手土産にぴったり!「青森県・下北半島」の絶品お取り寄せグルメ5選

本州の最北端に位置する青森県の下北半島。自然が造りあげた神秘的な岩々が美しい仏ヶ浦、天然記念物・寒立馬が生息する尻屋崎、津軽海峡を挟んで函館まで見渡せる大間崎など、1日では回りきれないほどの絶景スポットがたくさんあります。また、自然環境に恵まれた青森県の食料自給率全国でもトップクラス。今回は、そんな下北半島の数ある特産品の中から、CLASSY.ONLINEが厳選した「お取り寄せグルメ5選」をご紹介します!

1.「ヒラメ豊盃粕漬け 5枚セット」¥7,182(送料込み)

くるくる佐井村 

※商品製造元 佐井村漁業協同組合

    本州の最北端に位置する青森県の本州の最北端に位置する青森県の

下北半島は、実は天然ヒラメの水揚げ高が日本一!津軽海峡に面した下北半島の西側にある佐井村のヒラメは、徹底した管理で素材の旨味を最大限に引き出したブランド品。魚を知り尽くした漁師の“活〆神経抜き”の技によって、いちばん美味しい状態で熟成されます。そこに合わせられるのが、青森県弘前市の名酒「豊盃」の酒粕。岩木山からの伏流水で仕込んだ豊盃は、フレッシュで柔らかな甘みとほのかな酸味が人気のお酒。この酒粕に漬け込むことで、ヒラメに旨味成分と栄養がしっかりと移り、極上の素材がさらに高いレベルの美味しさへと昇華されます。焼いても身が柔らかで、ほろっとお箸で崩れます。ご飯のおかずはもちろんのこと、晩酌のお供にも

2.「さふと<北欧風ベリードリンク> 200ml 2本セット」¥4,620(送料込み)

ベリーオーチャド下北

    下北半島は、実は天然ヒラメの水下北半島は、実は天然ヒラメの水

サフトとは、短い夏に太陽の恵みをいっぱいに浴びて育った、複数種類のベリーから作られた北欧伝統の濃縮ジュースのこと。「さふと<北欧風ベリードリンク>」は〝ベリーを下北半島の特産品にしたい〟という生産者の強い思いが込められた逸品です。原料のブラックベリー、カシス、レッドカラント、ホワイトカラント、グーズベリー、アロニア、カリンカという7種のベリーは、農薬化学肥料不使用で育てられた自社栽培のものを使用。香り高く、爽やかで甘酸っぱい果汁は、炭酸や牛乳で割ればフルーティーなソフトドリンク、ビールや白ワインと混ぜればカクテルとして美味しくいただけます。飲み物だけではなく、ヨーグルトやアイスクリーム、ドレッシングやパスタソースにも使える用途の広さも嬉しい。

3.「下北味海道ソフト焼ほたて 5個パックセット」¥6,787(送料込み)

有限会社マルモ

    サフトとは、短い夏に太陽の恵みサフトとは、短い夏に太陽の恵み

ほたては全国第2位の漁獲量を誇る、青森県を代表する水産物の一つ。八甲田山系と白神山地の深いブナ林から清らかで栄養豊富な水が注がれ、恵まれた自然環境の中に位置する陸奥湾で獲れたほたてを、じっくり丁寧に焼き上げた「ソフト焼きほたて」。他では味わえないまろやかな甘みと肉厚な身のぷりぷり感が楽しめます。甘辛く味付けされた焼きほたては、そのまま食べれば、お酒のあてとして抜群のおつまみに。料理に加えて、ほたてご飯、シーフードカレー、茶碗蒸し、シーフードサラダなどにしても美味しくいただけます。高タンパク、低脂肪で、栄養価を気にする方にも嬉しい一品です。

4.「Highest Grade 御なたね油 180g」¥3,700(送料込み)

菜の花トラスト

    ほたては全国第2位の漁獲量を誇ほたては全国第2位の漁獲量を誇

春になると一面に咲き誇ることで有名な、青森県横浜町の菜の花。菜の花トラストの「御なたね油」は、横浜町の菜の花の菜種を天日干しにして、非焙煎で圧搾。丁寧な自然ろ過を繰り返すことで、菜種独特の青臭さ、えぐみ等を取り除き、風味豊かななたね油に仕上げていきます。そして、この御なたね油の1.5倍の菜種と、2倍の搾油時間をかけて作り出した一級品が「Highest Grade 御なたね油」。45度以下のコールドプレスで時間をかけて搾油することで、最上級の味と美しく透き通る色が実現します。素材の味を最大限に引き出したなたね油は、都内の有名和食店の料理人が舌を巻くほど。価格と作業時間の理由から商品化できないといわれた、この貴重ななたね油は加熱せず〝生〟で味わってみて。オリーブオイルの代わりにドレッシングにして使うのもおすすめ。

5.「スイーツセレクション」クエラピス<プレーン・アップル>/もろみベイクドチーズケーキ(3本入)/おらほのながいも 各1個)¥5,000(送料込み)

ビッグオーシャン

    春になると一面に咲き誇ることで春になると一面に咲き誇ることで

    クエラピス

    春になると一面に咲き誇ることで

    もろみベイクドチーズケーキ

    春になると一面に咲き誇ることで

    おらほのながいも

六ヶ所村にスイーツ工場を構えるビッグオーシャンの名物、東南アジアの伝統菓子「クエラピス」。ハレの日に食べるケーキとして知られ、お祝いの席にはなくてはならないお菓子です。12層に重ねられた生地はしっとり、かつ少しもっちりの独特の食感で、口に入れるとスパイシーな香辛料がふわっと香ります。このクエラピスから、ウイスキーとのペアリングも楽しめる<プレーン>と青森県産の芳醇なりんごがゴロッと入った<アップル>の2種類。さらに、六ヶ所村の長芋焼酎「六趣」のもろみ粕を使った「もろみベイクドチーズケーキ」と、「ネバリスター」という長芋×大和いもの新品種山芋をペッパー香るスナックにした「おらほのながいも」を加えた、お酒に合う限定セットです。もろみベイクドチーズケーキは、チーズにもろみ粕を混ぜ込んでいて、濃厚な味わい。おらほのながいもは、パンチのあるペッパーが印象的。ただ、辛いだけでなくクッキー生地に甘みがあるので、お菓子としてもおつまみとしても楽しめます。

【半島は日本の台所】


日本全国の半島の食文化を新発見するために誕生した、“半島応援メディア”。新鮮で、美味しくて、おしゃれ…いままで知らなかった半島の食の魅力を、多方面からたっぷりお届けします。
もっと下北半島のこと知りたい人はこちら
twitter @japan_hanto(https://twitter.com/japan_hanto)
Instagram @japan_hanto(https://www.instagram.com/japan_hanto/)
公式Twitterからは、毎週木曜日に各半島の特産品が当たるプレゼントキャンペーンを開催中です!

構成/CLASSY.ONLINE編集室