手作り【塩ゼロ調味料】でむくみが減ってスリムな体型に!

気づかないうちに取りがちな塩分。ドレッシングやソースを「塩を全く使わない調味料」に置き換えることで格段に塩分カットでき、むくみにくい体へ。味覚が整うことで薄味でも満足できるようになり、過剰摂取スパイラルから抜け出せます。

▼あわせて読みたい
【40代ダイエット】食べて痩せられる豆スープって?

【塩ゼロ調味料】塩を使わないアレンジ自在な調味料でむくみ解消

塩ゼロソースは調理に全く塩を使わない代わりに、食材の旨味成分を活用し、調味料を選び調理法を工夫します。塩分の摂取を控え、塩分を排出することで、むくみが取れて代謝がアップし体重までダウン!

(上から)塩ゼロトマトソース、タマネギソース、中華ドレッシング、スイートチリソース

教えてくれたのは……庄司いずみ先生 野菜料理家

\こちらもオススメ/

味出し食材や余りがちな食材を使っておかず、スープやパスタ・デザートまで作れる塩ゼロレシピ。塩ゼロソースはアレンジ無限大。『やせる!血圧が下がる!塩ゼロレシピ』(マキノ出版刊)

1:旨味成分たっぷり塩ゼロトマトソース

ホールトマトの水煮缶とタマネギ、ニンニク、オリーブオイルを煮詰めるだけの塩ゼロトマトソース。パスタやスープなど応用しやすい。

2:混ぜるだけで万能タマネギソース

市販のアメ色タマネギに酢とオリーブオイルを混ぜるだけ。しっかりした味なので野菜や豆腐ステーキにかければ満足度高め。

3:塩ゼロ感なし中華ドレッシング

みじん切りにした長ネギ・おろしニンニク・ゴマ油・酢をすべて混ぜるだけ。香り高く、言われなければ塩ゼロだと気づかないほど。

4:エスニック風味なスイートチリソース

餃子、サラダ、麺類などどんな料理にも合う本格的なチリソースも酢・メープルシロップ・粗みじんにしたタカノツメを混ぜるだけ。

【1カ月でウエスト8cm減】 体が軽くなって塩分の摂りすぎに気づける味覚に変わる

41歳で出産後、15kg増えた体重が戻りきらず、小さい娘のためにも元気で長生きしなければ! とダイエットを決心。塩ゼロソースはそのままだと物足りないかと思いきや、お酢やハーブ、スパイスを足すと大変身! お魚やお肉にたっぷりかけて食べるとそれだけで満足です。トマトソースが特に大活躍で、作り置きしておいてスープにしたり、家族にも好評でした。最初は丸一日、丸二日やってみて、あとは体調と体重の様子をみながらに。体が軽くなるのを体感できるので、またやってみたくなります。今まで塩分を気にしていませんでしたが、今回のレシピで塩なしでも美味しくなる工夫を学んだので今後も毎日の食事に取り入れます。

挑戦したのは……藤森千恵子さん 47歳 主婦

《Diet Data》 身長:164cm 体重:56.8kg→54.1kg 体脂肪率:29.9%→27.0% ウエスト:72cm→64cm

むくみがちなお腹や脚だけでなく、背中のお肉までスッキリ。体感として体が軽く運動するのがラクになり、アクティブに過ごせます。

こちらの記事もおすすめ

【1週間でお腹&背中すっきり!】味噌汁ダイエット|おすすめレシピや具材も紹介

日本人に馴染みのある味噌汁。発酵食品である味噌を使った代表的なメニューであり、海外でも健康食「ミソスープ」として人気を集めています。そこで今回は、美味しい味噌汁でキレイにサイズダウンができる方法をご紹介。つい食べすぎ・飲みすぎてしまいがちなこれからのイベントシーズンも、1日1杯の味噌汁+ご飯で軽やかにハッピーに乗り切りましょう。

2021年10月30日 06:30

【便秘&ダイエットにすごい効果!】カンタン手づくり発酵レシピ

お米の研ぎ汁で作る辛くないキムチ、「水キムチ」を知っていますか?自宅で簡単に手作りできて、その上アレンジも簡単。乳酸菌と発酵の合わせワザで、腸内環境が整うのが特徴です。便秘に悩むアラフォー読者が1カ月食べ続けてみたら便秘が解消!むくみも取れてスッキリしました。

2022年2月27日 20:00

《ヘアメークアップアーティスト イガリシノブさん》背伸び1回で気持ちよく目覚めることがストレスがリセットできたことの証です

多忙でストレスフルな毎日でも“綺麗”を絶やさない美のプロフェッショナル。ヘアメークやコスメの開発、ライブ配信と幅広い仕事をこなしながら子育てにも奮闘中のイガリシノブさんは、日々ストレスや疲れをポジティブ思考と睡眠力で解消! 彼女の1日に密着してストレスや睡眠への向き合い方を探りました。

2022年2月25日 12:00

2022年『美ST』3月号 撮影/オノデラカズオ、大瀬智和 ヘア・メーク/神谷真帆、サイオチアキ(Lila)、伴まどか フードスタイリスト/武藤ユカ 取材/菊池真理子 編集/浜野彩希

美ST