【管理栄養士のコストコレシピ】「遠州灘産しらす」の簡単おつまみはアウトドアでも大活躍!

コストコ しらす干しを使ってつくったカナッペ

Martでもおなじみの管理栄養士でフードコーディネーター、土肥愛子さん考案の「コストコ食材を使ってつくるアウトドア料理」をご紹介するweb連載。今回はふわふわ食感と程よい塩味でファンの多い、コストコのしらす干しを使ったおつまみを提案します!

目次

  • 身の引き締まった遠州灘産のしらす干しを思う存分楽しめる!
  • スタッフ全員が虜になった餅ピザはしらす×チーズのまろやかな塩味で絶品!
  • のりの佃煮&しらすをクリームチーズに合わせてワインに合う即席カナッペに♡

身の引き締まった遠州灘産のしらす干しを思う存分楽しめる!

コストコ しらす干し

しらす干し ¥558/100g

ふわふわとしたやわらかい食感にファンの多いしらす干し。個体差はありますが、1パックに約500gも入っているので思う存分楽しめます。大容量なので、すぐに食べきれないものは冷凍したり、あらかじめシェアしておくのもおすすめです。

コストコ しらす干しのラベル

しらすの産地として有名な遠州灘産のしらす干し。しらすとは、マイワシやカタクチイワシなどの稚魚のこと。漁港にあげられたものを塩水でふっくらと炊き上げ、天日で干しあげてつくっています。

「メイン食材だけでなく、味のアクセントとしてトッピングにも使えて万能!組み合わせる食材や調味料次第で、どんなテイストの料理にも合うすぐれもの。また、加熱せずにそのままでも食べられます。コストコのしらす干しは、ふわふわ食感と控えめな塩味でアレンジしやすい点がお気に入りで、今回はおつまみに使いましたが、カルシウムたっぷりのおやつにアレンジしてもいいですね。小さい子どもも食べやすく、非加熱で使えて栄養価も高いしらす干しは、アウトドアでもぜひ活躍させてみてください」(土肥さん)

スタッフ全員が虜になった餅ピザはしらす×チーズのまろやかな塩味で絶品!

コストコ しらす干しでつくった餅ピザ

「ホットサンドメーカーがあれば、アウトドアでもお餅の調理が簡単にできるんです。硬くなりがちなお餅は、水を回しかけて蒸し焼きにすることで、もちもちとしたやわらかい食感に。しゃぶしゃぶ用のスライス餅を使えばカットする必要がないので、なるべく手間をかけたくないときにおすすめ。また、お餅の表面に焦げ目がつくことで香ばしさがアップするので、ホットサンドメーカーにバターを塗り忘れないようにしましょう。しらすとチーズのマイルドな塩味に、適量のしょうゆを加えるとよりメリハリのきいた味わいになります」(土肥さん)

【しらすたっぷり餅ピザ】

材料(1枚分)

  • 切り餅…1.5個 ※しゃぶしゃぶ用スライス餅でもOK。
  • しらす干し…適量
  • 長ねぎ…適量
  • ピザチーズ…適量
  • バター…適量
  • しょうゆ…適量
  • 刻みのり…適量
  • 水…小さじ2(蒸し焼き用)

つくり方

① ホットサンドメーカーにバターを塗り広げ、半分の厚さになるよう2等分にした切り餅を敷き詰める。 ② ①にスプーン1杯ほどの水を回しかけ、ふたをしたら弱火にかける。 ③ 餅がふっくらとしてきたら、斜め薄切りにした長ねぎとしらす、ピザチーズをのせて再びふたをする。④ チーズが溶けるまで加熱したら上からしょうゆを垂らし、最後に刻みのりを散らせば完成です。

のりの佃煮&しらすをクリームチーズに合わせてワインに合う即席カナッペに♡

コストコ しらす干しでつくったクリームチーズカナッペ

「しらす干しとのりの佃煮といえば、真っ先に浮かぶのがご飯のおとも。おなじみの組み合わせを、クリームチーズと合わせることでカナッペにしました。食材をのせるだけでなので、何か一品欲しいというときにも、さっと出せて重宝します。今回は風味づけにオリーブオイルを使ってワインに合うように仕上げましたが、オイルをごま油にかえて和に寄せることで、ビールに合うおつまみにもなりますよ」(土肥さん)

【しらすとのりのクリームチーズカナッペ】

材料(2人分)

  • しらす干し…適量
  • クラッカー…4~6枚
  • クリームチーズ…適量
  • のりの佃煮…適量
  • オリーブオイル…適量
  • 黒こしょう…適量
  • 刻みねぎ…適量

つくり方

コストコ しらす干しでクリームチーズカナッペをつくっているところ

① クラッカーにクリームチーズを塗り、のりの佃煮としらすをのせる。
② ①にオリーブオイルをかけて黒こしょうをふり、刻みねぎを散らせばできあがり。

考案したのは

Mart WEEKENDER/管理栄養士・フードスタイリスト 土肥愛子さん

Martをはじめとした、雑誌や書籍などで管理栄養士、フードスタイリストとして活躍中。キャンパーでもある土肥さんは、アウトドア料理にも精通しており、「Martキャンプ部」のレギュラーメンバー。「ときめく週末」を体現している達人ファミリーである「Mart WEEKENDER」としても、さまざまな情報を発信しています。
@aicoco0202

【お問い合わせ先】 コストコホールセールジャパン

※掲載商品の在庫には限りがあります。また、記載している価格は変動する可能性があります。

撮影/山本雅樹(料理)、中林香(人物) レシピ考案・調理/土肥愛子 取材・文・コーディネート/西村絵津子