ヘアメークさんに質問!「おでこが狭い」「離れ目が気になる」上手なカバーの方法は?

私たちの永遠のテーマである「小顔」。今や、顔を小さく見せる方法はシェーディングやパーツ盛りだけじゃありません。時代に合わせてテクニックも変化するから、古臭い顔にならないために最もアップデートが必要なジャンルです。「顔を〝新幹線〟のように作るのがコツ」と語るのは、大人気ヘアメーク岡田知子さん。その真意とは?劇的ビフォーアフターをお見逃しなく!

これでコンプレックス解消!みんなの〝顔悩み〟に岡田さんが目からウロコの回答!

SNSで募集したみなさんのお悩みを岡田さんに相談!「コンプレックスを隠す」というネガティブで部分的な考え方ではなく「いい部分を目立たせ視点を操作しよう!」という発想がベースのテクニックは必見です。

Q.おでこが狭い!キレイな“まぁるい形”に憧れます

    SNSで募集したみなさんのお悩

    図の気球ゾーンを明るくすると、おでこが丸く!パール系ハイライトはテカって見えるので明るめコンシーラーが◎
    おでこの中心から眉間まで、明るめのコンシーラーを。アジア人はここが平たいので、高さを演出。

    SNSで募集したみなさんのお悩

    ル ブラン コンシーラー B10 SPF40/PA+++¥6,270(シャネル)

Q.離れ目で、顔が横に広がって見えます…

    SNSで募集したみなさんのお悩

    間伸び感が気になる離れ目さんは、目元を求心的に作ればOK。目だけじゃなく眉も離れていることが多いので、眉頭からつなげてノーズシャドウを

    SNSで募集したみなさんのお悩

    左のベージュを使用。
    too cool for school アートクラスバイロダンシェーディング¥1,900(too cool for school 公式Qoo10店)

\教えてくれたのは/ ヘアメー

\教えてくれたのは/
ヘアメーク・岡田知子さん

NYで活動後、日本に活動拠点を移し現在は幅広いメディアで活躍。技術はもちろん、そのセンスに惚れ込む著名人多数!(Instagram:@tomokookada

撮影/神戸健太郎〈人物〉、五十嵐 洋〈静物〉 モデル/鹿沼憂妃 ヘアメーク/岡田知子(TRON) スタイリング/村瀬萌子  取材/亀井友里子 再構成/Bravoworks.Inc