【スタイリスト・亀恭子さん】真冬のダウンは“効かせる差し色”で生活感を払拭!
オシャレの意欲が低迷する冬。防寒に気を取られた代わり映えしないコーデじゃ気分もしぼみがち…。そこでスタイリストの亀恭子さんに、冬の定番カジュアルコーデをオシャレに更新させる方法を聞きました!
こちらの記事も読まれています
▶︎冬コーデがオシャレに垢抜ける『赤色小物』8選!ストールからバッグまで
カジュアルに戸惑う真冬のアクティブシーンも
“街寄せポイント”を作れば居心地よくクリアできます
❝赤ニットやストールの
効かせ色で生活感を払拭❞


BRAND
Knit:ETRE TOKYO
Down Jacket:REMI RELIEF
Pants:THE NEW HOUSE
Bag:Varextla
Boots:THE ROW
Stole:ASAUCE MÊLER
Glasses:EYEVAN
3兄弟の送迎に追われ、小刻みに自転車で駆け回る日々。レジャーでなくとも毎日の生活が十分にアクティブ。スウェット&ダウンが軸になる冬は、いつもの地味色のままだと華やかさゼロに。色を効かせて盛り上げるのが気分です。黒縁メガネは薄メイク隠しにも。
KYOKO KAME
リアルな女性らしいスタイリングと社交的なライフスタイルが憧れを集め、手がけるコラボレは毎度大反響。男男女3児のママ。Inst agram@kame_kyo
あわせて読みたい
▶︎“本当に使えた”【冬のトレンドアイテム】6選!オシャレ賢者の愛用品だけ
▶︎【ZARAも】意外と使いやすい「赤ニット」3選!みんなはどう着てる?
▶︎華やかシーズンの『差し色コーデ』2選!特別感あるオシャレの足し方って?
撮影/須藤敬一 ヘアメイク/hitomi〈Chrysanthemum〉 取材・文/増田奈津子 編集/西脇治子
*VERY2025年2月号「VERYスタイリストの「オシャレ脳」をのぞき見」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。