【KATE、セザンヌ、キャンメイク…】お値段以上の実力!?人気ヘアメークGeorgeさんおすすめ「春の新作プチプラコスメ」8選

スキンケアと同じくベースメークも季節に合わせてチェンジして、心地良い肌で過ごしたい! そこで大人気ヘアメーク・Georgeさんに、春夏のイチ押しをピックアップしてもらいました。今回はお値段以上の実力派揃いの「プチプラベースメーク」編です。

【プチプラ】大人の”セミツヤ肌”をつくる新作ベースメーク

    スキンケアと同じくベースメーク

    【下地・BB・コンシーラー/肌悩みを消し去り、一日心地良く!】
    (右から)
    [1]KATE プロテクションエキスパート(トーンアップラスティング)

    くすみと赤みの両方にアプローチするブルーの下地。透明感を引き出して、肌を明るく見せるレフ板効果も! なめらかなリキッドで白浮きもなし。色補整をしながら、紫外線から肌を守ります。〈SPF50+/PA++++〉25㎖ ¥1,540※編集部調べ(カネボウ化粧品)
    [2]FASIO  エアリーステイ BB ティント UV
    日焼け止め・下地・ファンデの効果が一本に凝縮されたBBティント。スキンケアの後にさっと伸ばすだけで簡単。これから気温が上がっても、ウォータープルーフ&皮脂プルーフで心強い。〈SPF50+/PA++++〉全3色 30g ¥1,320※編集部調べ(コーセー)※4/16発売
    [3]CEZANNE パレットコンシーラー ハイカバー
    少し硬めでぴたっと密着するハイカバータイプ。くすみ・クマ・シミなどの肌悩みに対応する3色は、単色でも混ぜてもOK。鼻筋に明るいカラーを入れて、立体感を出すのもオススメ。¥748(セザンヌ化粧品)

    スキンケアと同じくベースメーク

    【クッション/乾燥して見えがちなアラサー肌にうるおいを】
    (右から)
    [1]Visée  グロウバーム ファンデーション

    美容液成分85%のバームタイプの新感触ファンデ。肌にうるおい膜が密着して、生ツヤ肌を叶えます。時間が経っても毛穴落ちせず、つるんとした均一肌が続く! 乾燥による皮脂崩れが気になる人にも◎。
    〈SPF15/PA++〉全3色 15g ¥1,980※編集部調べ(コーセー)
    [2]CEZANNE クッションファンデーション
    セザンヌからクッションファンデがお目見え! こだわりの保湿成分でうるおいを補給しながら、薄膜ヴェールで素肌に溶け込みます。毛穴をぼかすソフトフォーカス効果のあるパウダーも配合。
    〈SPF50/PA++++〉全3色 11g ¥1,078(セザンヌ化粧品)
    [3]A’pieu ジューシーパン スキンケアプライマー レモン
    SNSで話題の毛穴レス下地に新色・レモンが登場。白×イエローのバームが溶け合い、トーンアップとカラーコントロールを両立。色ムラやくすみをカバーして、フレッシュ肌を手に入れて。〈SPF30/PA+++〉14.7g ¥1,980(ミシャジャパン)

    スキンケアと同じくベースメーク

    【フェイスパウダー/色ムラや凹凸を整えて、肌の完成度を上げる】

    (右から)
    [1]RIMMEL カインド&フリー プレストパウダー
    ヴィーガン処方でクリーンビューティを提案。94%自然由来成分のキメ細かいパウダーが、余分な皮脂を抑えて崩れを防ぎます。001(クリア)は仕込んだベースメークの色をそのまま活かしてくれる!全3色 10g ¥1,430(リンメル)※4/21発売
    [2]CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー 03
    皮脂が出やすい時期にうれしい、さらふわマシュマロ肌が長時間持続する人気のパウダーに新色が登場。5色の異なるカラーをMIXすると、色ムラを補整して明るくトーンアップ。
    〈SPF19/PA++〉10g ¥1,034(井田ラボラトリーズ)※3月下旬発売

教えてくれたのは…ヘアメーク・Georgeさん

説得力のあるテクニックと分かり

説得力のあるテクニックと分かりやすい解説が大人気! 美人度や洒落っ気が増すだけでなく、崩れにくさや色持ちまで計算済み。著書『ALL韓国コスメで作る 韓国メイクの秘密』が好評発売中!

【お問合わせ先】
井田ラボラトリーズ 0120-44-1184/カネボウ化粧品 0120-518-520/コーセー 0120-526-311/セザンヌ化粧品 0120-55-8515/ミシャジャパン 03-6430-6420/リンメル 0120-878-653

撮影/光文社写真室 取材/広田香奈 編集/鈴木日向