夏の黒トップスは甘めが使える!涼しく着映える4選

The post 夏の黒トップスは甘めが使える!涼しく着映える4選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

忙しい朝に頼りたくなるのは、やっぱりモノトーン服。今回は、涼しく着映える「黒トップス」の、それぞれの印象を左右するディテールのポイントを徹底解説します!この夏は甘めな黒トップスが活躍の予感♡

1.〈カットワークレース〉
甘くなりすぎない幾何学レースが凛とした佇まいを後押し

黒のレーストップスとパンツのオールブラックコーデ

一見ドレッシーなレーストップスも、カットワーク×黒ならモードな印象に。同色でまとめて甘さを抑えるのがスタイリングのポイント。ブラウス¥58,300(マトカマトカ/アッシュプラスエリオトロープ)タンクトップ¥9,900(マルティニーク/マルティニーク ルミネ横浜)パンツ¥40,700(ザレイテスト/THIRD MAGAZINE)バッグ¥18,150(アド カラム/シップス インフォメーションセンター)ピアス¥42,900 リング¥44,000(ともにマリハ)

2.〈ベルスリーブ〉
手元に華やぎを添えるふんわりシルエットでワンツーに差をつけて

黒のベルスリーブカーディガンと白パンツのコーデ

大きく広がるベルスリーブで、シンプルになりがちなカーディガンとパンツのワンツーコーデがエレガントなムードに。ボリュームのあるハイウエストパンツと合わせれば旬なバランスに仕上がります。足元にシルバーを足してエッジを効かせて。カーディガン¥33,000(LE PHIL/LE PHIL NEWoMan 新宿店)パンツ¥31,900(アルアバイル)バッグ¥51,700(ヴァジック/ヴァジック・ジャパン)シューズ¥11,550(ル タロン/ル タロン 有楽町マルイ店)

3.〈パフスリーブ〉
大人の可愛げ漂う盛り袖ブラウスが初対面にも効く

スクエアネックのパフスリーブブラウスとグレーパンツのコーデ

デコルテが覗くスクエアネック×ハリ素材でパフスリーブを好印象な甘さに昇華。ブラウス¥17,600(ノーブル/ノーブル 有楽町マルイ店)パンツ¥12,100(オリヒカ/オリヒカ池袋東口店)バッグ¥55,000(メアリオルターナ/ユナイテッドアローズ丸の内店)イヤリング¥19,800〈パスカルリオン〉ネックレス¥13,200〈バンボレイラ〉(ともにフラッパーズ)カチューシャ¥16,500(アレクサンドル ドゥ パリ/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店)

4.〈裾フリル〉
ボリュームフリルがシンプルなボトムスにドラマチックに映える

裾フリルのノースリトップスとイエローのセンタープレスパンツのコーデ

たっぷりの生地と光沢のあるサテン素材が生む胸下のドレープで、一枚でも華やかにきまる。かっちりしたセンタープレスのスティックパンツを合わせて、甘さを調整して。ブラウス¥25,000(シーニュ)パンツ¥16,500(ノーブル/ノーブル 有楽町マルイ店)バッグ¥209,000(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター)シューズ¥24,200(オデット エ オディール/オデット エ オディール新宿店)

撮影/堺 優史(MOUSTACHE)〈人物〉、皆川哲矢〈静物〉 モデル/山本美月 ヘアメイク/イワタユイナ スタイリング/栗尾美月 取材/下田真里衣 編集/鈴木日向 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年7月号「スラックスに合う“辛い白”と“甘い黒”なら、もう迷わない」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。