たな美容習慣を提案してくれる美顔器BXアプリ「YA-MAN App」が登場!

2021年12月13日 12:00

文・撮影/編集I 

美ST