2020年04月21日 18:00
/ 最終更新日 : 2020年04月21日 18:00
CLASSY.
カッコいいカジュアルコーデ53選【2020春夏】休日〜オフィスまで!シンプルでオシャレな着こなしが満載
アラサー世代の女性なら、カッコいいカジュアルコーデで、プライベートだけでなく仕事も頑張りたいところ。トレンドを押さえつつ、オシャレに見える『カッコいいカジュアル』の正解って? そこで今回は、シャツ・ジャケット・セットアップ・パンツ・スニーカーなど、人気のアイテムを使ったアラサー向けカッコいいカジュアルコーデ を紹介します!
[シャツ]を使ったカッコいいカジュアルコーデ 1.[白シャツ×ナロースカート]でカッコいい大人の茶系ワントーンコーデ スカート¥66,000(マディソンブルー) シャツ¥21,000スウェット¥15,000(ともにウィム ガゼット/ウィム ガゼット ルミネ新宿店)バッグ¥240,000 (トッズ/トッズ・ジャパン)スニーカ ー¥5,800(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)サングラス¥32,000(アイヴァン/アイヴァン PR)イヤリング¥12,800〈ベベ〉(デミルクス ビームス 新宿) コーデを大人っぽく見せるコツは、素材感と色味の統一感。旬のナロースカートを主役に茶系ワントーンでまとめれば、カッコいい大人のカジュアルコーデの完成です。
2.[白シャツ×カーキパンツ]のメンズライクな色合いがカッコいいカジュアルコーデ シャツ¥26,000(ティッカ)パンツ¥62,000(マディソンブルー)バッグ¥216,000(トッズ/トッズ・ジャパン)パンプス¥29,000(ツル バイ マリコ オイカワ)ピアス¥2,300(JUICY ROCK)バングル¥955(アビステ) カーキ色のパンツを、デザイン性のある白シャツでオシャレに一新。一見メンズライクになりがちなアイテムも、組み合わせ次第で女性らしい印象に変わります。
3.[黒シャツ×ニットスカート]で大人のモノトーンコーデをカッコよく カシミヤリブニットスカート[ペチコート付き]¥39,000(Sov./フィルム)パールボタンシャツ¥36,000(マディソンブルー/エストネーション)ファーバッグ¥63,000(ラドロー/TOMORROWLAND)ローファー¥27,000(ファビオ ルスコーニ/ドゥエ パッシ ペル ウォッシュ ルミネ横浜店)ブレスレット¥6,150(JUICY ROCK) カッコいい黒のシャツを、カシミヤリブニットスカートで女性らしく。全身をモノトーンでまとめると、大人っぽいシックなコーディネートに仕上がります。
4.[ブラウンシャツ×ハーフパンツ]は大人が着るからこそカッコいいカジュアルコーデに ショートパンツ¥29,000(フォゲット ミー ノット バイ ティナ チャイ/ドローイング ナンバーズ 南青山店)シャツ¥18,000(マイ/1LDK apartments)キャスケット¥5,800(ラ メゾン ドリリス/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店)サングラス¥68,000(DITA/DITA 青山本店)バッグ¥35,750〈カパフ〉バングル[4本セット]¥13,840〈ソコ〉(ともにZUTTOHOLIC)ピアス¥11,000(ワンエーアール バイ ウノアエレ/ウノアエレ ジャパン) 少年っぽいイメージのハーフパンツを、ブラウンのシャツで大人っぽく。色合いを茶系でまとめるのが、よりオシャレに見せるコツです。
5.[ブルーシャツ×トレンチコート]はカッコいい女の定番カジュアルコーデ トレンチコート¥130,000(アクアスキュータム/レナウン プレスポート)シャツ¥5,546 デニムパンツ¥2,769(ともにザラ/ザラ・ジャパン)ピアス¥2,100バングル¥2,200(ともにJUICY ROCK)バッグ¥15,000(ヌーヴィル/ノーリーズ&グッドマン銀座本店)パンプス¥28,000(FABIO RUSCONI/ファビオルスコーニ 六本木店) ベージュとブルーの色合いが、爽やかなカッコよさを演出します。ブルーのシャツにトレンチコートを羽織ったコーデは、デキる女の定番オフィスカジュアルです。
6.[シャツ×肩掛けカーディガン]は余裕のある大人だからこそ似合うカッコいいコーデ パンツ¥8,990(PLST)シャツ[参考価格]¥38,000(フィナモレ/アマン)カーディガン[アンサンブル価格]¥22,000(PINKY&DIANNE)バッグ¥38,000(サマンサタバサ/サマンサタバサ ルミネ新宿店)パンプス¥77,000(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)メガネ¥7,000(ゾフ/ゾフ カスタマーサポート)時計¥22,000(ダニエル・ウェリントン/ダニエル・ウェリントン 原宿)ピアス¥5,500(アビステ) 白のパンツにシャツといった、きちんとコーデを少しカジュアルに着こなすなら、カーディガンを肩掛けしてアレンジ。オシャレなひと工夫がセンスを感じさせます。
7.[カーキシャツ×白タイトスカート]のカッコいい配色がオシャレなカジュアルコーデ スカート¥16,000(ルーニィ)シャツ¥39,000(マディソンブルー)ニット¥42,000(スローン)タイツ¥800(靴下屋/タビオ)バッグ¥12,000(マックスフライ/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 自由が丘店)パンプス¥26,000(ツル バイ マリコ オイカワ)時計¥19,000(モックバーグ/エイチエムエスウォッチストア 表参道) カーキ×ホワイト×ベージュは、カッコよく決まる黄金配色。コーデに上手に取り入れて、デキる女を演出してみて。
8.[シャツ×ロングスカート]のカッコいいカジュアルコーデは小物で可愛らしさをプラス 白リネンシャツ¥9,167(バナナ・リパブリック ) Aラインスカート¥5,500(グローバルワーク/アダストリア) バッグ¥35,000(トフ アンド ロードストーン/T&L)ローファー¥24,000(ファビオ ルスコーニ/ファビオ ルスコーニ 六本木店)ピアス¥3,500(アビステ)時計¥20,000(モックバーグ/エイチエムエスウォッチストア 表参道) 白シャツ×ブラウンロングスカートのシンプルな組み合わせのコーデには、パステルカラーの小物で可愛らしさをプラス。カッコいい中にもカジュアルな親しみやすさが生まれます。
9.[ビッグシャツ×デニム]はカッコいいカジュアルの最前線コーデ パンプス[ヒール7cm]¥16,500(ピシェ アバハウス/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店)ワンピース¥29,000(カリテ/カリテ スケープ コレド日本橋店)バッグ¥11,800(ロウェル シングス/ロウェル シングス ルミネ新宿店)ピアス¥8,400(パズ・コレクティブ/ZUTTOHOLIC)バングル¥2,100(アネモネ/サンポークリエイト) 旬のビッグシルエットのシャツは、スキニーデニムと合わせてカジュアルに着こなして。小物は高見えするアイテムを選ぶと◎。
10.[ピンクシャツ×ブラウンタイトスカート]は外資系OLに似合うカッコいいカジュアルコーデ シャツ¥21,000(TOMORROWLAND)スカート¥19,000(トラディショナル ウェザーウェア/トラディショナル ウェザーウェア 青山ウィメンズ店)バッグ¥102,000(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)靴¥77,000(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)サングラス¥25,000(ブラン/ビームス ハウス 丸の内)ピアス¥78,000リング¥30,000(ともにカラットアー/イセタンサローネ 東京ミッドタウン) ビビッドな色合いのピンクのシャツは、堅くない自由な社風の会社によく似合うアイテム。華やかな配色で、女っぽいコーデを楽しんで。
[ジャケット]を使ったカッコいいカジュアルコーデ 11.[紺ブレ×スカート]でエレガントでカッコいい、大人のカジュアルコーデ ジャケット¥59,000シアースカート¥98,000(ともにebure)Tシャツ¥8,900〈ウィム ガゼット〉サンダル¥76,000〈エマ パーソンズ〉(ともにウィム ガゼット ルミネ新宿店)バッグに結んだスカーフ¥16,000(マニプリ/アルアバイル)サングラス¥38,000(アイヴァン/アイヴァン PR)ピアス¥11,000(ワンエーアールバイウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)バッグ¥345,000(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ・ジャパン) Tシャツ×スカートのシンプルな装いを、紺ブレの品の良さでエレガントに昇華。スカーフやサングラス、華奢サンダルなどの小物使いでリッチさを盛り込みます。
12.[紺ブレ×ブルーのフレアスカート]で爽快感たっぷりのカッコいいカジュアルコーデ ジャケット¥59,000(ドレステリア/ドレステリア 銀座店)カットソー¥8,800(サージ/ショールーム セッション)リネンスカート¥37,000(シーピー シェイズ フォー ロンハーマン/ロンハーマン)バングル[太]¥2,900[細]¥3,500(ともにJUICYROCK)リング¥4,000(CYCRO)シューズ[オーダー価格]¥161,000(ジェイエムウエストン/ジェイエムウエストン 青山店)バッグ¥45,000(ペリーコ/アマン) ふわっと広がるフレアスカートを主役に、紺ブレを羽織ってきちんと感をプラス。ブルー系ワントーンでスッキリまとめるとオシャレに決まります。
13.[ノーカラージャケット×シースルースカート]で今年の旬を押さえたカッコいいカジュアルコーデ ブラウンノーカラージャケット[共布ベルト付き]¥30,000プリーツスカート¥28,000〈ともにBALLSEY〉タンクトップ¥5,800〈MACPHEE〉バッグ¥60,000〈YUZEFI〉アンクルストラップパンプス¥39,000〈BRENTA〉ピアス¥12,000〈APRESSKI〉(すべてTOMORROWLAND) 気軽に着られるノーカラーのジャケットは、ウエストをキュッと絞ってスタイルも女度もアップ。淡いカラーのシースルースカートでトレンドも押さえれば完璧。
14.[ベージュジャケット×黒ブラウス]で仕事がデキる先輩のカッコいいオフィスコーデ パンツ¥25,000(ガリャルダガランテ/ガリャルダガランテ 表参道店)ブラウス¥17,000(ルーニィ)ジャケット¥21,000(ザ・スーツカンパニー/ザ・スーツカンパニー 銀座本店)バッグ¥63,000(OAD NEW YORK/ショールーム セッション)パンプス¥23,000(エストネーション) 黒パンツに白ブラウスは定番だけど、それをあえて上下逆の配色でコーディネートするのがオシャレ上級者。ベージュのジャケットを生かすコーデで、キレイめな着こなしにアップデート。
15.[ワイドパンツ×ジャケット]でシンプルでカッコいい、大人のオフィスコーデ パンツ¥26,000(B ability/BOSCH)ジャケット¥30,000(イエナ ラ ブークル)Tシャツ¥10,800(ヴィンス/ヴィンス 表参道店)バッグ¥148,000(ザンケッティ/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店)パンプス¥18,000(オデット エ オディール/オデット エ オディール新宿店)メガネ¥42,000(アイヴァン 7285/アイヴァン 7285 トウキョウ)ブレスレット¥5,000(アビステ) 白のワイドパンツに黒のジャケットを羽織ってメリハリを効かせたコーデ。トップスは差し色の赤をチョイスすると、コーデに奥行きが生まれます。
16.[ベージュジャケット×タイトスカート]でスタイルアップも狙えるカッコいいカジュアルコーデ ジャケット¥21,000 ニット¥5,800 スカート¥14,000 バッグ¥5,800〈すべてホワイト〉イヤリング¥2,800 ブレスレット¥2,800〈ともにディスティル〉(すべてホワイト ザ・スーツカンパニー 新宿店) ハイウエストのタイトスカートが脚長効果を演出。ダブルのベージュジャケットが、きちんとコーデをほどよくカジュアルダウンさせてくれます。
17.[チェック柄ジャケット×ワイドパンツ]でカッコいい大人のカジュアルコーデ ジャケット¥26,000(ユニバーサルランゲージ/ユニバーサルランゲージ 渋谷店)シャツ¥28,000(マディソンブルー)パンツ¥28,000(ebure)ピアス¥3,100(mimi33/サンポークリエイト)ブレスレット¥5,000(アビステ)バッグ¥43,000(アタオ/スタジオアタオ)パンプス¥48,000(ペリーコ/アマン) コーデに新鮮さを加えたいならチェック柄ジャケットが使えます。ネイビーシャツに白のワイドパンツといった定番コーデも、こなれ感のあるスタイルに一新。
18.[ブルージャケット×ベージュのワイドパンツ]コーデのペールトーンがカジュアルでカッコいい ジャケット¥26,000シャツ¥19,000チノパンツ¥18,000(すべてア ーセンス/デイトナ・インターナショナル)バッグ¥37,000(VASIC/ヴァジックジャパン)パンプス¥40,000(ロランス/ザ・グランドインク)サングラス¥32,000(アイヴァン/アイヴァン PR)バングル¥14 0,000(アトリエニノン) 1枚羽織るだけでオシャレになれるペールトーンのジャケットは、白シャツと合わせて爽やかにコーディネート。スキニーではなくワイドパンツと合わせるのが旬の着こなし方です。
19.[ピンクジャケット×ロングシャツ]でカッコいいアイテムを少し甘く仕上げたカジュアルコーデ ジャケット¥76,000(カバナ/アルアバイル)デニムパンツ¥26,000(ディーゼル/ディーゼル ジャパン)シャツ¥19,000(フレームワーク/フレームワーク ルミネ新宿店)バッグ¥44,000(ペリーコ/アマン)シューズ¥22,000(ツル バイ マリコ オイカワ)バングル¥5,891(アビステ) 黒のスキニーにロングシャツというシンプルでカッコいい組み合わせを、ピンクのジャケットで少し甘めに変化。大人の“カッコ可愛い”が叶うコーデです。
20.[グレージャケット×レーススカート]コーデのグレー系ワントーンがカッコいいコーデ ジャケット¥62,000中に着たノースリーブニット¥22,000肩にかけたニット¥26,000(すべてイレーヴ/アングローバル)スカート¥26,000(ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 有楽町店)バッグ¥42,000(オルセット/オルサ)靴¥5,500(CHARLES & KEITH JAPAN)めがね¥13,800(コモノ/コモノ東京)バングル¥39,800(セシル・エ・ジャンヌ) シンプルなグレージャケットを、同系色のタイトスカートで女っぽく。レースの透け感があれば、ダークトーンでもコーデが軽やかになります。足元はフラットシューズで脱コンサバを狙って。
[パンツ]を使ったカッコいいカジュアルコーデ 21.[ニット×パンツ]コーデはグレートーンでまとめると大人カッコいいカジュアルコーデに コート¥46,000 ニット¥17,000 パンツ¥21,000 ベルト¥10,000 バッグ¥18,000 パンプス¥24,000 ネックレス¥8,000(すべてBOSCH) 手っ取り早くカッコいい雰囲気を作るなら、グレートーンでコーデをまとめると上手くまとまります。足元のヒールも、暗めのパープルで統一感を出して。
22.[黒Tシャツ×ブラウンワイドパンツ]で夏の大人カッコいいカジュアルコーデに Tシャツ¥9,000(ebure)パンツ¥12,000(イエナ/メゾン イエナ)バッグ¥236,000(トッズ/トッズ・ジャパン)パンプス¥44,000(ネブローニ/フラッパーズ)ネックレス¥78,000(SOPHIE BUHAI/エスケーパーズ)ブレスレット¥19,000(ザ ダラス/ザ ダラス ラボ.) カジュアルアイテムのTシャツでも、黒を選べば落ち着いた印象に。ブラウンのワイドパンツと合わせて、夏のカッコいいカジュアルを楽しんで。
23.[ニット×ワイドパンツ]コーデはシンプルカラーで上品にカッコよく ニット¥12,000 パンツ¥19,000 パンプス¥16,000 ネックレス¥3,800(すべてStola.) 様々な組み合わせができるニット×ワイドパンツの組み合わせは、シンプルなカラーを選ぶと上品に仕上がります。白×ブルーの爽やかな配色が大人っぽい印象に。
24.カッコよく決まる[シャツワンピ×パンツ]はオフィスカジュアルにもってこいのコーデ ワンピース¥19,000(イエナ/メゾンイエナ)パンツ¥26,000(Theory)バッグ¥282,000(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ・ジャパン)ローファー¥26,000(ファビオ・ルスコーニ/アルアパイル)メガネ¥33,000(アイヴァン/アイヴァンPR)イヤリング¥4,000(アビステ)時計(フェイス)¥24,000(ベルト)¥5,500(ともにNOJESS) 清涼感のあるシャツワンピを、黒のセンタープレスパンツと合わせてカッコいい印象に。足元のローファーがさらにコーデを引き締めてくれます。
25.[ボーダートップス×パンツ]でオシャレでカッコいいカジュアルコーデに ボーダーニット¥21,000(スローン)センタープレスパンツ¥16,000(Stola.)ジャケット¥74,000(ブルックス ブラザーズ/ブルックス ブラザーズ ジャパン)バッグ¥12,800(ル・ベルニ/キャセリーニ)フラットパンプス¥12,500(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)ネックレス¥12,000(ともにソコ/ZUTTOHOLIC) 人気のボーダーは、太いピッチのものを選ぶと新鮮で大人っぽいイメージに。デザイン性のあるアイテムを投入すると、コーデにこなれ感が生まれます。
26.[リネンワイドパンツ×トレンチコート]で抜け感のあるカッコいいカジュアルコーデ ノースリーブカットソー¥7,900(フィルメランジェ フォー RHC/RHC ロンハーマン)リネンワイドパンツ¥23,000(リエス)トレンチコート¥67,000(ロンハーマン/ロンハーマン)メガネ¥31,000(モスコット/モスコット トウキョウ)バングル¥3,200(アリシャディ/シップス渋谷店)リング¥50,000(レジェ/DES PRÉS)パンプス¥30,000(ピッピシック/ユナイテッドアローズ六本木ヒルズ店)バッグ¥54,000(マイケル マイケル・コース/マイケル・コース カスタマーサービス) ワイドパンツをリネン素材に変えるだけで、今っぽい抜け感のあるコーデに。全体をベージュトーンでまとめて、カッコよく仕上げて。
27.[カーキパンツ×カーディガン]で上品でカッコいい大人のカジュアルコーデに カーディガン¥25,000(ルル・ウィルビー/アルアバイル)Tシャツ¥1,500(ヘインズ/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター)パンツ¥17,000(ジェット ロサンゼルス/JETルミネ新宿店 ルミネ2)バッグ¥25,000(ジャンニ キアリーニ/ジャンニ キアリーニ 銀座店)ピアス¥3,000(アビステ)バングル¥8,500(マージョリー・ベア/ココシュニック オンキッチュ 有楽町マルイ店) カーキパンツ×ネイビーTシャツのシンプルなコーデを、オシャレ見えカーディガンで上品に昇格。レースの繊細さが、女性らしさを引き立てます。
28.[黒スキニー×白ブラウス]で大人の余裕溢れるカッコいいモノトーンカジュアルに パンツ¥29,000(マザー/サザビーリーグ)ブラウス¥22,000(Bability/BOSCH)バッグ¥212,000パンプス¥76,000(ともにJIMMY CHOO)イヤリング¥16, 000(ププティエ/フォーティーン ショールーム) モノトーン配色なら、オフィスカジュアルコーデもカッコよく上品に映ります。コーデがシンプルな分、アクセサリーなどの小物を使って華やかに仕上げて。
29.[ピンクジャケット×ニットパンツ]でフェミニンさもプラスされたカッコいいカジュアルコーデ パンツ¥21,000(ウーア/ジャーナルスタンダード レサージュ 青山店)ジャケット¥15,000(ビューティ&ユース/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ渋谷公園通り店)カットソー¥8,900(エイトン/エイトン青山)バッグ¥18,000(TOFF&LOADSTONE/T&L)靴¥35,000(プリティ・バレリーナ/F.E. N. )ピアス¥46,000リング¥42,000(ともにココシュニック) 重くなりがちな黒のニットパンツには、淡いピンクのジャケットを合わせてほんのりフェミニンに。ウエストはベルトマークでキュッと締めれば、スタイルアップも叶います。
30.[ピンクパンツ×ベージュニット]で上品で大人っぽいカジュアルコーデに キャミソール¥7,900(レピスリー/アクアガール渋谷)パンツ¥17,000(ルーニィ)バッグ¥16,000〈マルシェ〉スカーフ¥16,000〈マニプリ〉(ともにフラッパーズ)シューズ¥35,000(レペット/ルック ブティック事業部)ネックレス¥2,800(アネ モネ/サンポークリエイト)ブレスレット¥5,000(ナイン/ココシュニック オン キッチュ 有楽町マルイ店) “お姉さんっぽくてカッコいい”コーデを目指すなら、ピンクを差し色に選んで、女らしさとカッコよさを両立。スタイルアップ見えするロングカーデでIラインを強調してみて。
[セットアップ]を使ったカッコいいカジュアルコーデ 31.[ワイドパンツ×ジャケット]でツヤ感のあるカッコいいカジュアルコーデ ジャケット¥19,000パンツ¥14,000リブTシャツ¥6,800(すべてアンクレイヴ)バッグ¥13,000(マルコ ビアンキーニ/ビームスライツ 渋谷)パンプス¥79,000(セルジオロッシ/セルジオロッシ カスタマーサービス)サングラス¥49,000(アイヴァン7285/アイヴァン 7285 トウキョウ)ピアス¥9,100(ソコ/ZUTTOHOLIC) ハリのある光沢が存在感を発揮するセットアップ。インナーは白リブTで抜け感を出しつつ、黒小物でコーデを引き締めて。
32.[白のセットアップ]で清潔感のあるカッコいいカジュアルコーデに カラーレスジャケット ¥13,000
スティックパンツ ¥7,990 クリーンな印象の白のセットアップは、パステルカラーを加えて春らしく着こなすと鮮度がアップ。インナーやバッグなど、他の色は同系色でまとめてみて。
33.[テーラード×ワンピのセットアップ]はリネン素材ならシーンレスにカッコよく決まります ジャケット¥19,000ワンピース¥16,000(ともにアンクレイヴ)バッグ¥47,000(ヘリュウ/メゾン イエナ)ローファー¥85,000(ジェイエムウエストン/ジェイエムウエストン 青山店)ピアス¥15,000(バンボレイラ/フラッパーズ) テーラードジャケットと長め丈のIラインワンピが、すっきりとしたシルエットを作ります。リネン素材だからこそ、オフィス以外のプライベートでも活躍。
34.カッコいい[黒のセットアップ]コーデは足元のコンバースでカジュアルダウン ジャケット¥19,000ワンピース¥16,000(ともにアンクレイヴ)バッグ¥41,000(オーエーディー ニューヨーク/ショールーム セッション)スカーフ¥8,000(マニプリ/フラッパーズ)スニーカー¥5,800(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)ピアス¥10,000(マジョーリー・ベア/ココシュニックオンキッチュ 有楽町マルイ店)ネックレス¥60,000(ココシュニック/ココシュニック) フォーマルな印象に見えてしまう黒のセットアップは、あえてのコンバースで足元をハズして。この抜け感が今年っぽいカジュアルコーデのポイントです。
35.[ベージュのセットアップ]でこなれ感を出したカッコいいカジュアルコーデ シャツ¥29,000パンツ¥33,000(ともにドレステリア/ドレステリア銀座店)バッグ¥365,000(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ・ジャパン)パンプス¥40,000(ロランス/ザ・グランドインク) 簡単にきちっと決まるセットアップは、通勤コーデにぴったり。黒パンプスやスクエアバッグなどの小物使いで、リッチさを盛り込んで。
36.[ノーカラージャケットのセットアップ]コーデは白スニーカーで抜け感を作るとカッコいいカジュアルに ジャケット¥16,000 パンツ¥9,800〈ともにホワイト〉ニット¥4,800〈リトルシック〉バッグ¥7,800〈ディ スティル〉(すべてホワイト ザ・スーツカンパニー 新宿店)スニーカー、ピアス、ネックレスはスタイリスト私物 カッコいい印象の黒のセットアップに、白スニーカーを合わせてカジュアルダウン。足元に抜け感を作るのが今年っぽいオフィスカジュアルです。
37.カッコいい[ハリ感のあるセットアップ]をロゴT合わせでカジュアルに ジャケット¥45,000パンツ¥29,000(ともにハウント/ハウント代官山/ゲストリスト)Tシャツ¥5,000(アルアバイル)バッグ¥32,000(サマンサタバサ/サマンサタバサ ルミネ新宿店)メガネ¥31,000(モスコット/モスコット トウキョウ)ピアス¥29,000(ヘレナ ローナー/プラージュ 代官山店) カッコよさを引き出すキャメルカラーのセットアップ。ハリ感のある素材をロゴTでカジュアルダウンすれば、親しみやすい印象に早変わり。
38.[オールインワン×ジャケット]でトレンドとハンサムが同時に叶うカッコいいカジュアルコーデに ジャケット¥19,000オールインワン¥18,000(ともにアンクレイヴ)バッグ¥12,000(ル・ベルニ/キャセリーニ)パンプス¥17,000(オデット エ オディール/オデット エ オディール 新宿店)ネックレス¥16,800(ソコ/ZUTTOHOLIC) 一枚でも映えるリネン混コットン素材のワイドテーパードのオールインワン×ジャケット。ストイックなオールブラックコーデには、ロングネックレスや淡色バッグなど、アクセントとなる小物も忘れずに。
39.[パステルカラーのセットアップ]コーデで上品かつ洗練されたカッコいいカジュアルを実現 トレンチコート¥120,000パンツ¥38,000(ともにJ&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン青山店)Tシャツ¥7,000(ルベーシック/フリークス ストア渋谷)バッグ¥101,000(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)パンプス¥91,000(ジャン ヴィト ロッシ/ジャンヴィト ロッシ ジャパン)ピアス¥32,000〈ウノアエレ シルバーコレクション〉バングル¥10,000 〈ワンエーアールバイウノアエレ〉(ともにウノアエレ ジャパン) パステルの中でも、淡いブルーは上品かつ洗練された印象に。小物はポップな色味を選んで遊び心を出すと、カジュアルな雰囲気に近づきます。
40.[ジャケット×ショーパンのセットアップ]でヘルシーなカッコいいカジュアルコーデ ジャケット¥36,000ショートパンツ ¥23,000(ともにRJUBILEE/ショールーム セッション)Tシャツ¥7,500(ラヴァンチュール マルティ ニーク/ラヴァンチュール マルティニーク 渋谷店)肩にかけたニット¥17,000(アラン ペイン/真下商事) バッグ¥28,000(マルコ マージ/ウィム ガゼット ルミネ新宿店)スニーカー¥15,000(ナイキ スポーツウェア/NIKE カスタマーサービス)ストール¥27,500(アソース メレ/アイネックス)メガネ¥33,000(アイヴァン 7285/アイヴァン 7285 トウキョウ)ピアス¥4,910(アビステ)ブレスレット¥8,500(インムード/フォーティーン ショールーム) カジュアルなのにきちんと感のあるセットアップスタイルで好感度抜群。スニーカーと肩掛けニットでとことんヘルシーな雰囲気をプラス。
41.上品見えする[ブルーのセットアップ]は男性ウケも狙えるオフィスコーデ セットアップ¥19,000バッグ¥8,300サンダル¥12,000(すべてバンヤードストーム/エレメントルール カスタマーサービス)ピアス¥42,500(アビステ) 春夏こそ着たいブルーのセットアップは、パステルカラーで華やか&上品に。男性ウケもばっちりだから、会社帰りのデートにもぴったりです。
42.[リネン素材のセットアップ]でさらりと涼しげなカッコいいカジュアルコーデ ブラウス¥11,000パンツ¥14,000(ともにスピック&スパン/スピック&スパン ルミネ有楽町店)バッグ¥26,000(ミロス/フレームワーク ルミネ新宿店)パンプス¥46,000(ネブローニ/TOMORROWLAND)ネックレス¥8,000(アビステ) きちんと感のあるセットアップは、リネン素材を選ぶとさらりと涼しげ。二の腕が華奢に見えるショートスリーブ&ややワイドストレートのパンツで、美シルエットなお仕事スタイルの完成です。
[スニーカー]を使ったカッコいいカジュアルコーデ 43.[ジャケット×デニム×スニーカー]はオフィスカジュアルの定番コーデ スニーカー「M995」¥26,000(ニューバランス/ニューバランス ジャパンお客様相談室)カットソー¥3,800(Mila Owen/Mila Owen ルミネ新宿2店)パンツ¥32,000(イレ―ヴ/アングローバル)バッグ¥13,000(バナナ・リパブリック)ターコイズネックレス¥196,000ウッドビーズネックレス¥105,000(ともにミズキ/RHC ロンハーマン)ブレスレット¥8,167(アビステ) デニムとTシャツの定番スタイルに、ベージュのジャケットを合わせてキレイめにシフト。ジャケット1枚で、オフィスにも着ていけるきちんとコーデに早変わりします。
44.[チェック柄ジャケット×スニーカー]で肩の力が抜けたカッコいいカジュアルコーデ スカート¥14,000〈セットアップ価格〉(SNIDEL/SNIDELルミネ新宿2店)ジャケット¥39,000(ジャーナル スタンダード レサージュ/ジャーナル スタンダード レサージュ 青山店)カットソー¥7,400(FRAY I.D/FRAY I.D ルミネ新宿2店)スニーカー¥46,000(アン アワー アンド ア シャワー/アストラット 新宿店)眼鏡¥22,000(レイバン/ルックスオティカジャパン) バッグ(CELINE) ピアス(PLUIE)/ともにスタイリスト私物 ゆったりサイズのチェック柄ジャケットが、女性らしいペンシルスカートと相性抜群。トーンを揃えたベージュのボリュームスニーカーで、足首を華奢に見せるのがポイントです。
45.[白ワイドデニムパンツ×スニーカー]のメンズライクでカッコいいカジュアルコーデ アイボリーセミワイドストレートデニムパンツ¥11,000(アーバンリサーチ/アーバンリサーチ 東急プラザ銀座店)ジャケット¥79,000(ユニオンランチ/サザビーリーグ)Tシャツ¥16,000(ビューティフルピープル/ビューティフルピープル 銀座三越)ベルト¥11,000(アルアバイル)バッグ¥27,000(ADINA MUSE/ADINA MUSE SHIBUYA)スニーカー¥7,000(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)イヤリング¥5,639(アビステ)バングル¥1,900(アネモネ/サンポークリエイト) ヴィンテージライクなセミワイドデニムは、ゆったりシルエットを選んでジャケットをオン。仕上げはスニーカーで、とことんメンズライクに仕上げて。
46.[スニーカー×ニットスカート]できちんと感のあるカッコいい女のカジュアルコーデ ジャケット¥22,000(スピック&スパン/スピック&スパン ルミネ有楽町店)Tシャツ¥9,000(ジェーン スミス/UTS PR)スカート¥31,000(ラスパイユ/アトリエ ニノン)バッグ¥28,000(CUOITERIA FIORENTINA/PLST)スニーカー¥12,000(アディダス オリジナルス/アディダスグループお客様窓口)ネックレス¥14,584(アビステ) ニットスカートとTシャツの組み合わせが、ほどよく肩の力が抜けたコーデに。ブラウンとベージュでのっぺりしすぎないよう、黒のスニーカーで引き締めて。
47.[ワンピース×スニーカー]コーデを茶系ワントーンでカッコよくカジュアルに決めて ジャケット¥36,000(デミルクス ビームス/デミルクス ビームス 新宿)ワンピース¥26,000(ルーニィ)バッグ¥54,000(FURLA/FURLA JAPAN)スニーカー¥12,000(ナイキ スポーツウェア/NIKE カスタマーサービス)イヤリング¥8,000(マージョリー・ベア/ココシュニック オンキッチュ 有楽町マルイ店)バングル¥11,000リング¥9,500(ともにアビステ) シックな茶系グラデーションは、柔らかい印象で通勤服にも◎。ベージュジャケットとブラウンワンピの品のよさを、スニーカーでカジュアルダウン。
48.[黒Tシャツ×スニーカー]で女らしさたっぷりのカッコいいカジュアルコーデ スニーカー「インスタポンプ フューリー OG」¥19,000(リーボック クラシック/リーボック アディダスグループお客様窓口)カットソー¥19,000(フルイド/タトラスインターナショナル)スカート¥31,000(ラスパイユ/アトリエ ニノン)バッグ¥32,000(サマンサタバサ/サマンサタバサ ルミネ新宿店)ピアス¥17,000(アビステ)バングル¥22,000(アニー/HAUNT代官山(ゲストリスト)) 女度満点のスリット入りロングスカートに黒Tシャツを合わせたら、足元はスニーカーでカジュアル感をプラス。女らしさとカジュアルのバランスがちょうどいいコーデに。
49.[ワイドパンツ×スニーカー]が爽やかでカッコいい、夏のカジュアルコーデ スニーカー「M995」¥26,000(ニューバランス/ニューバランス ジャパンお客様相談室)カットソー¥3,800(Mila Owen/Mila Owen ルミネ新宿2店)パンツ¥32,000(イレ―ヴ/アングローバル)バッグ¥13,000(バナナ・リパブリック)ターコイズネックレス¥196,000ウッドビーズネックレス¥105,000(ともにミズキ/RHC ロンハーマン)ブレスレット¥8,167(アビステ) ボトムスはワイドパンツで風通しよく、足元はスニーカーでカジュアルに。清涼感のあるブルーのTシャツがきちんと感を演出してくれます。
50.[コンバース×トレンチコート]で茶系ワントーンの大人カジュアルコーデ スニーカー「オールスター 100 ゴアテックス TN HI」¥16,000(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)トレンチコート¥46,000(エリオポール/エリオポール代官山)ニット¥22,000(ユニオンランチ/サザビーリーグ)デニムパンツ¥5,446(ザラ/ザラ・ジャパン)バッグ¥65,000(ア・バケーション/アルアバイル)ピアス¥16,000(Jouete) こなれて見えるテクニックのワントーンコーデ。オールホワイトコーデに定番トレンチを羽織って、足元のコンバースとリンクさせると、カジュアルなのにきちんと感のあるスタイルに仕上がります。
51.[ワイドパンツ×スニーカー]でリラックス感のあるカッコいいカジュアルコーデ リブニットパンツ¥15,000(MACPHEE/TOMORROWLAND)カーディガン¥31,000(ウィム ガゼット/ウィム ガゼット 丸の内店)Tシャツ¥3,800(Mila Owen)ファーバッグ¥68,000(ラドロー/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)スニーカー¥5,800(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)ネックレス¥84,000〈ソフィー ブハイ〉バングル¥68,000〈スカイ ブルー ホーク〉(ともにバーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター) 白Tとニットパンツを合わせたゆるコーデも、パンツをネイビーにするだけできちんとした印象に。ロングカーデで気になるお尻や腰回りをカバーすれば、着痩せ効果も抜群です。
52.[コンバース×トレンチコート]で大人カッコいいカジュアルコーデ スニーカー¥5,800(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)トレンチコート¥61,000(ジェーンスミス/RHC ロンハーマン)Tシャツ¥8,000(ロマンス/エイチ ビューティ&ユース)パンツ¥12,000(ブラクトメント/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 自由が丘店)バッグ¥318,000(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ・ジャパン)イヤリング¥12,800(べべ/デミルクス ビームス 新宿)バングル¥24,000(LAURA LOMBARDI/GALERIE VIE 丸の内店) ハイカットからギリギリ足首が覗くくらいの丈のパンツを選ぶと、スッキリしてカッコいい雰囲気に。ビッグサイズのトレンチでゆったりコーデに仕上げれば、コンバースがグッとオシャレに映えます。
53.[ボーダー×スニーカー]でマリンスタイルでカッコいい春のカジュアルコーデ ジャケット¥45,000(ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)カットソー¥9,500(ハイク/ボウルズ)肩にかけたカーディガン¥13,000(アルアバイル)デニムパンツ¥33,000(エージー/エージー ジャパン)バッグ¥24,000(ルーニィ)スニーカー¥5,800(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)帽子¥6,200(CA4LA/CA4LA ショールーム) デニムとボーダーカットソーのラフなスタイリングの引き締めに、紺のジャケットをオン。差し色に赤のニットを肩に巻けば、カッコいいマリンスタイルの完成です。
※本記事は過去の「CLASSY.」を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。
構成/CLASSY.ONLINE編集室、鈴木詩織
リンク元記事:https://classy-online.jp/fashion/76896/