花粉ヤバすぎ…「マスク生活で取れてしまったリップ」の上手な直し方は…

花粉シーズンのメイク崩れしやすい3大ポイント、目・鼻・口周りにフォーカス!ただ塗り重ねるのではなく“ケアをしながらお直し”がカギ。今回は口周り編を紹介します。

◆あわせて読みたい

▶花粉シーズンの「メイク崩れの簡単で上手な直し方」乾燥肌向けのコツは?

〈マスクで取れたリップ〉はしっかり縁取りして清潔感を

1.唇のエッジをきっちり縁取りし直すことで萎み感もカバー

マスクなどでヨレがちなエッジはリップペンシルを使うとキレイにレタッチ可能。細かな部分もサッと塗れます。

2.山の部分を縁取るとボリューム感が増して人中の短縮見せも!

縁取りで忘れてはいけない部分が唇の山。ここがぼやけてしまうとだらしない印象になってしまうことも。

【おすすめアイテム】

柔らかい使用感で、大人のくすみと絶妙にマッチする万能なローズカラー。b idol 1more ペンシルR 101 ¥1,430(かならぼ)

2025年『美ST』4月号掲載
撮影/KAZUYUKI EBISAWA(makiura office)〈人物〉、河野 望〈静物〉 ヘア・メイク/野口由佳(ROI) スタイリスト/大塩リエ モデル/佐藤めぐみ 取材/キッカワ皆樹 再構成/Bravoworks,Inc.

◆あわせて読みたい

▶ミストとお粉で完璧!メークの【マスク崩れ】緊急対策

▶【1分でできる!】マスクメイク崩れを直す万能アイテム&テクニック

▶ジメジメ蒸し蒸しのマスク下でも落ちない&崩れない【ファンデ&リップ】10選

美ST