【大人の美髪の作り方】ヘアドネーションできるツヤ髪ロングって?

3度目のヘアドネーションのために髪を伸ばしているというアラフォー美髪読者さん。ドネーションするには健康な髪が必要なので、ツヤ髪ロングヘアを保つためにヘアケアには一層気をつけているのだとか。美しい髪を育てる秘訣や、行きつけのサロンを教えてもらいました。

▼あわせて読みたい
髪ツヤツヤ!【40代の年齢不詳ツヤ髪】を作るヘアケアアイテム6選

3回目のヘアドネーションを目指してつややかなロングを育てています

病気による脱毛などでウィッグを必要とする方々が多くいます。その方たちが使う医療用のフルウィッグを作るために、31cm以上のハイダメージがない髪を寄付する「ヘアドネーション」。団体により規定は異なりますが、過去に2回寄付し、今は3回目を考えて伸ばしています。傷まないようドライヤーは2台使いで完璧に乾かしてからヘアケアを。喜んでくださる方がいるなら私も嬉しいし、ケアのしがいもある。重く考えず、ポップな気持ちで寄付させていただけることを楽しんでいます。

教えてくれたのは……AKOさん・38歳 angieクリニックナース

back

美髪のこだわりは?

顔やデコルテと一緒に頭皮も炭酸パックしています

行きつけのサロンは?

銀座ユーレルムの福永さん。ヘアドネを支えてくれています。サロンに行くのは月1回で、リタッチ2回に全染1回と、その時必要なトリートメントを。

こちらの記事もおすすめ

【髪悩み解消!】伊勢丹&コスメキッチンで激売れしているヘアケアアイテムって?

マスク生活でこれまでは二の次だったヘアケアへの関心が高まってきています。ECサイトで激売れしているアイテムから、今ニュースタンダードになってきたスキンケアもできるヘアケアグッズを紹介します!

2021年6月20日 16:00

【髪のうねり・パさつき・薄毛・巻き方etc.】川村友子さんが教えます。【40代の髪悩み】をすべて解決する17の方法

白髪・薄毛・ヘアスタイリング法・・・40代の髪悩みは尽きないもの。ヘアメークの川村友子さんに、2020年最新の方法で解決するヘアケア・ヘアアレンジ方法を聞いてみました!

2020年1月11日 20:00

上下まぶた一気にケア! アクシージアのパンダ型アイシートで“いつでも手が伸びる”サロン級アイケア

目元のハリ低下に悩む美魔女たちの間でいま話題になっているのが、アクシージアの「ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム」。目の周りをぐるっと囲む珍しいパンダ型で、上まぶたからお悩みが目立ちやすい頬の三角ゾーンまで、気になる部分を覆ってくれる、まさに痒いところに手が届くアイテム!さらに、ピタッと密着して目を開けていても液だれしたり剥がれたりしないから、ながらケアにもぴったり。忙しい40代のライフスタイルに寄り添って、確かなアイケアを叶えてくれる逸品です。

2022年2月1日 12:00

2022年『美ST』2月号掲載 撮影/オノデラカズオ、杉本大希 ヘア・メーク/Sai、鈴木京子 取材/吉田瑞穂、関根実凡

美ST