えっ!メイクのノリがよくなる「スゴい日焼け止め」が3つもあるらしい…

夏は汗や湿度で気づきにくいものの、肌内部は意外に乾燥状態。肌のバランスが崩れ、皮脂が多く分泌されてメーク崩れの原因に。そんな人には潤いキープ力の高いUVコスメがおすすめです。

◆あわせて読みたい

ただの日焼け止めじゃない!40代50代に最高すぎる【新作UV】一体なぜ?

メーク効果を高めるのは潤い特化UVだった!

潤いキープを最優先にしたUVコスメに注目。汗や湿度で気づきにくいですが、肌内部は乾燥状態に。肌のバランスが崩れ、皮脂が多く分泌されてメーク崩れが加速。乾燥肌は紫外線ダメージを受けやすいことも忘れずに。

1:着想元はクラゲ!ぷるんと柔らかい膜が潤いを保つ
95%以上が水分から成るクラゲに注目。生体高分子の膜をまとうことで、表情圧を受け流す。ジェリオロジー プライマー B SPF50+・PA+++ 25ml ¥4,950(エスト)

2:独自開発技術で潤いを与え続ける水分チャージUV
独自開発のラメラ乳化技術で、角層に水分を与え続ける。光効果でツヤも演出。ルナソル グロウデイセラムUV SPF50+・PA++++ 30g ¥5,280(カネボウ化粧品)

3:透かして肌を守る薄膜感処方で下地に最適
透け感のある薄板状パウダーと肌に密着するパウダーで厚塗り感なし。RMK UVフェイスプロテクター エンハンスト SPF50+・PA++++ UV耐久性★★ 50g ¥3,850(RMK Division)

<3>こう使う!

指の腹に広くとって、顔全体を包み込むように長いストロークで伸ばす。

2025年『美ST』5月号掲載
撮影/河野 望 取材/大山真理子

◆あわせて読みたい

殿堂入り名品級の「UVコスメ」がさらに進化!?スゴすぎる日焼け止め4選

【史上最強と噂の2025年新作UV】濡れても落ちない「日焼け止め」3選

なぜ?めっちゃ対策したのに日焼けする理由は「メイク直しアイテム」だった!?

美ST