【JJドラマ部】2024年本当に面白かったドラマTOP10①【ネタバレあり】

『不適切にもほどがある!』(TBS)公式ホームページより

2024年もあと残すところわずかですが、今年放映された推定200本(!)近いドラマの中から、ドラマオタクのコラムニスト小林久乃と元JJ編集長イマイズミの二人がそれぞれベスト10を選びました!

【コラムニスト小林久乃の2024年マイベスト10】
①虎に翼(月~金曜8時/NHK総合)
②新宿野戦病院(水曜22時/フジテレビ系)
③西園寺さんは家事をしない(火曜22時/TBS系)
④光る君へ(日曜20時/NHK総合)
⑤クラスメイトの女子、全員好きでした(木曜23時59分/日本テレビ系)
⑥春になったら(月曜22時/フジテレビ系)
⑦ビリオン×スクール(金曜21時/フジテレビ系)
⑧ライオンの隠れ家(金曜22時/TBS系)
⑨おいハンサム‼2(土曜23時40分/フジテレビ系)
⑩団地のふたり(日曜22時/NHK BS)

【元JJ編集長イマイズミの2024年マイベスト10】
①虎に翼
②不適切にもほどがある!(金曜22時/TBS系)
③海に眠るダイヤモンド(日曜21時/TBS系)
④舟を編む ~私、辞書を作ります~(日曜22時/NHK BS)
⑤クラスメイトの女子、全員好きでした
⑥3000万(土曜22時/NHK総合)
⑦ライオンの隠れ家
⑧アンメット ある脳外科医の日記(月曜22時/フジテレビ系)
⑨団地のふたり
⑩西園寺さんは家事をしない

2024年のベストドラマは満場一致で『虎に翼』で決定!

元JJ編集長イマイズミ(以下、イマ):去年は『ブラッシュアップライフ』(日本テレビ系)、『VIVANT』(TBS系)、『だが、情熱はある』(日本テレビ系)など、ドラマ好きの私たちが夢中になった作品が多かったので、今年はどうかなーと思っていましたが、終わってみたら充実してましたね。

コラムニスト小林久乃(以下、小林):結構悩んで落としたドラマもたくさんありましたが、2024年のベストドラマは満場一致で『虎に翼』でしたね。

イマ満場一致って、二人しかいないけど(笑)。ドラマ好きにとって、2024年は間違いなく『虎に翼』が放映された年として記憶されるでしょうね。

小林演者、脚本、演出、劇伴、美術と、どこを取っても作り手の情熱と愛情があふれた作品だったと思います。特に良かったのは、登場人物が誰も「モブ」になっていないところ。一人一人にちゃんとストーリーがありました。

イマ:エンドロールで、主題歌『さよーならまたいつか!』(米津玄師)とともに主要キャスト全員の映像が流れましたが、それぞれのエピソードが走馬灯のように浮かんで胸がいっぱいになりました。

小林寅子(伊藤沙莉)は最初から最後まで、女性だけはなく「すべての弱者の味方」というスタンスがぶれませんでしたね。彼女の正義感の強さには共感するところがあって、私自身何度も救われました。

イマ:小林さんも正義感の塊ですもんね(笑)。このドラマを観てると、90年以上前の設定なのに、男女格差や結婚制度など今もそんなに変わってないんじゃ…って、ハッとさせられました。

小林:あと、生理痛や更年期など女性に起きるトラブルをドラマで正面から描いたのも初めてじゃないですかね? 私、今まで「人生で影響を受けたドラマは何ですか?」って聞かれた時は『29歳のクリスマス』(1994年/フジテレビ系)って答えてたんですが、30年ぶりに『虎に翼』に更新しました。

イマ:30年ぶり! あいだにいろいろあったでしょ(笑)。

小林:伊藤沙莉が司会を務めて、米津玄師が出演する紅白歌合戦が楽しみです。

イマ:オープニングのあのダンスを踊りますよね、絶対!

第2位はそれぞれ違うクドカン脚本作品をセレクト

イマ:続いて、私の2位は『不適切にもほどがある!』で、小林さんは『新宿野戦病院』。同じ宮藤官九郎脚本ですが、作品で分かれましたねー。

小林:私は『野戦病院』のほうが、クドカンのやりたいことが詰まってた気がするんですよ。特にパンデミックを描いた回で、コロナの時の過剰すぎる心配や不安が風化する前に映像化したのは凄いと思います。

イマ:私は『ふてほど』の初回から、昭和の風俗や衣装、小道具にいたるまでのこだわりに心をわしづかみにされました。モンチッチ、マッチのポスター、カセットテープ、花柄のやかん…画面を止めて全部メモりましたもん(笑)。

小林:市郎(阿部サダヲ)がコンビニでタバコを買うとき、『なんでこんなに種類があるんだよ!』ってキレてたのに大笑いしました(笑)。

イマ:ドラマではコンプライアンスをテーマに、昭和と令和の世代間ギャップを比較していましたが、どっちが正しいと決めつけないスタンスに共感しました。『話し合いましょう~♪』ってミュージカルでも歌っていたし。

小林:あの演出、クドカンの通常運転なんですけど、話題になりましたよね。

イマ:あと、『ふてほど』では河合優実(小川純子役)がブレイクしました。あんなに昭和のヘアメイクとファッションが似合う女優、他にいないでしょ!

小林:私は『野戦病院』のしのぶさん(塚地武雅)が印象的でした。しのぶさんでスピンオフのドラマをやってくれないかなー。

イマ:いずれにしろ、2024年もクドカンは凄かったなって話ですね。

松本若菜が大ブレイクの『西園寺さん』が話題に!

小林『西園寺さんは家事をしない』は二人がかぶったドラマでしたね。私が3位で、イマイズミさんは10位にランキング。

イマ:このドラマ、最初は全然期待してませんでしたが、回を重ねるごとに夢中になりました。なんといっても松本若菜(西園寺一妃役)が魅力的! コメディー演技があんなにハマるとは思わなかった。

小林:あの明るさに毎週癒された視聴者も多かったんじゃないかな。一妃は独身のバリキャリ女子だったけど、それを否定されない優しい世界だったのも良かったですね。

イマ:楠見俊直(松村北斗)はシングルファーザーだったり、ルカ(倉田瑛茉)の通う保育園には女性のパートナーを持つママやステップマザーがいたりと、さまざまな形態の家族が悲壮感なく生活してるのもいいなーって思いました。

小林:ルカを演じた倉田瑛茉ちゃんは本当に可愛かったですね。

イマあの親子は「えまほく」コンビとしてSNSでも話題でした

小林:松村北斗くんは『カムカムエブリバディ』(2021年/NHK総合)の稔さん以来の当たり役だったと思います。来年も『アンサンブル』(土曜22時/フジテレビ系)や映画『ファーストキス 1ST KISS』など、話題作への出演が続くのでそれも楽しみですね。

日曜劇場と大河ドラマがそれぞれランクイン

イマ:私が3位に選んだのは、つい最近、最終回を迎えた『海に眠るダイヤモンド』です。日曜劇場らしい重厚な人間ドラマかと思いきや、恋愛要素たっぷりの青春群像劇の一面もあって、毎週キュンキュンしていました。鉄平(神木隆之介)の告白シーンなんて、見てるこっちが照れました(笑)。

小林:舞台となった端島のセットもお金かかってるなーって感じの壮大さでしたね。

イマ:朝日新聞に当時の端島の写真が載ってたんですけど、ドラマのセットそのままでした。あと、いづみ(宮本信子)が一体誰なのかを物語の中盤でさっさと明かしたもの、ストーリーに集中できて良かった。考察でずっと引っ張られるのも疲れるじゃないですか。

小林:最後のほうは「え、リナ(池田エライザ)が全部悪くない?」とか「そこまで鉄平が逃げる必要ある?」とか思いましたが、ラストのコスモス越しの端島の遠景は美しかったです。主題歌が入るタイミングもばっちり!

イマ:最終回を2時間に拡大したせいか、いろいろと考えちゃう余地ができてしまったのは否めませんが、登場人物全員が幸せに生活している“イマジナリー端島”はジーンときました。

小林:そして…、あれ? 大河ドラマ『光る君へ』(NHK総合)が入ってないじゃないですか! なんで?

イマ:だって、戦がないんですもん(笑)。

小林:もう戦国時代とか何回も見てるから飽きませんか?

イマ:いやいや、信長やっぱ本能寺で殺されたかーとか、そりゃ関ケ原は家康が勝つよねーとか言いながら観るのが大河の醍醐味ですよ(笑)。

小林:『光る君へ』の舞台である平安時代は資料が少ない分、創作の部分が多いから想像力がかきたてられました。この前、とある雑誌のインタビュー企画で大石静さんを取材したんですが、オファーから3年半かかって書き上げたっておっしゃっていました。

イマ:高校生だったらとっくに卒業しちゃう年数じゃないですか(笑)。

小林:時代考証の先生がついてじっくり勉強するところから始まるそうです。まひろ(吉高由里子)のお母さんは早くに亡くなってるという資料しかないんですが、そこは大石さんの創作力で第一回の衝撃のラストに。

イマ:まさかの殺人事件でしたね。戦国じゃないのに。

小林:次の週どうなるんだろう?って思わせる脚本はさすがです。あと、まひろと道長(柄本佑)のラブロマンスも良かったし、出世競争をする貴族たちの心理戦にも引き込まれました。

イマ:『光る君へ』は女性のほうが熱心に観ていた印象でした。

小林:私のようなマンガ「あさきゆめみし」(大和和紀)世代に刺さりまくりだったはず(笑)。

小説&エッセイが原作のドラマが高評価

イマ:私が4位に選んだのは『舟を編む ~私、辞書を作ります~』です。過去に映画、アニメ、漫画にもなった不朽の名作ですが、今回は主人公を馬締光也(野田洋次郎)から岸部みどり(池田エライザ)に変えて、年代の設定もコロナ禍が絡む2020年頃をラストに持ってきてるんですが、これが素晴らしい改変になりました。

小林:映画の『舟を編む』(2013年)は観ましたよ。そういえば、この小説はイマイズミさんが編集長をやってたときの「CLASSY.」(光文社)で連載してたんですよね。

イマ:2009年連載開始なんで、もう15年前ですね。時が経っても、主人公を変えても、辞書作りという地味な仕事に対して真摯な思いで取り組む人々を描いたストーリーは色あせないんだなと実感しました。

小林:主人公のみどりはファッション誌から辞書編集部に異動しますが、『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』(2016年/日本テレビ系)もファッション誌志望の主人公が校閲部に配属される話でした。

イマ:華やかな職業という印象を持たれがちなファッション誌編集部ですが、辞書編集部や校閲部くらい地味な作業が多いですよね…。

小林:弁当を手配して、早朝にロケバスでスタッフをピックアップして、撮影が終わったら、写真を整理して、レイアウトに回して…の繰り返し。下っ端ADかってくらいブラックですよね(笑)。※昔の話です

イマ:そして、5位はかぶりましたね。『クラスメイトの女子、全員好きでした』は今年最大のダークホースでした。

小林深夜のドロドロ不倫ドラマ沼に咲いた一輪の花でした(笑)。まるでNHK「中学生日記」みたいなテイストの生徒たちがわちゃわちゃは、見てるだけで楽しくなりました。

イマ:ベルマーク集めとかタイムカプセルとか、昭和世代にぶっ刺さるエピソード満載だったし、中学時代の枝松スネオを演じた及川桃利くんが特に良かったですよね。

小林その中学時代のナレーションを声優が本職の木村昴がやってるのも、なんか得した気分

イマ:爪切男さんの同名エッセイ(集英社)をこんなふうにドラマに仕立てるのって結構大変だったと思うんですが、現代パートを絡めることによって、よりノスタルジックになった気がします。

小林私、このドラマを褒めてたら制作スタッフの方にSNSを通じてお礼を言われましたよ(笑)。

イマ:私も集英社の文芸部長に間接的にお礼を伝えられました(笑)。

小林:エゴサするほど作品への愛情があふれてるってことですよね。

(後編に続く)
【JJドラマ部】2024年本当に面白かったドラマTOP10②【ネタバレあり】

小林久乃(こばやし・ひさの)コラムニスト、編集者。正々堂々の独身。中学生から地上波ドラマを愛して30年以上、筋金入りのオタク。好きが高じてついには『ベスト・オブ・平成ドラマ!』(青春出版社刊)を上梓した。ラブストーリーが好きで、特に禁断の恋がテーマとなると視聴熱が俄然、盛り上がる。公式HPはhttps://hisano-kobayashi.themedia.jp

元JJ編集長イマイズミ 女性誌『CLASSY.』『JJ』の編集長を歴任。1クールの地上波ドラマを全録画するようになったのは、編集長になった13年ほど前から。「仕事で新しい俳優、タレントさんを覚えるため」というのが理由だったけど、見事に大ハマり。ホームドラマとラブコメ好き。韓国ドラマもやや中毒。

 

イラスト/lala nitta