「2024年下半期ベストスキンケア」30選【美容のプロ67人が本気で審査】
2024年下半期を象徴するスキンケア、メイク、ボディケア、ヘアケアから美家電アイテムを美容賢者67名が厳選!今回はスキンケア部門別第2、3位をご紹介します。
◆あわせて読みたい
▶「2024年下半期ベストコスメ」スキンケア15選【美容のプロ67人が認めた1位は?】
【SSTスキンケア大賞】
第3位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/856a7965c367b33f0d3c2c62698b1580.jpg)
ELIXIR/ザ セラム aa
SST全てを網羅する万能感と即効性、手に取りやすい価格に喝采が集中。大人のデイリー美容液No.1との声も多数。21種の豊富な美容成分配合が複雑な大人肌の悩みにアプローチ、ハリに満ちた明るい肌に導く。[医薬部外品]50ml ¥8,910〈編集部調べ〉(エリクシール)
第2位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/470e056dc7fce55b372fa59f4773422f.jpg)
SK-Ⅱ/LXP 金継ぎ クリーム
独自成分ピテラ™の実力を体感できるラグジュアリークリームが2位に。美肌=健やかな細胞が密な集合体と捉えて、肌の「結合力」に注力。限界まで濃縮した超濃縮ピテラ™を史上最高濃度で配合、ハリのある輝き肌に。50g ¥68,200〈編集部調べ〉(SK-ll)
【シミ賞】
第3位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/33_2simi3.jpg)
ELIXIR/ザ セラム aa
今期の多機能アイテムの中でもマルチ度の高さで群を抜く美容液が3位に。即効性や手に取りやすい価格にも支持が集中。美白成分m-トラネキサム酸がメラニンの生成を抑制、透明感とハリ、弾力も同時に叶えます。[医薬部外品]50ml¥8,910〈編集部調べ〉(エリクシール)
第2位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/33_2simi2.jpg)
SEKKISEI/薬用雪肌精 ブライトニング エマルジョン
2024年リニューアルを遂げた薬用雪肌精シリーズの新乳液が堂々の2位に。美白のみならず肌荒れ防止効果も担う万能感、心地よい使用感も大きなポイント。シリーズ共通の甘草由来有効成分で潤いのあるしっとり明るい肌へ。[医薬部外品]140ml ¥4,180〈編集部調べ〉(コーセー)
【シワ賞】
第3位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/34_2siwa3.jpg)
DR.CI:LABO/薬用アクアコラーゲンゲル エンリッチリンクルリペア
みずみずしく軽やかなジェルの使用感と保湿力が支持を集めて3位に。デイリーに使いやすい抜群のコスパも◎。純粋レチノール+ナイアシンアミドでコラーゲン、エラスチン生成にアプローチ。潤いとハリで全顔のシワを改善。[医薬部外品]45g ¥7,150(ドクターシーラボ)
第2位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/34_2siwa2.jpg)
SK-II/LXP 金継ぎ セラム
ブランド最高峰エイジングケアラインのセラムが2位に。肌感を変えるほどの群を抜いた保湿力と即効性は投資価値あり、と審査員も太鼓判。通常の8倍に濃縮した超濃縮ピテラ™、ゴールドシルクセリシンがもっちり弾力ある肌へと導く。50ml ¥71,500〈編集部調べ〉(SK-ll)
【たるみ賞】
第3位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/35_3-2.jpg)
POLA/B.A グランラグゼ O
斬新なコンセプトでコスメの新境地を開拓し続けるラグジュアリーラインの新クリームが3位に。表面的作用のみならず自分の本質と対峙して感性を覚醒させる理論。シリーズ最高の成分濃度、新技術の引き締め処方でハリのヴェールを纏ったような引き締まった肌に。50g ¥132,000(ポーラ)
第2位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/35_SK2.jpg)
SK-II/LXP 金継ぎ クリーム
オールマイティな効能とスキンケアの満足度が圧倒的でたるみ賞でも2位に。ハリの回復力やケア中の高揚感で自分の肌に自信を持てるようになったとの声も。限界まで濃縮した超濃縮ピテラ™を史上最高濃度で配合、ワンランク上のハリ肌に整えます。50g ¥68,200〈編集部調べ〉(SK-ll)
【くすみ賞】
第3位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_048_1.jpg)
SEKKISEI/薬用雪肌精 ブライトニング クリーム
甘草由来有効成分でシミやくすみを予防しながら肌荒れもケア。潤いを与え続ける抱水パック処方で優しく整え、ふっくらハリのある肌へと導く。コクがありながらみずみずしく馴染み、雪のように澄みわたる明るい透明感を実現。[医薬部外品]40g ¥4,400〈編集部調べ〉(コーセー)
第2位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_037_1.jpg)
KANEBO/フュージョニングソリューション
スキンケアの最初に使う美容液。心地よく肌を潤し、キメ・ツヤ・明るさ・なめらかさを整え、幸せを感じたときのいきいきとした肌印象を叶えます。肌を包み込むような約1分間のお手入れで、リラックス効果も。60ml ¥14,300(カネボウインターナショナルDiv.)
【保湿賞】
第3位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_049_1.jpg)
LA MER/ザ・モイスチャライジングナイト クリーム
肌の生まれ変わりが活発になる夜間に、日中に受けたダメージを修復。独自の海洋美容複合成分を配合し、潤い・ハリ・ふっくら感・引き締まった印象・キメ・なめらかさ・輝き・柔らかさと、8つの美肌要素に働きかけます。60ml ¥69,520(ラ・メール)
第2位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_034_1.jpg)
ELIXIR/ザ セラム aa
40年以上コラーゲン研究を続けてきたエリクシールから誕生。21種類の豊富な美容成分に加え、高機能成分「コアキシマイド」が約2倍速くリリースされる独自の技術「倍速エッセンステクノロジー」搭載で保湿力も強化。[医薬部外品]50ml ¥8,910〈編集部調べ〉(エリクシール)
【毛穴賞】
第3位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_032_1.jpg)
ZO® SKIN HEALTH/クラリファイング セラム
世界的に名高い皮膚科医Dr.ゼイン・オバジが開発したドクターズコスメが僅差で3位に。3つの植物エキスからなる新テクノロジーで、乾燥を防ぎながら過剰な皮脂をオフ。毛穴が目立たない、透明感あふれる健やかな肌へ導く。日本限定処方。50ml ¥15,840(ゼオスキンヘルス)
第2位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_034_1.jpg)
ELIXIR/ザ セラム aa
美肌要素に働きかける独自成分「コアキシマイド」をはじめ資生堂が誇る21種の美容成分を配合。コアキシマイドを約2倍速く肌でリリースしてくれる新技術を搭載し、大人の肌悩みに即効アプローチ。みずみずしい使用感も◎。[医薬部外品] 50ml ¥8,910〈編集部調べ〉(エリクシール)
【ゆらぎ賞】
第3位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_025_1.jpg)
ONE BY KOSÉ/セラムヴェールディープリペア
潤いを改善する導入美容液の3代目が登場。肌の水分保持機能を改善する有効成分「ライスパワーRNo.11」に加え、悪玉セラミドRの発生を抑えるアセチルアミノ酸を配合。長時間潤いをキープします。[医薬部外品] 60ml ¥5,500〈編集部調べ〉(コーセー)
第2位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_030_1.jpg)
CLARINS/ダブル セーラム ADC
ブランドを代表する美容液が進化。生活習慣によって起こるエイジング要因の研究により、遺伝子にアプローチする独自成分「ダンチクエキス」を世界で初めて配合。過酷な肌ストレスを跳ね返すほど健やかに整え、使うたびに肌力を底上げする。50ml ¥17,380(クラランス)
【クレンジング&洗顔賞】
第3位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_011_1.jpg)
ADDICTION/クレンジングクリーム
肌を心地よく包み込むなめらかなテクスチャーで、ふっくらやわらかな素肌へと洗い上げるクレンジングクリーム。“ポアクリアオイル”が角栓汚れを分解し、毛穴汚れまですっきりオフ。爽やかなハーバルウッディの香りも癒されます。116g ¥3,850(ADDICTION BEAUTY)
第2位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_016_1.jpg)
GUERLAIN/アベイユ ロイヤル クレンジング ケア イン ムース
ミツバチの恵みがふんだんに注ぎ込まれた“アベイユ ロイヤル”のリッチなハニーブレンド洗顔。ジェル状のテクスチャーがきめ細かな泡に変化するユニークなフォーミュラで、肌の潤いを守りながら汚れをオフ。キメが整い、透明感高まるツヤ素肌へと導きます。175ml ¥8,360(ゲラン)
【アイケア賞】
第3位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_046_1.jpg)
SENSAI/UTM ジ アイクリーム N
最高峰エイジングケアラインのアイクリームが僅差で3位に。眉から頰までをアイスコープゾーンと定義し、広範囲までしっかりケアできる処方に。オイルリッチでコクのあるクリームが繊細な目元にしっかりと潤いを閉じ込め、ホールド&ストレッチ。15ml ¥42,900(カネボウ化粧品)
第2位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_051_1.jpg)
SK-Ⅱ/LXP 金継ぎ アイクリーム
陶磁器の修復方法“金継ぎ”に着想を得た、LXPラインのアイクリーム。ブランド最高峰の美容成分、超濃縮ピテラ™やゴールドシルクセリシンを配合、複合的な悩みにアプローチしながら美の結合力をサポートします。継続使用で目元がふっくら。15g ¥51,700〈編集部調べ〉(SK-ll)
【マスク・シートマスク賞】
第3位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_044_1.jpg)
ESTEE LAUDER/アドバンス ナイト リペア オーバーナイト トリートメント
肌修復に必要な「肌エネルギー」「水分量」「バリア機能」をカバーする、夜用スペシャルケアが3位に。シルキーでクッション性のあるテクスチャーがとろけるようになじんで密着し、ぐっすり熟睡できた翌朝のような元気な肌を実現。65ml ¥18,700 (エスティ ローダー)
第2位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_026_thumb.jpg)
SUQQU/アクフォンス ウォーター チューニング ジェル
洗顔後に使う、まるでシートマスク級に潤いを持続する新感覚の保湿ジェル。保湿効果の高いグリセリンと相性の良い厳選したオイルをブレンド。濃密な質感ながらベタつかずに肌の上に水膜を形成するから、その後に重ねるスキンケアのなじみもメイクのりもアップ。70g ¥8,250(SUQQU)
【ドラコス・バラコス賞】
第3位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/3103-1.jpg)
SOFINA iP/ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム
夜間の乾燥ダメージに着目し開発されたナイトクリーム。睡眠中の肌を潤いで満たし続け、翌朝ハリとツヤのある肌へと導きます。ツノが立つほど濃密なテクスチャーながらベタつかず、みずみずしいフローラルの香りも心地よいコスパ最強のクリーム。55g ¥2,970〈編集部調べ〉(花王)
第2位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_042.jpg)
SEKKISEI/雪肌精 クリアウェルネスマイルドピールケア セラム
拭き取らず肌に馴染ませるだけという優しい使い心地で、敏感肌でも毎日の角質ケアを可能に。肌荒れ防止有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合。ゴワつき、カサつきをケアし、毛穴の目立ちにくい健やかな透明美肌へと導く。[医薬部外品]30ml ¥4,620〈編集部調べ〉(コーセー)
【高級&高機能スキンケア賞】
第3位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_0035_1.jpg)
DIOR/プレステージ マイクロ ユイル R セラム
ディオール プレステージのアイコン美容液が、肌修復から肌回復を叶える美容液にアップデート。グランヴィルローズの微量栄養素を凝縮したローズペプチドや、ローズ分子エキスを配合。使うほどにハリ感がアップ。30ml ¥34,650(パルファン・クリスチャン・ディオール)
第2位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_043_1.jpg)
SK-Ⅱ/LXP 金継ぎ クリーム
超濃縮ピテラ™を全成分中最も多く配合。年齢による悩みに対応し、ハリ、輝き、透明感が蘇るラグジュアリーなクリームの効果実感に審査員から驚きの声が! 最高級の沈香にインスピレーションを得た香り、陶磁器のような容器も好評。50g ¥68,200〈編集部調べ〉(SK-ll)
【スキンケアライン賞】
第3位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_006_1.jpg)
est/G.P.
独自の最新肌解析データにより、自分の肌に本当に必要な化粧水と乳液を選ぶことが可能に。(右)エストG.P. セラムイン ローション(K・S・T)140ml ¥13,200(左)エストG.P. セラムイン エマルジョン(M・B・L)120g ¥13,200※Sタイプ、Bタイプのみ[医薬部外品](ともにエスト)
第2位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_005_1.jpg)
SHISEIDO/フューチャーソリューションLX
五感に働きかけるデザインも魅力。(右から)フューチャーソリューションLX コンセントレイティッド ブライトニングソフナー[医薬部外品] 170ml ¥14,300、同 インテンシブ ファーミング ブリリアンスセラム[医薬部外品] 150ml ¥31,900、同 アイ アンド リップコントア Rクリーム 17g ¥18,700、同 トータル プロテクティブ クリーム SPF30・PA++++ 51g ¥31,900、同 トータル Rクリーム 50g ¥37,400(すべてSHISEIDO)
【先行美容液賞】
第3位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_kanebo_1-1.jpg)
KANEBO/フュージョニング ソリューション
幸せを感じたときのいきいきとした肌を叶える美容液がくすみ賞に続きW受賞。「キメ・ツヤ・明るさ・なめらかさ」と、幸せ肌に必要な4つの要素にアプローチ。上向きで目を閉じ、ハンドプレスしながら肌を慈しむように塗布するとより効果的。60ml ¥14,300 (カネボウインターナショナルDiv.)
第2位
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/20241105_029_1.jpg)
LANCÔME/ジェニフィック アルティメ セラム
ブランドを代表する美容液がパワーアップ。美肌菌に着目した成分に加え、βグルカンを新たに配合しダメージの回復を促進。日本独自処方の瞬間浸透テクスチャーで、洗顔後の肌にみずみずしく広がり、次に使うスキンケアの浸透、メイクのりを高める。50ml ¥17,820(ランコム)
2025年『美ST』2月号掲載
撮影/吉田健一、小池紀行〈CASK〉、Youjin Lee〈aosora〉、ヤノコージ〈STIJL〉、五十嵐 洋 取材/森島千鶴子、中井川桂子、大山真理子、キッカワ皆樹 再構成/Bravoworks,Inc.
◆あわせて読みたい
▶評価が高すぎ…2024年最高の「脇役コスメ賞」BEST3【3位はNARS、1位は?】