医師に聞いた「疲れが吹き飛ぶ!大人のストレス解消方法」おすすめ4選

「ストレスと疲れ」を感じずに生きていくのは無理だけど、心と体は表裏一体。疲れがたまるほどストレスも比例して増えていきます。大型連休もあって楽しくも忙しい5月を乗り切るTipsを一気にお見せします!

◆あわせて読みたい

ダイエットのおやつ選び「医師が教えるスイーツが食べたい日のおすすめ2選」

【ストレスと疲れ解消法】今そこにある「ぐったり」を手軽に&楽しくなんとかする!

1:一番のストレス解消!大声で笑って月曜に備えよう

\口角を上げて笑顔でいれば免疫力も向上/
笑顔でいることで癒しホルモンのセロトニンや多幸感をもたらすエンドルフィンが分泌され、腸内細菌のバランスが整って免疫力がアップ。その効果はチョコレート2,000個分とも!口角を上げて笑顔でいるだけでも有効です。(工藤先生)

おすすめSPOT▶️江戸風情を味わいつつ伝統の落語ワールドに心酔

新宿末廣亭
江戸以来の寄席の伝統を重んじて現代にその雰囲気をとどめる定席。落語のほか、漫才、奇術など各演芸分野の第一人者が登場。月の1日~10日、11日~20日、21日~30日と10日ごとに出演者を替えて興行。入場料(当日自由席)一般¥3,000
【住所】新宿区新宿3-6-12 【TEL】03-3351-2974

おすすめSPOT▶️人気芸人も多数登場生のお笑いを毎日楽しめる

ルミネtheよしもと
新宿駅南口・東南口すぐ、座席数458席の東日本で最大のキャパシティを持つよしもと常設劇場。人気出演者の漫才やコントなど、“生のお笑いライブ”を毎日公演中。平日昼の部¥2,800、土日祝¥4,500(ともに前売り料金)
【住所】新宿区新宿3-38-2 ルミネ新宿店2 7F 【TEL】03-5339-1112

2:できることから始めるボランティアでみんなハッピー!

「ボランティア活動をする人は、しない人と比べて5年以上長生きをする」との研究結果も。ヘアドネーションや自分の特技を生かしたお手伝いなど、無理なくできることを続けています。(ライター・森島、よしだ)

他者への貢献が自分自身の幸せの鍵に
人のために何かをして、役に立ったと実感することでオキシトシンの分泌が促進されると、自分自身のリラックスやストレス軽減に。好きな人やペットと触れあうことと同様にボランティア活動も幸福に繋がるのです。(工藤先生)

3:土いじりは間違いないストレス解消Tips

土いじりに没頭する時間は心の潤いになります。そして野菜が立派に育ったときは、本当に感無量です!これから夏野菜のトマトやナス、枝豆を育てるための準備が始まります(前田さん)

モデル・前田ゆかさん推薦

「コロナ禍中、近くにレンタル畑がオープンしたのがきっかけ。土に触れて自然の中で作業するとイライラが消えて気持ちが安らぐんです」

グリーンセラピーでストレスを解消
現代人はデジタル好きに見えますが、本来好きなのは原始的な行動。土をいじることで、心のイライラがどんどん減っていきます。体は疲れても心が元気でいられるストレスの少ない職業は農業だと言われているくらいなのでぜひお試しを。(工藤先生)

4:推し活はライフハック!セロトニンもUP↑

好きなことに没頭すると、脳内でやる気ホルモンのドーパミンが分泌されて高揚感や活力がアップ。推しを応援することで、自分の疲れも解消できるなんていいことしかない♡

幸せ&愛情ホルモン↑脳にもいい刺激が
推し活はドーパミンに加えて、幸せホルモンのセロトニン、愛情ホルモンのオキシトシンも出る最高の活動!歌やダンス、演劇などの芸術鑑賞は脳にもとてもいい影響を与えます。歳を重ねても推し活はできるので長い目でみてもお勧め。(工藤先生)

お話を伺ったのは…

内科医・統合医療医・漢方医/工藤孝文先生

福岡でクリニックを開業し、生活習慣病やダイエット治療など地域医療を行う。著書は100冊を超え、メディアでも情報を発信。

《衣装クレジット》
〈左〉Tシャツ¥1,463(ユナイテッドアスレ/キャブ)パンツ/私物〈右〉 Tシャツ¥1,463(ユナイテッドアスレ/キャブ)デニムパンツ¥7,990(Gap)ピアス¥14,300リング¥10,230(ともにバルブス/ZUTTOHOLIC)バングル¥ 19,250(チビジュエルズ/チビジュエルズ・ジャパン)

2024年『美ST』6月号掲載
撮影/木村 敦(Ajoite)〈人物〉、河野 望〈静物〉 モデル/吉村ミキ ヘア・メーク/Sai スタイリスト/中村真弓 取材/森島千鶴子、よしだなお 編集/中畑有理 撮影協力/PROPS NOW

◆あわせて読みたい

ストレスが溜まった、イライラがスゴイ…弱ったメンタルを立て直す方法

50代でもできる? 白髪は?【ヘアドネーション】の基礎知識&送り方

疲れている40代と50代が「実は意外だけど、疲れが吹き飛ぶ方法」3選

美ST