「ノーファンデでもキレイな透明肌に見える」プロ推薦の注目コスメ5選
人と会う時は優しくはつらつとした第一印象を大切にしたいもの。鍵となるのは、透明感あふれる肌づくり。今回はご近所メイクにおすすめのアイテムをご紹介します!
◆あわせて読みたい
▶【時短&ノーファンデ!】プロに聞いた「シミ&シワのない透明肌の裏技」4選
“肌”に青を仕込むご近所フレッシュメイク

【カバー力】★★☆☆☆
ファンデは使わず、コンシーラーでパパッとカバー&立体感プラス。最初に青みを放つベースを仕込み、透け感ある肌が完成。
▶︎使用したアイテム
1.青い光を放つ下地を全顔に

\透け青アイテム/
紫外線を青色のトーンアップ光に変換することで透明感ある明るい肌に仕上げます。アスタリフト D-UVシールド トーンアップ ナチュラルホワイト 30g ¥4,290※2月28日発売(富士フイルム)
2.アラはコンシーラーでカバー

肌に溶け込むようなクリーミーなテクスチャー。ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 1N ¥5,720(パルファン・クリスチャン・ディオール)

異なる質感の4色がさまざまな肌悩みを瞬時にカバー。肌トーンを整え、素肌感を美しく引き立てます。トーンパーフェクティング パレット ¥4,950(コスメデコルテ)
3.お粉でテカリのみオフ

整えたベースのツヤ・色を生かしながら顔全体のトーンを明るく整えます。カネボウ クリスタライズドフィックスパウダー ¥7,150 ※2月7日発売(カネボウインターナショナル Div.)
4.影色で立体感を

リアルな影色と透け感で人気のフェースカラーから限定サイズが登場。カネボウ シャドウオンフェース リミテッドサイズ ¥4,400※2月7日数量限定発売(カネボウインターナショナル Div.)
〈衣装クレジット〉シャギートップス¥16,500(Acka.) ピアス¥22,000(エテ) リング[右]¥11,000(ジュエッテ) プロセス・3wayブラウス¥38,500(yori)
2025年『美ST』3月号掲載
撮影/古水 良〈cheek one〉(人物)、大槻誠一(静物) モデル/佐藤めぐみ ヘア・メイク/AYA〈TRIVAL〉 スタイリスト/Toriyama悦代〈One8tokyo〉 取材/吉田瑞穂 再構成/Bravoworks,Inc.
◆あわせて読みたい
▶肌に透明感がある大人が持ってる「うなはだけつ」を知っていますか??