【サブバッグ事情】3人育児のワーママが愛用「ペアレンツバッグ」って?

トレンド最先端を知るママプレスのサブバッグコーデをSNAP。コンサバベースなきれいめスタイルが得意のフリーランスPR・小川ゆりさんにお気に入りのサブバッグを見せてもらいました!

こちらの記事も読まれています

▶︎【ファミリア】見ると幸せが訪れる♡『ドクターイエロー』との新作コラボ商品が登場!

家族でお出かけ

ペアレンツトートの名の通り
夫とともにお世話になりっぱなし

【#OOTD】

TOTE BAG:MATO by marlmarl
TOPS:PRADA
PANTS:ZARA
BELT:A VACATION
BODYBAG:A VACATION
SHOES:BIRKENSTOCK×MANOLO BLAHNIK

上の子2人の子育てから10年以上…10年前はマザーズバッグという呼び名が一辺倒だったと思うのですが、それも時代とともに進化。今いちばん信頼しているのは、MATOの「ペアレンツバッグ」です。中身が一目瞭然で分かるところや、夫とシェアできる見た目のスマートさも理想的です。

ベビー用

学校用

eluのレッスンバッグに好みの刺繍を入れてもらい、小さいサイズを次女用に、大きいサイズは自分用に購入。上の子の学校関係でネイビー服の日も、ベージュのバッグは品がよく、相性よくまとまります。

商談

A VACATIONメッシュトートは、とにかく軽いのに大容量なので、手荷物の多い仕事の日に出番多め。

公園

NOMADISのトートは、ナイロン素材で汚れもさっと拭けるので公園用に。カレッジロゴのラフさがあり、インナーカラーが覗くとアクセントにもなります。

小川ゆりさん
フリーランスPR

コンサバベースなきれいめスタイルが得意。153㎝という身長を活かしたバランスは流石の一言。13歳の息子さん、11歳の娘さん、そして2022年12月に女の子を出産。久々の赤ちゃんがいる生活を家族で堪能中。

あわせて読みたい

▶︎ママプレスの『毎日サブバッグ』はトレンド目線【おしゃれな人の使い分け】

▶︎【1000円台〜】運動会にも活躍!タフでオシャレな「公園トート」8選

▶︎トレンド目線の【サブバッグ5選】“プリーツデザイン”が新しい!

撮影/須藤敬一(人物)、西原秀岳〈TENT〉(静物) スタイリング/坂野陽子 ヘア・メーク/室橋佑紀〈ROI〉 取材・文/木村幼奈 編集/羽城麻子
*VERY2023年9月号「むしろこっちがメイン!? サブバッグのスタメンを更新したい」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
*企画内の撮影小物はすべて私物になります。