冬コーデの大定番「黒タートル」をどう着こなす?【リーダーズSNAP】
The post 冬コーデの大定番「黒タートル」をどう着こなす?【リーダーズSNAP】 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].
冬のオシャレに欠かせない、オン・オフ使えるワードローブの定番アイテム「タートルネック」。シンプルなデザインだからこそ、ついつい野暮ったくなりがち。一枚で使ったり、シャツやニットのレイヤードに使ったり、コーディネートで差をつけることがオシャレの秘訣。今回は、CLASSY.リーダーズの3人に黒のタートルネックのこの冬の着こなしを教えてもらいました。
黒タートル×レザースカートで女っぽさ&辛口を両立!
山﨑紗菜さん
「ZARAのタートルニットは、シンプルな形なのに、袖の金ボタンがアクセントになって一枚でも映えます。ボタンとリンクさせて、ゴールドのジュエリーで統一しました。存在感のある細リブでジレのインナーに着ても冬らしさをキープ」
「フィット感のあるタートルとジレで縦長シルエットを作ることで細見えが叶います。冬こそ素材で遊びたいので、レザースカートでハンサムにしました」
ジレ/STUDIOUS
タートル&スカート/ZARA
シューズ/DIANA
黒タートルはインナー感覚で使うと女性らしさUP
宮嵜眞衣さん
「インナーとして着ることが多いタートルニットは、レイヤードしやすいユニクロの黒タートルがお気に入り。毎シーズン定番のシルエットなので、合わせるアイテムでトレンドを取り入れるようにしています」
「重くなりがちな黒コートは、細ベルトでウエストマークすることでスタイルアップ効果にも。コートの裾からスカートが見えるのがポイント。差し色にオレンジのファーバッグをプラスしました」
アウター/NORC
タートル/UNIQLO
スカート/emmi
バッグ/ZARA
シューズ/COS
ピアス/NO BRAND
タートル×デニムのテッパンコーデをレイヤードで新鮮に
中村真優さん
「ユニクロのタートルは、レイヤードしやすい薄さで冬のシャツコーデにぴったり。シャツのボタンを空けすぎないのがポイントです。ティファニーのネックレスはシャツのブルーとリンクさせました」
「シャツとデニムを同系色にすることで、スマートな印象になります。ただコンサバになりすぎないようレザージャケットでハンサムに仕上げました。デニム生地のシャネルのバッグと白ブーツで抜け感を出して休日モードに」
タートル&シャツ/UNIQLO
アウター/Acne Studios
デニム/YANUK
バッグ/CHANEL
シューズ/DIANA
撮影/堺 優史(MOUSTACHE) 取材/小森香沙音 編集/永吉徳子