【アラサー社内恋愛事情】「夫の不倫相手も社内で…」失敗&泥沼エピソード3選|CLASSY.

ここ数年、マッチングアプリがき

ここ数年、マッチングアプリがきっかけで交際や結婚をする人が目立つ中、実は昔ながらの〝社内恋愛〟がじわじわ増えているそう。社内恋愛の良いところって、どういうところ…?専門家の意見や経験者のリアルな声を交えてご紹介します。

これを読んで気をつけたい…社内恋愛の失敗/泥沼エピソード

1.結婚2年目で夫が社内不倫…家庭も仕事もぶち壊しにされました

5歳年上の彼と2年の社内恋愛の末に結婚。結婚後は別々の部署になったものの、毎日一緒に出勤をしたり、家事をサポートし合ったりと仲良く結婚生活を送っていました。しかし、結婚して2年が過ぎた頃から彼の残業が急増。最初は彼のことを信じていたのですが、社内の噂から彼の不倫が発覚。相手の女性も社内の人だったため、嫌でも顔を合わせることに。私生活はぐちゃぐちゃ、会社では腫れ物に触るよう扱われ、生き地獄のような毎日です。(S.Iさん)

2.結婚を考えていた彼とまさかの破局 それをネタに上司がセクハラ発言

結婚を考えていた同期の彼と会社にもオープンにし交際していたのですが、お互いの価値観にズレが生じ、別れることに。変に噂が流れるのが嫌だったので、別れたことも上司や同僚に報告をし、とりあえず一件落着したつもりでいたのですが…。ある時、部署の飲み会で酔っ払った50代上司が「お前らいつ復活するの⁉」「本当はまだ好きなんだろ⁉」とウザ絡み。大勢の前でセクハラまがいのことまで言われて、訴えてやりたいレベルでした。(H.Nさん)

3.同期の彼にうまく甘えられずライバル視して張り合い喧嘩に…

私も同期の彼も、週7で飲み会や会食がある忙しい部署にいたときのこと。二人とも激務で、業務内容が全く違うためお互いの忙しさを理解できず〝自分のほうが辛い〟という喧嘩が多発。それに同期であるがゆえ、任される仕事の大きさや達成内容を比べてしまい、いつしかカップルではなくライバルのような関係性になり、別かれることに。もっとオンオフの切り替えをして、お互い助け合う関係になれたら良かったのに、と少し後悔しています…。(K.Oさん)

取材/伊藤綾香 編集/大島滉平 写真/AC 再構成/Bravoworks,Inc.