40代の「若見え&モテ」を叶える!最新版好印象モテメイクのコツを紹介

キャリアを重ねたり、離婚を経験したり…理由は数あれど、40代シングルの人も増えている今だからこそ。若い頃に覚えたモテメイクも、大人の顔仕様に、今っぽくアップデートすることが必要です!男性目線での好印象ポイントも忘れずに♡

◆あわせて読みたい

「40代でもモテたい」という方におすすめ!2024年最新版のモテメイク

上品なツヤと、顔色活かしな赤み血色が絶対!

光が宿った“きゅるるん”アイメイクはキラめき&上がったまつ毛が命

クリッと魅力的な瞳で接近戦も自信!
目の印象が弱くなってくる世代だからこそ、色より光を味方につけるアイメイクを。シャドウで淡い陰影をつけて、まつ毛をパチッと上げれば、光が宿ってグッと若見え。

使ったアイテムはコレ!

1.柔らかな奥行きを出すベージュシャドウ
肌の色も年齢も問わず、上品なツヤのある陰影が作れる。RMK シンクロマティック アイシャドウパレット01 ¥6,380(RMK Division)

2.根元からしっかり立ち上げるビューラー
まぶたの丸みにフィットして、まつ毛の根元からしっかりカールが立ち上がる。資生堂 アイラッシュカーラー 213 ¥880(資生堂)

3.湿気にも負けないマスカラ下地
ウォータープルーフで上向きカールを1日中しっかりキープ。カールラッシュ フィクサー¥3,300(エレガンス コスメティックス)

4.繊細なツヤと長さが出るマスカラ
シアーな質感でまつ毛を繊細に際立たせながら、カールアップ。ツヤのあるまつ毛が長時間持続。ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ 01 ¥1,430(Rainmakers)

5.カールを固定するホットビューラー
まつ毛の束感をキレイに整えて、毛先までカールアップ。パナソニック まつげくるん セパレートコーム EH-SE51 オープン価格(パナソニック)

▶︎How to

光と影で自然なメリハリをつける
aをアイホール全体に塗りツヤをプラス。bをまつ毛のキワからアイホール全体に重ね、cを上目頭にチップ幅に。下まぶたは全体にa+dを入れ、dを下目尻に塗って影をなくし、涙袋を強調。

根元からまつ毛を立ち上げて目を拡大
アイテムの2で根元を立ち上げ、中間・毛先にもカールをつける。3を塗って乾かす間にアイラインを入れ、乾いたらコームでとかすように4を上下に塗る。他のメイクをし、4が乾いたら5でさらに根元を上げる。

《衣装クレジット》
ニット¥15,400(ストロベリーフィールズ/シュガー・マトリックス)ピアス¥29,700〈Pearl for Life〉リング[左手]¥19,800〈masae〉(ロードス)

2024年『美ST』6月号掲載
撮影/古水 良(cheek one)〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 モデル/ヨンア ヘア・メイク/只友謙也 スタイリスト/井関かおり 取材/門脇才知有 再構成/Bravoworks,Inc.

◆あわせて読みたい

きちんとアイメイクの日も「優しく洗える」!名品ポイントリムーバー4選

【2024年の運気がアップする】アイメイクの色とは?人気占い師がズバリ!

【傷んだまつ毛のケアまで!】最新まつ毛美容液がすごい

美ST