蛯原友里さんが着こなす大人の最新甘辛コーデ!【デニム、ラインパンツetc.】

甘ニッシュ(甘い×マニッシュ)コーデのマニッシュ部分を担う機会の多いパンツ。新しい季節、新しい出会いの多いこのシーズン、パンツの顔ぶれにも多少の変化が! 編集部と蛯原友里さんが厳選したパンツで、少しだけ糖度低めの甘ニッシュに挑戦。これが、劇的に感度がいいスタイリングに見えるんです!

▼あわせて読みたい
蛯原友里さんが着こなす!「ディオール」のバッグとジュエリーで真のレディに


基本は「ハンサムなパンツスタイル」

この春は甘さ控えめがちょうどいい! マニッシュなクールさを十分に発揮してくれるのは、やっぱりパンツ。中でもストライプやチェックなどの〝おじパン〟はなおさらです。フェミニンな映えを盛ることでトゥーマッチにならないよう、甘さは〝ちらす〟感覚で。

パンツ¥66,000(ピーティートリノ/ピーティージャパン)ジャケット¥61,600(シー/エスストア)タンクトップ¥8,800(ヌル)バッグ¥336,600シューズ¥229,900(ともにロジェ ヴィヴィエ/ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン)ロングネックレス¥49,500ピアス¥33,000(ともにリューク)パールネックレス¥33,000(エリゥ/トゥモローランド)シルバーネックレス¥90,200(ニナ・エ・ジュール/ショールーム ロイト)

ヘルシーなワンショルとアクセじゃらづけで女性らしく
〝甘〟は細部に宿る! キラキラが可愛いバッグとシューズ

すぐ目に留まる服で甘さを直接的に盛るよりは、甘さを小さな面積の小物に託しリピート。「よく見ると甘さがある」くらいのテンションの方が、スタイリング上手でおしゃれ感度の高い人に映ります。

主張しすぎないようにメークは少しのマスカラ、チーク、リップだけ
マニッシュ度 強めなパンツにリンクするよう髪はあえて無造作に

完璧なヘアにきっちりメークでは隙がなさすぎて逆に老けて見えてしまうから、素肌を生かしたベースメークに。血色がよく見えるチークとブラウンのマスカラ、目の上の粘膜部分だけにブラウンのインサイドラインを。ナチュラルでありながらも工程ひとつずつを丁寧に。これが手抜きとは違う、抜け感メーク。

柔らかな印象を与えるニュートラルカラー、ベーシックカラーをメインに

ニュートラルカラーやベーシックカラーのパンツを選ぶことで全体の糖度が抑えられて、バランスよくコーディネートが進められます。

アプデが必要なのは「デニムパンツ」

旬なシルエットのセットアップスタイルは、思い切って着れば、即〝決まり〟ます。「ハードルが高い」と敬遠しがちなデニムのセットアップスタイルが今年は豊作。さまざまな丈感、シルエットがあるのでデニムパンツを更新するなら、いっそ上下合わせてデニムを選べばグッと今どき。

デニムジャケット¥143,000(マディソンブルー)デニムパンツ¥27,500ノースリーブブラウス¥22,000(ともにイウエン マトフ/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)シャツ¥47,300(オムガールズ/ロンハーマン)バッグ¥322,300スニーカー¥116,600(ともにトッズ/トッズ・ジャパン)ベルト¥25,300(ア ヴァケーション/ノーベルバ)ピアス¥69,300ネックレス〈上〉¥30,800〈下〉¥33,000(すべてコロル×シンゾーン/シンゾーン 表参道本店)

スポーティなら「ラインパンツ」

たくさん揃えた手持ちの甘ブラウス。これを何とか更新したいと思ったら、旬なラインパンツが有効です。パンツのスポーティさとブラウスの甘さが溶け合って、程よいカジュアルに。

ラインパンツ¥29,700(アストラット/アストラット 新宿店)ブラウス¥38,500(デパリエ/デパリエ 伊勢丹新宿店)バッグ¥157,300(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)パンプス¥137,500(ジャンヴィト ロッシ/ジャンヴィト ロッシ ジャパン)

色は足さずにとにかくモノトーンに徹して、縦のラインでスタイルUP。

ラインパンツ¥22,550(アルページュストーリー)ブラウス¥27,500(ツル バイ マリコ オイカワ)バッグ¥39,600(パロロサ/ロンハーマン)パンプス¥33,000(ペリーコ サニー/アマン)ブレスレット¥23,100(ニナ・エ・ジュール/ショールーム ロイト)

好感度の高い「トラッドスタイル」

少し甘さのあるアイテムを合わせると確実にコーデに深みが出て可愛くなるチノパンは、甘ニッシュにもってこい。トラッドなチノに微糖なボーダーを合わせて好感度◎なマリンスタイルに。

チノパンツ¥23,100(ザ シンゾーン/シンゾーン 表参道本店)カーディガン¥22,000(ジャスグリッティー)Tシャツ¥13,200(エムズブラック/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)バッグ¥37,400〈ソレイアード〉ネックレス¥59,400〈リジーフォーチュネート〉(ともにトゥモローランド)イエローバッグ¥22,000(テンベア/テンベア トウキョウ)ローファー¥116,600(トッズ/トッズ・ジャパン)ピアス¥38,500(リューク)

「スウェットパンツ」はヘルシーに

脱ワンマイルなスウェットスタイルを目指すべく、対極のように甘さがあるフリルの力を借りて、少しドレスアップ。今また新鮮なチルデンニットや無造作にかけるメガネで、キャラ変を楽しんで。

スウェットパンツ¥29,700(シー/エスストア)コート¥83,600(ebure〈リトルリーグ インク〉ニットベスト¥90,200(マディソンブルー)ブラウス¥39,600(ラムシェ/ブランドニュース)トートバッグ¥17,600(テンベア/テンベア トウキョウ)パンプス¥69,300(ペリーコ/アマン)メガネ¥51,700(モスコット/モスコット トウキョウ)

撮影/鏑木 穰(SIGNO)モデル/蛯原友里 ヘア/Dai Michishita メーク/AIKO ONO スタイリスト/竹村はま子 取材/小花有紀 ※情報は2025年4月号掲載時のものです。

おすすめ記事はこちら

【甘い×マニッシュがオシャレ!】いま40代に最も旬の「甘ニッシュ」のポイントは?

忙しい春のオシャレがうまくいく!40代の「甘ニッシュ」アイテム8選

【ジレ、チュール、ツイード】大人が好きな甘さを楽しむために、最旬「甘ニッシュ」コーデ3選

STORY