2020年04月18日 18:00
/ 最終更新日 : 2020年04月18日 18:00
CLASSY.
グレーニットコーデ51選【2020春】大人女子に似合うきれいめカジュアルな最旬スタイル
春夏のコーデに取り入れたい万能アイテム『グレーニット』。黒スキニーと合わせて辛口に、白パンツと合わせてキレイめに、スカートと合わせて甘口に、シャツと重ね着してきちんと感をプラス。など…合わせるアイテム次第で幅広い着こなしが可能です!トップス以外にも、ワンピースやボトムスなど、グレーニットアイテムは種類豊富で着回し力抜群。そこで今回はグレーニットを使ったコーデを合わせるアイテム別に51パターンご紹介していきます!
[グレーニット×パンツ]のおすすめ春夏コーデ
1.[グレーニット×グレーパンツ]でニュアンスカラーの春コーデに
コート¥46,000 ニット¥17,000 パンツ¥21,000 ベルト¥10,000 バッグ¥18,000 パンプス¥24,000 ネックレス¥8,000(すべてBOSCH)クールな印象のグレーパンツには、グレーのVネックニットを合わせて大人っぽく上品に。コーデ全体をニュアンスカラーでまとめて、柔らかくリッチな印象をアピールして。オンでもオフでもOKな、カッコいいワントーンスタイルの完成です。
2.[グレーニット×グレーパンツ]で今年っぽさ満点のワントーンコーデに
ニット¥12,000パンツ¥13,000(ともにC4 OZOC/OZOC)バッグ¥132,000(ザネラート/アマン)帽子¥22,900(CA4LA/CA4LA ショールーム)ピアス¥2,300(JUICY ROCK)袖や裾からシャツがのぞくデザインは、レイヤードの組み合わせを考えずにオシャレ見えする優秀アイテム! 素材感の異なるボトムスを合わせれば、のっぺり見えがちなワントーンコーデに奥行きが加わります。
3.[グレーニット×トレンチコート]できちんとカジュアルコーデに
トレンチコート¥42,000(ジャーナル スタンダード ニュウ/ジャーナルスタンダード 自由が丘店)ニット¥11,000(ステートオブマインド/ゲストリスト)パンツ¥24,000(アストラット/アストラット 東京店)キャップ¥3,800(ニューエラ)バッグ¥117,000(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)スニーカー¥5,800(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)ネックレス¥7,778(アビステ)時計¥18,000(ダニエル・ウェリントン/ダニエル・ウェリントン 原宿)グレーニット×ワイドパンツの組み合わせには、レディな雰囲気のトレンチが相性バッチリ。ワイドパンツの色とリンクさせた黒キャップを取り入れて、カジュアル度を高めて。
4.[グレーニット×淡ピンクコート]で春らしい色合いの淡トーンコーデに
コート¥47,000(アルアバイル)ニットアップ¥22,000(マイストラーダ)パンツ¥12,000(ノーリーズ/ノーリーズ&グッドマン 銀座店)バッグ¥53,000(FURLA/FURLA JAPAN)パンプス¥8,325(マミアン/マミアン カスタマーサポート)ネックレス¥7,637(アビステ)白パンツ×グレーニットを合わせたシンプルな装いには、淡いピンクのコートで華やかさをプラス。今年っぽさ満点の淡トーンコーデは、デートにもぴったりです。
5.[グレーニット×スキニーデニムパンツ]で春のオフィスカジュアルコーデに
ジャケット¥98,000(マディソンブルー)パンツ¥3,264(ベルシュカ/ベルシュカ・ジャパンカスタマーセンター)Tシャツ¥1,500(ヘインズ/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター)ニットアップ¥22,000(マイストラーダ)シューズ¥31,000(プリティ・バレリーナ/F.E.N.)オフィスの着こなしに取り入れやすい黒スキニーは、トレンドのゆったり紺ブレで知的な印象に。インナーにはグレーのニットを合わせて優しい印象をプラスして。落ち着いた色味で大人っぽくまとめつつ、足元はバレエシューズで抜け感を。
6.[グレーニット×白シャツ]でシックな雰囲気のレイヤードコーデに
ニット¥20,000シャツ¥17,000パンツ¥34,000バッグ¥42,000スカーフ¥8,000イヤリング、ベルト/参考商品(すべてポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレン)定番のグレーニットは白シャツをレイヤードしてシックに着こなしたい。薄手のクルーネックニットは、着回し力抜群です。ベルトでアクセントをつければ、シンプルなグレーのワントーンが一気に見違えます。
7.[グレーニット×オレンジパンツ]で鮮やかカラーが好印象の春コーデに
鮮やかなオレンジパンツとチャコールグレーのニットアンサンブルで、春らしいきちんとコーデに。足元に黒のパンプスをプラスすれば、オフィスにもぴったりな着こなしに仕上がります。
8.[グレーニット×白パンツ]で春らしいワントーンコーデに
ニット¥18,000パンツ¥12,000〈ともにビューティ&ユース〉バッグ¥33,000〈VASIC〉(すべてビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店)ベルト¥3,900(ビーミング by ビームス/ビーミング ライフストア byビームス コクーンシティ店)パンプス¥8,325(マミアン/マミアン カスタマーサポート)帽子¥48,000(ジジバリス ミリナリー/エストネーション)ピアス¥15,120〈パズコレクティブ〉リング¥11,680〈ケネスジェイレーン〉(ともにZUTTOHOLIC)グレーニットを使ったリラックスムード漂う淡色コーデは、細ベルトでウエストマークして品よくバランスアップ。シンプルなワンツーコーデもグッと旬な仕上がりに。
9.[グレーニット×黒パンツ]で大人っぽい辛口コーデに
ニット¥27,000(リエス)パンツ¥25,000(ミジョン パーク/スピック&スパン ルミネ有楽町店)ノーカラージャケット¥16,500(Mila Owen/Mila Owen ルミネ新宿2店)リング¥17,000(NOJESS)ブーツ¥159,000バッグ¥194,000(ともにJIMMY CHOO)袖にデザインのあるグレーニットなら、ワントーンでも奥行きが加わります。ボリュームスリーブのトップスには、クロップド丈パンツ×ショートブーツをつないで、カッコよく着こなして。
10.[グレーニット×ブルーコート]でキレイめカジュアルコーデに
ショールカラーコート¥14,990(SLY/バロックジャパンリミテッド)グレーニット¥33,000(ロンハーマン/ロンハーマン)パンツ¥13,000(ヘルシー/ゲストリスト)バッグに結んだスカーフ¥7,000(マニプリ/フラッパーズ)パンプス¥25,000(ファビオ ルスコーニ/ハイブリッジ インターナショナル)バッグ¥30,000(ベヴィーニ/DES PRÉS 丸の内店)深みのあるブルーコートを主役にしたコーデには、淡い色のインナーをチョイス。Vネックのグレーニットに上品な雰囲気漂う白パンツを合わせれば、カジュアルだけど洗練された印象のスタイルに仕上がります。
11.[グレーニット×ピンクパンツ]で春にぴったりな淡色コーデに
ジャケット¥38,000(ルーニィ)ニット¥19,000パンツ¥28,000(ともにTheory)バッグ¥53,000(ジャンニ キアリーニ/ジャンニ キアリーニ 銀座店)パンプス¥48,000(ペリーコ/アマン)ネックレス¥3,500(アネモネ/サンポークリエイト)キリッとした印象のストライプ柄リネンジャケットは、グレーやピンクなど優しいニュアンスカラーを合わせて女性らしい雰囲気に。シンプルなグレーニットには、くすみピンクのパンツが好相性です。
12.[グレーニット×黒パンツ]で上品な雰囲気のワンツーコーデに
ニット¥23,000パンツ¥29,000バッグ¥56,000サンダル/参考商品(すべてポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレン)シンプルな黒のワークパンツも、キレイなとろみ素材で女らしさがぐんとアップ。リボン付きのグレーニットを合わせれば、脱無難な着こなしに仕上がります。鮮やかなイエローのバッグを差し色にしてメリハリのあるスタイルに。
13.[グレーニット×白コート]でシンプルだけどこなれて見える春コーデに
Vネックニット¥24,000(ebure)パンツ¥16,000(フォンセ/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店)コート¥83,000(アッパーハイツ/ゲストリスト)チェーンバッグ¥44,000(FURLA/FURLA JAPAN)トートバッグ¥15,800(マスター アンド コー/ガリャルダガランテ 表参道店)パンプス¥54,000(ペリーコ/アマン)スカーフ¥24,000(キンロック/エストネーション)ピアス¥12,500(ルーカス ジャック/CPR TOKYO)定番のVネックグレーニットには、あえてシンプルな黒パンツを合わせてスッキリ見せるのがポイントです。白のコートをさらりと羽織ってIラインを強調すると、スタイルアップに繋がります。
14.[グレーニット×ニットパンツ]でリラクシーなキレイめコーデに
ニットパンツ¥12,000(アウラアイラ/コードナイン)グレーニット¥16,000(LE CIEL BLEU/ルシェルブルーカスタマーサービス)バッグ¥27,000(ANAYI)パンプス¥14,500(ダイアナ/ダイアナ銀座本店)ピアス¥12,000(JENNYBIRD/TOMORROWLAND)ブレスレット¥12,740(ソコ/ZUTTOHOLIC)ニット×ニットを合わせたリラックス感漂うスタイルも、ボトムスをブラックにするだけできちんとした印象に。グレーのニットをタックアウトすれば、気になるお尻周りもカバーできるので着痩せ効果も狙えます。
15.[グレーニット×ベージュパンツ]で辛口配色の春コーデに
ニット¥37,000(ミュラー オブ ヨシオクボ)パンツ¥21,000(ガリャルダガランテ/ガリャルダガランテ 表参道店)バッグ¥16,000(マニプリ/フラッパーズ)サンダル¥14,500(ビューティ&ユース/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 渋谷公園通り店)ピア¥58,000(ソフィー ブハイ/ロンハーマン)リング〈右手〉¥15,000〈左手〉¥11,000(ともにハイク/ボウルズ)クールな印象のグレーニットには、ベージュパンツを合わせて上品に着こなして。シンプルな組み合わせには、存在感のあるバッグやシューズを合わせて、アクセントを加えるのが正解です。
16.[グレーニット×白パンツ]でシンプルだけど洗練されたオフィスコーデに
テーラードジャケット¥79,000(カバナ/アルアバイル)ニット¥45,000(イリアンローヴ/カイタックインターナショナル)パンツ¥17,000(マイカ アンド ディール/マイカアンド ディール 恵比寿本店)バッグ¥19,000(ジャンニ キアリーニ/ジャンニ キアリーニ 銀座店)シューズ¥29,000(ツル バイ マリコ オイカワ)ストール¥13,000(シトラス/デミルクス ビームス 新宿)メガネ¥34,000(アイヴァン/アイヴァン PR)定番の白パンツには、チャコールグレーのニットとネイビーのジャケットを合わせて大人っぽく。シンプルな組み合わせだけど、歩くたびに揺れるとろみ素材のパンツがエレガントさを演出してくれます。
17.[グレーニット黒パンツ]でこなれて見えるシンプルコーデに
ニット[ファー取り外し可能]¥36,000(アンスリード/アンスリード青山店)ベルト付きハイウエストパンツ¥11,000(Mila Owen)メガネ¥26,000(バーバリー/バーバリー アイウェア)バッグ¥16,000(ガリャルダガランテ/ガリャルダガランテ 表参道店)ローファー¥32,000(FABIO RUSCONI/ファビオ ルスコーニ 有楽町店)ライトグレーのVネックニットにセンタープレスのパンツを合わせて、潔くシンプルな着こなしに。ゴールドチェーン付きの黒ローファーをアクセントにプラスすれば、一気にこなれた雰囲気に仕上がります。
18.[グレーニット×白パンツ]でエッジのきいた春コーデに
レイヤードニット¥23,000(FRAY ID. )パンツ¥18,000(ルーニィ)バッグ[ショルダーストラップ付き]¥4,620(ザラ/ザラ・ジャパン)シューズ¥15,000(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)ピアス¥19,000(LIZZIE FORTUNATO/TOMORROWLAND着るだけで華やぎ感がアップする遊び心の効いたイレギュラーヘムのグレーニットには、シンプルな白のパンツが好相性。異素材を組合せたエッジの効いたデザインのトップスで、定番のワンツーコーデも脱無難な印象に。
19.[グレーニット×白パンツ]で春らしいキレイめジャケットコーデに
Vネックニット¥24,000(ebure)デニムパンツ¥13,000(ヘルシーデニム/ゲストリスト)ジャケット¥26,800(グーコミューン/グランカスケードインク)バッグ¥48,000(ケイト・スペード ニューヨーク/ケイト・スペード ジャパン)パンプス¥14,000(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)トレンドのネイビージャケットのインナーには、ライトグレーのニットがよく似合います。ボトムスに白のデニムパンツを選べば、ハンサムなジャケットスタイルも上品に仕上がります。
[グレーニット×デニム]のおすすめ春夏コーデ
20.[グレーニット×デニム]で抜け感のあるカジュアルコーデに
バッグ¥39,000(ステート オブ エスケープ/ サザビーリーグ)ニット¥21,000(ケイ シラハタ/styling/新宿ルミネ1店)デニムパンツ¥25,000(アッパーハイツ/ゲストリスト)ターバン¥4,500(ズー/シップス 渋谷店)スニーカー¥5,800(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)サングラス¥32,000(アイヴァン/アイヴァンPR)イヤリング¥1,910(アビステ)バングル¥20,200(ガス ビジュー/ビヨンクール 大阪高島屋店)切りっぱなしデニムとざっくりグレーニットに、黒のコンバースがカジュアルさをプラスしてくれます。差し色のバッグもスポーティなものを選んで、カジュアル度を高めて。
21.[グレーニット×ブラックデニム]で辛口カジュアルスタイルに
デニムパンツ¥23,000ニット¥28,000バッグ¥23,000スニーカー¥21,000サングラス¥26,000(すべてディーゼル/ディーゼル ジャパン)デニムにニットを合わせたシンプルスタイルは、週末のちょっとお出かけにもぴったりです。トレンドのブラックデニムにはトーンを合わせたグレーニットをチョイスして、今年っぽさ満点のワントーンコーデに仕上げて。
22.[グレーニット×デニム]で差し色が春らしいカジュアルコーデに
ニット¥22,000(マイストラーダ)パンツ¥23,000(アッパーハイツ/ゲストリスト)ストール¥28,000(フルラ/ムーンバット)バッグ¥23,000(ヴィオラドーロ/ピーチ)シューズ¥27,800(ファビオ ルスコーニ ペル ワシントン/銀座ワシントン銀座本店)メガネ¥8,000(JINS/JINSカスタマーサポートセンター)定番のグレーニットにデニムを合わせたワンツーコーデには、カラー小物を合わせて華やかさをプラスして。春らしい華やかな着こなしに仕上がります。
23.[グレーニット×チェックコート]でこなれ感漂うカジュアルスタイルに
コート¥19,900〈PLST〉パンツ¥19,000〈レッドカード〉(ともにPLST)ニット¥56,000(デミリー/サザビーリーグ)眼鏡¥34,000(オリバーピープルズ 東京ギャラリー)シューズ¥110,000(ジェイ・エム・ウエストン/TOMORROWLAND)バッグ¥18,000(アニタビラルディ/ユナイテッドアローズ丸の内店)カジュアルなブロックチェックのコートは、スリット入りなのでロング丈でも軽やかな印象に。インナーにはグレーニットとグレーデニムを選んで、今年っぽいワントーンでまとめるのがポイントです。
24.[グレーニット×トレンチ]で春のお出かけコーデに
バッグ〈H18.5×W24×D8〉¥49,000(バルダン/エストネーション)トレンチコート¥39,000(スピック&スパン/スピック&スパン ルミネ有楽町店)ニット¥2,990(オペーク.クリップ)シャツ¥15,000(フレームワーク/フレームワーク ルミネ新宿店)デニムパンツ¥19,000(レッドカード/ゲストリスト)ストール¥19,000(ファリエロ サルティ/シップス 有楽町店)ベレー帽¥3,000(サニーレーベル/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店)パンプス¥18,000(オゥ バニスター/オゥ バニスター マロニエゲート 銀座2店)グレーニットとデニムのシンプルな組み合わせには、トレンチをさらりと羽織ってきちんと感を演出。無地のアイテムで揃えた着こなしは、ベレー帽やシルバーアイテムで華やかさを加えて。
[グレーニット×スカート]のおすすめ春夏コーデ
25.[グレーニット×プリーツスカート]で今年っぽさ満点のカジュアルコーデに
スカート¥19,000(エリオポール/エリオポール代官山)デニムパンツ¥ 26,000(カレント エリオット/サザ ビーリーグ)ニット¥15,000(THY ARD/PLST)バッグ¥15,000(ジ ャンニ キアリーニ/ジャンニ キア リーニ 銀座店)シューズ¥79,000 (クリスチャン ルブタン/クリスチ ャン ルブタン ジャパン)ブレスレ ット¥3,437(アビステ)甘めな印象のプリーツスカートは、レギンスやパンツをレイヤードすると大人でも着こなしやすい!トップスにはシンプルなグレーのニットを合わせて、きちんと感のあるスタイルに。足元はアクセントカラーのパンプスでハズしてこなれた雰囲気に。
26.[グレーニット×ピンクスカート]で春らしいカラーリングのキレイめコーデに
ニット¥26,000 (アダワス/ビショップ) スカート¥20,000 (エイチ ビューティ&ユース)バッグ¥98,000 (FURLA/FURLA JAPAN)サングラス¥38,000 (アイヴァン/アイヴァン PR)バングル¥21,000 (フィリップ オーディベール/ゲストリスト) 可愛い印象のピンクスカートは、グレーのニットを合わせて甘さを中和。タイトスカート×ゆるニットの組み合わせは、ほどよくヒップ周りをカバーしてくれるので、着痩せ効果も抜群です
27.[グレーニット×パープルスカート]で大人可愛い通勤コーデに
ニット¥3,900(FEERICHELU/JointS pace)スカート¥19,000バッ グ¥73,000(A.D.M.J.)スカ ーフ¥16,000(マニプリ/SU PERIOR CLOSET)ピアス ¥1,680(アネモネ/サンポー クリエイト)バングル¥6,806(アビステ)定番のグレーニットも、袖にデザインがあるだけでさりげなく華やかに。淡いパープルのスカートを合わせて、春っぽさを演出。きちんと感を演出できる黒のバッグを選べば、大人可愛いオフィスコーデの完成です。
28.[グレーニット×サテンスカート]でトレンド感満点のデートコーデに
スカート¥15,000(TONAL)ニット¥19,000(ウィム ガゼット/ウィム ガゼット ルミネ新宿店)バッグ¥58,000(ザンケッティ/エリオポール代官山) パンプス¥22,000(ツル バイ マリコ オイカワ) スカーフ¥30,000(スローン)ピアス¥31,000(IOSSELLIANI/H.P. FRANCE)スカートのタイトなシルエットを、ゆったりシルエットのニットで媚びない大人の甘さにシフト。絶妙カラーのスカートにはグレーのニットを合わせて、今年っぽさ満点のニュアンスカラーコーデに仕上げて。
29.[グレーニット×白ジャケット]できちんと感漂う春コーデに
ジャケット¥13,000(PLST)ニット¥6,600(マカフィー/TOMORROWLAND)スカート¥22,000(アルアバイル)バッグ¥33,000(ポティオール/ショールーム セッション)パンプス¥24,000(カルツァイウオーリ・フィオレンティーニ/フラッパーズ)ネックレス¥7,778(アビステ)グレーのリブニットが、スカートからの縦ラインを強調するアクセントに。純白のジャケットがボリューミーなフレアスカートを洗練された雰囲気にシフト。ノーカラージャケットは、ボトムスをすっきり見せる効果あり。
30.[グレーニット×花柄黒フレアスカート]で華やかな大人カジュアルスタイルに
デニムジャケット¥15,000(ヘルシー/ゲストリスト)ニット¥1,843スカート¥5,546(ともにザラ/ザラ・ジャパン)ファーかごバッグ¥17,000(サマンサタバサデラックス/サマンサタバサデラックス 新宿髙島屋店)パンプス¥18,000(ダニエラ&ジェマ/カルネ)ピアス¥9,460(ソコ/ZUTTOHOLIC)ブレスレット¥6,800(JUICY ROCK)透け感のある春らしい花柄フレアスカートは、黒をセレクトしてグッと大人っぽく。トップスにはグレーのニットを合わせて、色味を抑えるのが正解です。
31.[グレーニット×プリーツスカート]で華やかなワントーンコーデに
スニーカー¥12,900(ニューバランス フォー ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 有楽町店)ニット¥56,000(ヴィンス/ヴィンス 表参道店)スカート¥35,000(ツル バイ マリコ オイカワ)バッグ¥135,000(J&M デヴィッドソン/J&Mデヴィッドソン青山店)サングラス¥36,000(アイヴァン/アイヴァン PR)ネックレス¥8,000(アビステ)プリーツスカートとVニットのキレイめスタイルには、スニーカーでコーデを引き算。グレー×白の淡トーンで統一したコーデには、ビビッドなアクセントカラーのバッグを合わせて春っぽく!
32.[グレーニット×ブルースカート]で大人っぽいカラーリングの春コーデに
ノーカラーコート¥36,000(スピック&スパン/スピック&スパン ルミネ有楽町店)ニット¥29,000(スローン)スカート¥28,000(ANAYI)バッグ¥132,000(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン 青山店)スニーカー¥11,000(プーマ/プーマ お客様サービス)ネックレス¥19,091(アビステ)クロスリング¥6,500(CYCRO)タイツ/スタイリスト私物全身グレーでは味気ないので、シルバーやくすみブルーのようなグレーにすっとなじむニュアンスカラーを取り入れるのがオススメです。コートとニットで濃淡をつけると、メリハリのある印象に仕上がります。
33.[グレーニット×ドットスカート]で大人可愛いオフィスコーデに
カーディガン¥31,000 ニット¥25,000(ともにスローン)ロングスカート¥15,000(マイストラーダ)バングル¥12,800(ソコ/ノーリーズ&グッドマン銀座店) ブラウンブーツ¥22,500(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店) グリーンバッグ¥57,000(FURLA JAPAN)グレーニットと腰位置が高く見えるロングスカートで、内勤の日もスタイルアップを意識。甘くなりがちなドットスカートもクールなグレーニットを合わせれば、キレイめにシフトできます。
34.[グレーニット×ネイビースカート]で爽やかで上品な夏コーデに
ニット¥11,000カーディガン¥16,000スカート¥32,000バッグ¥29,000イヤリング/参考商品(すべてポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレン)時計¥305,000(ラルフ ローレン/ラルフ ローレン 表参道)ふんわりエアリーな素材のスカートは、ネイビー×グレーの落ち着いた配色で上品に着こなして。子供っぽく見えがちなミニスカートも、グレーのニットアンサンブルを合わせれば大人っぽく決まります。
35.[グレーニット×フレアスカート]で春らしいワントーンコーデに
スニーカー¥62,000ニット¥63,000スカート¥63,000バッグ¥32,000(すべてADEAM/ADEAM東京ミッドタウン店)イヤリング¥14,584(アビステ)グレーのニットにフェミニンなスカートを合わせたスタイルは、足元のスニーカーで甘さを調整。シューズとリンクさせたブラックのミニバッグをプラスすれば、コーデがグッと引き締まります。
36.[グレーニット×タイトスカート]で渋めカラーが大人っぽいメリハリコーデに
ニット¥25,000スカート¥18,000(ともにエトレトウキョウ)バッグ¥37,000(アディナ ミューズ/ADINA MUSE SHIBUYA)パンプス¥52,000(ペリーコ/アマン)ピアス¥22,000(シャーロット ウーニング/フラッパーズ)ゆったりシルエットのケーブル編みニットは、ダークグレーの引き締めカラーが正解です。女らしいタイトなスカートを合わせたメリハリコーデで、スタイルアップも叶います。
[グレーニットワンピース]を使ったおすすめ春夏コーデ
37.[グレーニットワンピ×黒レギンス]で春にぴったりなリラックスコーデに
ニットワンピース¥15,000ニットレギンス¥7,000バッグ¥15,700(すべてバンヤードストーム/エレメントルールカスタマーサービス)パンプス¥23,000(メダ/モード・エ・ジャコモ プレスルーム)ストール¥52,000(ジョシュア・エリス/グリニッジ ショールーム)ピアス¥4,862(アビステ)少し肌寒い春には、ニットワンピとレギンスの組み合わせが大活躍!グレー×黒のアイテムでまとめて、モノトーンでシックな装いに。
38.[グレーニットワンピース]でクールな印象の上品コーデに
ニットワンピース¥11,000(Mila Owen/MilOwen ルミネ新宿2店)バッグ¥38,000〈ポティオール〉ピアス〈右〉¥26,000〈左〉¥20,000〈ともにマリア ブラック〉(すべてショールーム セッション)ブーツ¥76,000(ロートルショーズ/ティースクエア プレスルーム)リング(TIFFANY & CO.)/宮城さん私物重くなりがちなダークカラーコーデも、グレーなら上品かつ柔らかい雰囲気に仕上がります。動くたびに裾が揺れるフレアのワンピースは、春先のデートにもぴったりです。
39.[グレーニットワンピ×スニーカー]でスポーティなリラックスコーデに
ワンピース¥36,000(サクラ/インターリブ) フリースブルゾン¥27,000(ケープハイツ/グリニッジショールーム) ピアス¥6,300(CYCRO) サングラス¥37,000(オリバーピープルズ 東京ギャラリー) ソックス¥1,300(タビオ/タビオ) スニーカー¥5,800(コンバースインフォメーションセンター) バッグ¥21,800(YAHKI/ショールーム セッション)ハイゲージニットでマキシ丈なのに、どこか色っぽさが出せるグレーのニットワンピ。体が泳ぐほどのゆるシルエットが、華奢な女らしさを際立てます。足元はスニーカーを選んで、トレンド感を演出して。
40.[グレーニットワンピ×シャツワンピ]で春にぴったりのレイヤードスタイルに
タートルネックニット¥64,000(ジョン エリオット/RHC ロンハーマン)ストライプロングシャツ¥18,000(MACPHEE/TOMORROWLAND)スカーフ¥11,000(マニプリ/エリオポール代官山)ブーツ¥61,000(ネブローニ/フラッパーズ)バッグ¥4,620(ザラ/ザラ・ジャパン)ソックス(スタイリスト私物)ゆったりシルエットのグレーニットで、マニッシュなストライプシャツを女らしくイメージチェンジ。グレーの割合が多い着こなしには、ブラックの小物を散りばめてピリッと引き締めるのがポイントです。
41.[グレーニットワンピ×シャツ]できちんと感漂う春コーデに
キャスケット¥8,400(CA4LA/CA4LAショールーム)バッグ¥160,000(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン 青山店)ブーツ¥24,500(オデットエオディール/オデットエオディール新宿店)楽ちんだけどマンネリ化しやすいニットワンピには、インナーにシャツを重ねるのが正解です。シャツとのレイヤードで、きちんと感もプラスされたコーデに早変わり!アイテム次第で一味違った雰囲気に見せられます。
[グレーニットボトムス]を使ったおすすめ春夏コーデ
42.[グレーのニットパンツトレンチコート]できちんと感のあるリラックスコーデに
パンツ¥30,000(ドゥーズィエム クラス/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店)トレンチコート¥145,000(マッキントッシュ/マッキントッシュ青山店)カットソー¥11,000(ジェーン スミス/シップス 渋谷店)バッグ¥318,000(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ・ジャパン)シュ ーズ¥148,000(マノロ ブラニク/ブルーベル・ジャパン)スカーフ¥11,000(マニプリ/フラッパーズ)サングラス ¥34,000(モスコット/モスコット トウキョウ)バングル¥22,000(MEDECINE DOUCE/goldie H.P.FRANCE)時計¥30,000(induna/H.P.FRANCE)定番のトレンチにはグレーのニットパンツを合わせて、今年らしい着こなしにアップデート。カジュアルになりすぎないように、キレイめの小物をミックスすれば、リラクシーなスタイルもルーズに見えません。
43.[グレーニットパンツ×シャツ]でこなれ感漂うハンサムコーデに
リブニットパンツ¥24,000(RHC/RHC ロンハーマン)シャツ¥27,000(シチズン オブ ヒューマニティ/プラージュ 代官山店)ハット[別注]¥12,000(ラメゾン ド リリス/ナノ・ユニバース カスタマーサービス)バッグ¥38,000(オルセット/オルサ)パンプス¥26,000(ツル バイ マリコ オイカワ)ネックレス¥2,840(JUICY ROCK)バングル¥12,740(ソコ/ZUTTOHOLIC)トレンドのニットパンツは、グレーリブでほどよくカジュアルに。トップスにはシャツを合わせてきちんと感をプラスして。長め丈のシャツならニットパンツで気になるお尻もカバーできるので、着痩せもバッチリです。
44.[グレーニットスカート×ブラウス]でダークカラーでまとめたオフィスコーデに
ニットプリーツスカート¥34,000(ebure)ブラウス¥36,000(コルピエロ フォー エストネーション/エストネーション)バッグ[ショルダーストラップ付き]¥55,000(FURLA/FURLA JAPAN)スカーフ¥13,000(ANAYI)パンプス¥40,000(ロランス/ザ・グランドインク)イヤリング¥12,000(イリス 47/デコール アーバンリサーチ ニュウマン新宿店)ブラウスとスカートの濃淡グレーで作る知的な着こなしは、オフィスコーデにぴったりです。甘くなりがちなプリーツスカートも、グレーのニット素材ならクールな雰囲気にシフトできます。
45.[グレーニット×グレーニットスカート]でトレンド感漂うセットアップコーデに
ニット¥38,000スカート¥36,000(ともにUhr/ビームス 六本木ヒルズ)バッグ¥37,000(アタオ/スタジオアタオ)スカーフ¥5,900(ル・ベルニ/キャセリーニ)ブーツ¥21,000(タラントン by ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)サングラス¥34,000(アイヴァン/アイヴァン PR)ピアス¥17,000(アビステ)ぼんやり見えがちなグレーのセットアップスタイルには、ダークトーンの小物を合わせるのがオススメ!単品でも使えるニットのセットアップは、1つ持っておくと便利です。
46.[グレーニット×ブルーコート]で淡色でまとめた春コーデに
コート¥200,000(マディソンブルー)ニットアップ¥22,000(マイストラーダ)ストール¥27,000(マッキントッシュ フィロソフィー/ムーンバット)バッグ¥52,000(FURLA/FURLA JAPAN)パンプス¥12,778(アテニア)イヤリング¥7,500(マージョリー・ベア/ココシュニック オンキッチュ 有楽町マルイ店)タイツ/スタイリスト私物グレーのニットセットアップをワンピース風に着こなせば、春らしいモテコーデに仕上がります。淡いブルーのコートをさらりと羽織れば春っぽさも加わります。
47.[ライトグレーニット×ライトグレースカート]で上品な印象のオフィスコーデに
ニット¥9,000スカート¥11,000(ともにLAGUNAMOON)バッグ¥63,000(ロンシャン/ロンシャン・ジャパン)パンプス¥46,000(ルチェンティ/ゲストリスト)イヤリング¥2,900(ステラハリウッド)グレーのニットとスカートのセットアップで、きちんと感と色っぽさを両立。黒パンプスでコーデ全体を引き締めれば、ワンカラーのぼんやり見えが回避できます。
48.[グレーニット×グレースカート]で大人可愛い通勤コーデに
スカート¥2,990(UNIQLO)ニット¥12,000(ビューティ&ユース/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店)バッグ¥88,000(FURLA/FURLA JAPAN)ブー ツ¥46,000(ファビオ ルスコーニ/ファビオ ルスコーニ 六本木店)バングル¥2,300(アネモネ/サンポークリエイト)グレーのニットセットアップで、オフィスにもぴったりな装いに。バックやシューズはブラックアイテムを選んで、コーデにメリハリを。
49.[グレーニット×グレーニットスカート]で今年っぽいワントーンコーデに
ニット¥24,000スカート¥23,000(ともにサクラ/インターリブ)バッグ¥19,800(ユナイテッド トウキョウ/ユナイテッド トウキョウ新丸ビル店)ブーツ¥27,000(オデット エオディール/オデット エ オディール 新宿店)ピアス¥3,400(ステラハリウッド)グレーのニットセットアップなら、ワントーンコーデ初心者でもトライしやすい!洗練された印象のグレーニットなら、きちんと感も演出できます。引き締めカラーの小物やシューズをアクセントに加えて。
50.[白ニット×グレーニットスカート]で好感度抜群のモテコーデに
ニット¥15,000(CELFORD) バッグ¥52,000(FURLA/FURLA JAPAN) スカーフ¥16,000(スローン) ブーツ¥62,000(ロランス/ザ・グランドインク)デコルテを美しく見せてくれるニットとタイトスカートで、女らしさ全開に!白×グレーのモテ配色スタイルには、キレイ色コートを合わせてこなれ感をプラス。ニュアンスカラーでまとめたコーデは、今年っぽさ満点の着こなしです。
51.[グレーニット×グレースカート]で優しげなグレーワントーンスタイルに
スカート¥2,990(UNIQLO)ニット¥12,000(ビューティ&ユース/ビューティ&ユースユナイテッドアローズ 丸の内店)バッグ¥88,000(FURLA/FURLA JAPAN)ブーツ¥46,000(ファビオ ルスコーニ/ファビオルスコーニ 六本木店)バングル¥2,300(アネモネ/サンポークリエイト)スカーフ¥11,000(マニプリ/フラッパーズ)グレーのニットにニットスカートを合わせてセットアップ風な着こなし。トレンドのワントーンコーデも優しげな印象のグレーならトライしやすいハズ。バッグやシューズは黒で引き締めるのがポイントです。
※本記事は過去の「CLASSY.」を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。
構成/CLASSY.ONLINE編集室、山水 由里絵