【40代女性社長がこっそり教える手土産】老舗メーカーのコラボから生まれた上品でキャッチーな和菓子

性別問わず、年下年上同世代とさまざまな年代の人とのおつきあいがある40代の女性経営者たち。彼女たちは日頃どんなものを手土産に選んでいるのか? 定番からひねりの効いたものまで、オススメをご紹介します。

▼あわせて読みたい
【40代女性経営者のとっておき手土産】丸ごと感が魅力!新鮮なフルーツ果汁たっぷりのゼリー

ばいこう堂のPINKY BLACK

■ママ友へのちょっとしたお礼に

香川県に自社工場を構え、サトウキビ農家と連携し、65年にわたり伝統の技と日本の心を伝えようと和三盆糖づくりに取り組む和菓子メーカーと、同じく香川の地元段ボールメーカーがオシャレなハリ箱パッケージづくりにチャレンジし、コラボしたキュートなハート和三盆。ハートの形もパッケージも本当にかわいくて。優しい甘さでほっこりします。天然の優しい甘さがコーヒーの苦みとマッチするので休憩時間に楽しんでいます。食べ終わった後、オシャレなパッケージは、アクセサリーなど、小物入れとしても使えるのが嬉しい。食べて美味しく、食べた後も楽しめるキュートなお菓子。ママ友に好評です。

おすすめしてくれたのは・・・・・
福井陽子さん(48歳) 歯科医師・サロン経営

さぬき和三盆 ばいこう堂のPINKY BLACK

1,080円(税込み)
賞味期限 1年間
お取り寄せ可
https://wasanbon-shop.com

取材/見学裕己子

おすすめ記事はこちら

【40代女性経営者のとっておき手土産】ママも子どももみんなを笑顔にするキュートなバターサンド

【40代女性経営者のとっておき手土産】体に優しい素材を使ったインパクトのある和菓子

【40代女性経営者のとっておき手土産】体に優しく安心して食べられる、作り手の心がこもったクッキー

STORY