【ニトリ】子どものおもちゃ収納は「柔らかくて使いやすいボックス」が◎!
気がつけば増えている子どものおもちゃ。親が片付けるのではなく、子ども自身が片付けられるようにしたいですね。そのためには、子どもが安心して使える収納ボックスを選びたいもの。ニトリの収納ボックス「ソフトNインボックス」は、角のない優しいデザインなので、子どものおもちゃ入れにぴったり。「ソフトNインボックス」だけでも使えますが、別売りのアイテムと組み合わせると、もっと使い勝手がよくなりますよ。
こちらの記事もおすすめ
目次
- ニトリの収納ボックス「ソフトNインボックス」シリーズ
- 2アイテムを足してもっと便利に!
- 「ソフトNインボックス」シリーズでおもちゃ収納してみる
ニトリの収納ボックス「ソフトNインボックス」シリーズ
![ニトリのソフトNインボックス](https://img.magacol.jp/wp/uploads/cb4663a6d800927c053e1f70d8d12ad8.jpg)
収納ケース ソフトNインボックス たて型ハーフ ホワイト¥549(税込)(2024年4月16日時点)
子どもは遊びに夢中になって、周りが見えなくなってしまうこともあります。うっかり転んだ先に、硬くて角が鋭い収納ボックスがあった場合、ケガに繋がってしまうことも。
ニトリの収納ボックス「ソフトNインボックス」は、ソフトな素材を採用しています。角が丸いデザインなので、子どもも安心して使いやすいんです。持ち手も丸みを持たせており、握ったときに手が痛くなりにくい形です。
サイズ展開は今回ご紹介する「たて型ハーフ」以外に、「レギュラー」、「よこ型ハーフ」、「クォーター」、「よこ型ハーフ奥行ハーフ」、「クォーター奥行ハーフ」と6種類あります。子どもの使いやすい大きさや、しまいたい物や場所に合わせて選べるのがうれしいですね。
2アイテムを足してもっと便利に!
「ソフトNインボックス」だけでもおもちゃ収納に使えますが、「フタ」と「ハンドル」を組み合わせることでもっと便利に使えるんです。
収納ケース ソフトNインボックス クォーター・たて型ハーフサイズ用 フタ ホワイト
![ニトリのソフトNインボックスクォーター・たて型ハーフサイズ用フタホワイト](https://img.magacol.jp/wp/uploads/a472f26e41356af9e7013e84c12c8176.jpg)
収納ケース ソフトNインボックス クォーター・たて型ハーフサイズ用 フタ ホワイト¥199(税込)(2024年4月16日時点)
ほこりを防ぎ、カラフルなおもちゃの目隠しにもなってくれる「フタ」。ふたをしたいソフトNインボックスに乗せるだけなので、子どもにも使いやすいんです。また、ふたをすることで、ボックス同士で積み重ねできますよ。
Nインボックス用ハンドル(たて型ハーフ/クォーターサイズ用)
![ニトリのNインボックス用ハンドル、たて型ハーフ・クォーターサイズ用](https://img.magacol.jp/wp/uploads/e1fe69579f639bc407ef3599a736ea14.jpg)
Nインボックス用ハンドル(たて型ハーフ/クォーターサイズ用)¥299(税込)(2024年4月16日時点)
Nインボックスシリーズの持ち手に取り付ける「ハンドル」です。ハンドルを付けることで、片手でも持ち運びができます。ハンドルはボックス内に折りたためるので、フタができるんです。3kgまでの物が持ち運べますよ。
「ソフトNインボックス」にハンドルを取り付けてみよう
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/8cf7f5cd5df21823954294af7f5e1c12.jpg)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/5a70e36b2ba7d34502373d76076db2dc.jpg)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/dd88cff8c26fd6987b03837a2a817911.jpg)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/ff450c0e28dd22e4984030979e461c42.jpg)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/199350610fc1a489f45d3752a0046ed7.jpg)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/9376490be5fd60cf76d2da2db73fe505.jpg)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/7a0bedacc18805ce26c56d3994305c5b.jpg)
「ハンドル」をソフトNインボックスに取り付けてみました。ハンドルは後からでも外せるので、使い方に合わせて取り入れられます。
「ソフトNインボックス」シリーズでおもちゃ収納してみる
子どもとブロックをしまってみました。子どもが少々雑に持ち運んでも、ボックスが柔らかいので、床や他の物を傷つけないのが助かります。ハンドルはあらかじめ折りたたんだ状態の方が、おもちゃを入れやすかったです。
我が家の場合、子ども用の家具は成長に合わせて買い足ししたいので、カラーボックスを中心に使っています。ソフトNインボックスは、展開されているサイズがカラーボックスと組み合わせやすい大きさなので重宝しそうです。
優しいデザインで子どもも使いやすい「ソフトNインボックス」。おもちゃ入れとしてはもちろん、成長に合わせて他の整理整頓アイテムとしても使えるのが魅力ですね。
【お問い合わせ先】ニトリ
※一部離島でのお買い上げまたはお届けの場合は、別途手数料が発生します。
取材・撮影・文/杉浦百香