不器用な人ほどやってみて!ボブでもできる大人の簡単ヘアアレンジ【ワイヤーローポニー】

お洋服にボリュームが出てくる秋冬こそ、ヘアアレンジは映えるもの。でも、不器用でどうしても苦手…という人も多いのでは? そこで人気サロンのスタイリストさんに誰でもできる簡単アレンジを教わりました。今っぽくて手軽なおしゃれヘアを覚えて秋冬コーデをもっと楽しんで!

ゴム1本でOK!簡単ヘアアレンジ「ワイヤーローポニー」

くるくる巻きつけるだけで、こなれ感も洒落見えも獲得!

ヘアアレンジの幅が狭いと思いが

ヘアアレンジの幅が狭いと思いがちなボブですが、プラスワンの小物やテクでさまざまな表情が楽しめるもの。こちらは超便利!なワイヤー入りのひもを巻きつけるだけ。いつものひとつ結びが即、オシャレなアレンジに格上げ!

「ワイヤーローポニー」のポイントは?

    ヘアアレンジの幅が狭いと思いが

    Front
    バックにボリュームが出るので、正面はミニマムにまとめる方が断然オシャレ。前髪はパートがつかないようにかき上げて、オールバックにしてポニーと一緒に結びます。

    ヘアアレンジの幅が狭いと思いが

    Side
    毛先はピョンピョンと散らすくらいが可愛い。ワイヤーひもの色はネイビーやブラウンなど、落ち着いたカラーが季節的にもアラサー女子にはおすすめです。

    ヘアアレンジの幅が狭いと思いが

    Back
    右側の襟足の毛をクルッとポニーの根元に巻きつけるひと工夫をしています。ちょっぴり変化球を効かせた変形ローポニーなので、ワイヤーの飾りがなくても実はおしゃれ。

「ワイヤーローポニー」の作り方

ポニーを低めに作り、ワイヤーひもをくるくると

    ヘアアレンジの幅が狭いと思いが

    1.毛先に遊びが出る程度に軽くアイロンで巻いておくのがおすすめ。バームをなじませてアレンジ開始。右側の襟足を分け取ります。

    ヘアアレンジの幅が狭いと思いが

    2.そのほかの部分に巻きつけていきます。

    ヘアアレンジの幅が狭いと思いが

    3.巻きつけたらひとつに持ち直し、ゴムで結んでローポニーを作ります。ゴムは巻きつけた右のえり足の毛束の中にしまい込んで。

    ヘアアレンジの幅が狭いと思いが

    4.結び目を押さえてトップの髪を軽くくずします。ここでアレンジを完了させてももちろんOK。

    ヘアアレンジの幅が狭いと思いが

    5.飾りとしてワイヤーひもをくるくると結んで仕上げて。このワイヤー入りのヘアアクセはテクニックいらずで本当に嬉しい限り!

ヘアを提案したのは… 鈴木富美子さん(EMBELLIR)

毛髪診断士やヘア&メイクとしてのキャリアも長く、ケア視点と流行りのデザインを両立したヘアが得意。行けば必ず美人度を高めてくれる!

EMBELLIR
東京都渋谷区神宮前4-2-22 アビターレ2F
03-6447-4263

撮影/小池徹 モデル/武岡真梨恵(37歳・会社員) 取材/薄葉亜希子 編集/ガヤ美(CLASSY.ONLINE編集室)