春夏は黒に頼らない!華やか見えする「脱黒コーデ」のポイントは?【SNAP】
The post 春夏は黒に頼らない!華やか見えする「脱黒コーデ」のポイントは?【SNAP】 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

CLASSY.読者にとって、毎日頼れる定番カラーといえば“黒”。だけど、華やかに見えたい春はは、“脱・黒”で印象を変えるのも手。色を変えるだけで、気分もお洒落度もぐっとアップ。実は今、おしゃれなリーダーズたちもこぞって“脱・黒”に注目中!今回は、黒派もきっと着たくなる春の「脱・黒」コーデを紹介します。
ハンサムなジャンプスーツはベージュを選んで新鮮な春コーデに!
長江里穂子さん

「黒だとキレイめになりすぎるジャンプスーツは、こなれ感のあるベージュで取り入れると垢抜けます!一枚でコーデが完成するので簡単に洒落見え。ウエストのベルトマークで、きちんと感もスタイルアップも両立します」
ジャンプスーツ/Gajess
シューズ/Jimmy Choo
バッグ/Saint Laurent

「トレンドアイテムが揃うGajessは毎シーズンチェックしています!このジャンプスーツはしっかりとした生地感なので、アクセをしっかりめにつけて女っぽさをプラスするのがポイント」
いつもの黒をグレーにスライドすれば、脱黒コーデもテクいらず
中村美貴さん

「脱・黒コーデのポイントはいつもの黒をグレーなどの同系色に置き換えるのがオススメ。普段のモノトーンコーデの感覚で着られて洒落見えも簡単です」
ジレ&インナー/regleam
パンツ/UNIQLO
シューズ/New Balance
バッグ/Max Mara

「春気分は取り入れたいけど、まだ朝夜は肌寒い日も。そんな時は、白ボアのジレが便利です!防寒もできて、重たく見えないのが嬉しい」
甘ワンピはブラウン小物でまとめて優しげな洒落コーデが完成!
井藤実由貴さん

「春に着たいシフォンワンピースは、洒落感もバツグン。小物をブラウンに統一することで一気に華やかになります!スウェットやスニーカーで甘さを引き算します」
ワンピース/basement
肩にかけたスウェット/Ami Paris
シューズ/New Balance
バッグ/ayako bag

「髪をアップすることで、カジュアルさを出してバランス良く。リラクシーなのに手抜きに見えない絶妙なバランスに仕上がります。黒を封印したことで、抜け感のある優しいオシャレが完成!」
メンズライクなユニクロのブルーシャツで爽やか春コーデ
石井いぶきさん

「季節的にも黒が多いなと感じる時は、ボトムスに白を持ってくるだけで華やかな印象に。簡単に取り入れやすい色だし、トップスを選ばないので忙しい朝に最適です。最近は積極的に白の服をワードローブに追加するようにしています」
シャツ&インナー/UNIQLO
パンツ&シューズ/H&M
バッグ/Masion Margiela

「ユニクロのシャツは形がキレイで高見え。メンズっぽい色味なので、あえてジャストサイズを選んでコンパクトにするのがおすすめです」
撮影/古末優一 取材/小森香沙音 編集/永吉徳子