上品&オシャレな「通勤パンツコーデ」で忙しい朝も迷わない!おすすめコーデ6選
The post 上品&オシャレな「通勤パンツコーデ」で忙しい朝も迷わない!おすすめコーデ6選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].
毎朝、同じようなオフィスコーデになりがち……?そんなときこそ、いつも頼っているパンツコーデをアップデートしてみて。きちんとしていてこなれてる、大人の通勤パンツスタイルをご紹介します。トレンドを取り入れつつ上品さも忘れない着こなし術をチェックして。
脱・マンネリ!今どき「通勤パンツコーデ」

【頼れるグレーのジャケパンは、気取らない女っぽさを取り込むが吉】
思考停止な朝も簡単にコーデが決まるセットアップは、知的&洗練見えが叶うグレーがイチオシ。メンズライクになりすぎないよう、白のボウタイブラウスで顔まわりを盛り上げるのが正解です。スニーカーでカジュアルダウンするのも今っぽく見えるテクニック。バッグにチャームをじゃらづけして、遊びをもたせる最旬ワザも◎。

【白デニムの自然体がカギ。ブラウンで優しげなオフィスコーデに】
デニムの着用OKの会社なら、クリーンなムード溢れるホワイトデニムに挑戦するのも手。きちんとした印象も親しみやすさも添えてくれるから、年代や性別問わず周りからの好印象が狙えます。ブラウントップスで温度感を添えて、コーデに奥行を。中に忍ばせたフリルブラウスを首や袖からのぞかせることで、可愛げなアクセントに。

【黒パンのテコ入れにはジップカーデ&シルバーパンプスが効く】
信頼度抜群、オフィスコーデの鉄板ボトムスの黒パン。ベーシックなブルーシャツとの組み合わせに新鮮味を加えるなら、ジップカーディガンが有効です。ダブルジップを選べば表情変化も叶ってより最旬のスタイルに。シルバーパンプスで足元に光を添えれば、洗練ムードがグッと際立ちます。

【チノパン×ツイードジャケットのテイストMIXで都会的な洗練スタイルが完成】
太めストレートのチノパンは、ほどよくカジュアルな雰囲気を醸しつつ、会社にもOKなきれいめを約束。クラシカルなツイードジャケットも、チノパンなら派手見えせず品行方正な大人バランスに決まります。スタイリングがぼやけないよう、シックな色のインナーでコントラストを付けるのがカギ。

【素材感やシルエットを計算することでワントーンがグッとオシャレに】
脚のラインを拾わないゆるゆるシルエットが今っぽいグレーパンツ。ツヤ感&とろみのあるインナーをパンツインして、スッキリとした印象に整えるのがポイントです。淡いベージュのふわふわカーデで大人の余裕を演出。袖をまくって抜けをつくり、狙いすぎない女性らしさを漂わせて。

【濃いめベージュ×ライトブルーの知的配色なら最旬ビスチェも取り入れやすい】
ハイウエスト&センタープレスでスタイルアップが叶うベージュパンツは、一本あると重宝するマストハブアイテム。トレンドのビスチェはパンツと色を合わせることで大人顔にまとまるため、オフィスシーンでもトライ可能!タイ付きのブルーシャツがビスチェの甘さをセーブし、凛とした印象に引き寄せます。
いつもなんとなく着ていた通勤パンツも、シルエットや合わせるアイテム次第でグッとフレッシュに更新。定番黒パンはジップカーデやシルバーパンプスで鮮度をプラス、チノパンはきれいめアイテムを合わせて品よく着こなすのが正解です。通勤パンツコーデのマンネリから卒業して、自分らしいオシャレが楽しめますように!
※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。
文/小林愛 編集/永吉徳子